夏の指導者レベルアップが農業の未来をつくる!「ミライの農業をつくる指導者向け研修」の参加者募集開始

    サービス
    2022年7月5日 14:00

    株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:⻄辻 ⼀真)は、令和4年度農林水産省補助事業「新規就農者育成総合対策のうち農業教育高度化事業のうち全国事業」の実施事業者として、「ミライの農業をつくる指導者向け研修」への参加者の募集を開始いたしました。夏の研修で指導者がレベルアップすることで、共に農業の未来をつくります。

    「ミライの農業をつくる指導者向け研修」とは

    農業教育高度化を支援するため毎年実施されてきた研修会を、本年度は「ミライの農業をつくる指導者向け研修」として開講します。
    農業指導者の悩みである「いまの学生に響く指導スキルを身につける」「講義で教えることと、農業現場を接続させる」「指導に生かせる現場の知識と事例を仕込む」をテーマに、コーチングと参加型講義、農業経営、環境配慮型農業、先端農業技術、マーケティング、知的財産権などについて実践的な知見を提供するとともに、講座設計に役立つ資料や考え方も提供。そのほか、指導者同士の交流会やお悩み解決のためのワークショップも実施します。

    開催概要

    【期間】

    (DAY1) 2022年8月19日(金)12:00-17:15 / (DAY2)8月26日(金)13:00-17:15
    上記2日程+選択制オプション講義(9月開講)

    【受講方法】

    オンライン(Zoom接続)
    ※アーカイブ受講のみの申込みも可

    【対象】

    1.農業大学校教員等の地域の農業経営者育成を担う指導・支援従事者
    2.農業高校・農業系大学の指導従事者 
    3.地方自治体の農業大学校を管轄する担当者、担い手支援担当者、普及指導担当者等

    【定員】

    30名

    【受講料】

    無料

    【申込】

    WEBサイトより「お申込みフォーム」入力または「参加申込書」メール送付にてお申込みください。

    【申込締切】

    一次締切 2022年7月29日(金) / 最終締切 2022年8月10日(水)


    株式会社マイファーム

    本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階
    代表者  :代表取締役 西辻 一真
    設立日  :2007年9月26日
    資本金  :100,000,000円
    事業内容 :耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)
    農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート
    流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)
    URL:https://myfarm.co.jp/

    すべての画像

    JS95F866bmlCEZpprYEy.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社マイファーム

    株式会社マイファーム
    夏の指導者レベルアップが農業の未来をつくる!「ミライの農業をつくる指導者向け研修」の参加者募集開始 | 株式会社マイファーム