「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が「日本刀」と奇跡的なコラボレーション! 『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』愛知県岡崎市にて12月1日(土)より開催

    告知・募集
    2012年11月28日 10:30
    FacebookTwitterLine

    “全国の刀匠たちが挑んだヱヴァンゲリヲンの世界”― 作品に登場する槍や刀剣、さらに作品からインスピレーションを受けたオリジナルの一振りなど、刀剣界がその伝統の技を惜しみなく注いで製作した数々の新作刀剣類を展示する『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』が、三河武士と徳川家康を育んだ地、愛知県岡崎市にて12月1日(土)から2月17日(日)まで開催されます。
    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」と「日本刀」のまさに奇跡的なコラボレーション、『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』。日本の伝統技術、そして新しい日本刀の世界をぜひご覧ください。


    【展示内容】
    ■ヱヴァンゲリヲン紹介
    歴史・キャラクター紹介・初号機フィギア(全高2m)
    キャラクター等身大フィギアの展示など

    ■日本刀の匠とヱヴァンゲリヲンのコラボ作品(18作品)
    ロンギヌスの槍、プログレッシブナイフ、カウンターソード、マゴロクソード、ビゼンオサフネ、零号機仕様脇指、初号機型兜など

    ■日本刀コーナー
    ・日本刀の歴史や日本刀の名称、製作工程など紹介
    ・関の孫六、備前長船の刀剣や兜、具足、鎧などを展示
    ・刀身に触れて日本刀を体験
    ・甲冑の試着体験(赤備え)(9:00~16:00)


    ◎ヱヴァストア IN 岡崎
    約500点のヱヴァグッズが勢ぞろい!オリジナルグッズも多数発売!

    ◎図録「ヱヴァンゲリヲンと日本刀」発売
    ヱヴァンゲリヲンの世界と刀匠たちの熱い挑戦がこの一冊に収録

    ◎写真撮影コーナー
    キャラクターと一緒に記念写真を撮ろう

    ◎映像コーナー
    ロンギヌスの槍製作風景・日本刀の製作工程

    ◎音声ガイド貸出し
    声優の三石琴乃さん(ミサト役)が展示作品を解説します。
    (時間9:00~16:30/1回500円)

    ◎ヱヴァ展オリジナルプレートへの銘切り
    全日本刀匠会の職人が名前を彫ります。(日時限定)


    【開催概要】
    ■名称
    ヱヴァンゲリヲンと日本刀展

    ■開催日時
    12月1日(土)~2月17日(日)9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休館日:12月29日(土)~12月31日(月)

    ■会場
    三河武士のやかた家康館(第1会場)、岡崎城(第2会場)
    (愛知県岡崎市康生町561 岡崎公園内)
    http://okazakipark.com/koutuu/koutu.htm
    TEL:0564-24-2204(家康館)

    ■入場料(2館共通チケット)
    大人(中学生以上)500円
    小人(5歳以上)270円

    ■主催
    一般社団法人岡崎パブリックサービス、一般社団法人全日本刀匠会事業部、
    テレビ愛知、テレビせとうち

    ■イベント詳細
    http://okazakipark.com/museum/iyeyasu/ka310-1.htm#eva

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ