海苔をおつまみにお酒を飲む“海苔飲み”がテーマ  おつまみ海苔のWEBCMを7月11日より配信開始

    ~日常のあらゆるシーンで海苔を~

    告知・募集
    2022年7月15日 11:00

    株式会社山本海苔店(本社:東京都中央区/代表取締役社長:山本 貴大)は、「おつまみ海苔 海苔飲み編」のWEBCMの配信を7月11日(月)より『ネットもテレ東』の一部番組にて開始いたしました。スナックタイプの海苔「おつまみ海苔」で晩酌をする“海苔飲み”をテーマにしたCMとなっております。


    CMタイトル


    ■新提案「海苔飲み」

    海苔をおつまみにワインや梅酒などのお酒を飲む「海苔飲み」をテーマにしたCMです。

    おつまみの新たな選択肢として、海苔をご飯のお供としてだけではなく、日常のあらゆるシーンで使ってほしいという想いから本テーマに至りました。



    ■ストーリー

    家でくつろぐ、いつも二人で晩酌を楽しんでいる若い夫婦。

    夫が妻に「海苔飲みしよ?」と提案します。

    「この組み合わせがたまらない」自慢げな夫と、おつまみ海苔とお酒の相性の良さにびっくりする妻。

    最後は二人でおつまみ海苔と様々なお酒を楽しみます。

    CM(1)

    CM(2)

    CM(3)

    CM(5)

    CM(6)



    テレビ東京のオンデマンド配信『ネットもテレ東』経済番組他で配信中。

    山本海苔店公式YouTubeチャンネルでもご覧いただけます。


    山本海苔店公式YouTubeチャンネル

    おつまみ海苔WEBCM 海苔飲み編 - YouTube

    https://www.youtube.com/watch?v=H5UpYG46prI



    ■おつまみ海苔とは

    山本海苔店の大人気商品です。

    短冊形の2枚の海苔で具材をはさみ、サクサクパリパリの食感に

    仕上げました。

    そのままおやつやおつまみとしてお召し上がりいただけます。



    【商品詳細】

    商品名 : おつまみ海苔

          うめの味・わさびごまの味・明太子の味・おかかの味・うにの味

    価格  : 各648円(税込)

    内容量 : 20g

    販売場所: 山本海苔店日本橋本店・公式オンラインショップ・各種ECサイト

          全国の百貨店売店・山本海苔店取り扱い店舗

          (一部取り扱いのない店舗もございます)

    おつまみ海苔イメージ



    【山本海苔店について】

    1849年に日本橋で創業。「海苔ひとすじ」の海苔専門店です。

    1869年には味附海苔を創案し、1965年には日本で初めてのドライブインを始めるなど長い歴史の中で数々のチャレンジをしてまいりました。

    当社独自の基準で格付けされた海苔を使用した看板商品の「梅の花」や、スナック感覚でお召し上がりいただける「おつまみ海苔」など、進物商品からご家庭でお気軽にお召し上がりいただける商品まで幅広く展開しております。


    ・公式サイト    : https://www.yamamoto-noriten.co.jp/

    ・オンラインショップ: https://www.yamamotonori-shop.jp/

    ・公式Instagram   : https://www.instagram.com/yamamotonoriten_official/?hl=ja

    ・公式Twitter    : https://twitter.com/yamamotonorii?s=21