ソフトブレーン株式会社のロゴ

    ソフトブレーン株式会社

    「アマゾン ウェブ サービス」上で稼働する営業支援システム 「eセールスマネージャーRemix Cloud」が、ミサワホーム様で導入決定

    ~高い投資効率や信頼性のため「アマゾン ウェブ サービス」上で、 営業支援システム(SFA)を稼働~

    サービス
    2012年11月16日 10:00

     営業課題解決サービスを提供するソフトブレーン株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 豊田 浩文)は、「アマゾン ウェブ サービス」(以下 AWS)上で営業支援システム(SFA)「eセールスマネージャーRemix Cloud」を稼働させることとし、このたびミサワホーム株式会社様(東京都新宿区、代表取締役社長執行役員 竹中 宣雄、以下 ミサワホーム)にご導入頂いたことを発表いたします。

    「AWS」利用イメージ

     当社では営業課題解決手法の一つとしてお客様にSFAを提供しており、現在ではワークフローやウェブ会議、旅費精算や名刺データ管理など、様々な拡張機能が追加されるとともに、多くのお客様にご活用頂いています。その範囲は営業現場での効率化にとどまらず、蓄積されたデータを利用したマーケティングや顧客サービスにも活用されるなど、SFAの利用シーンは広がりましたが、従来の環境では費用や準備期間等、導入前の検討事項も機能の拡大に伴い増加していました。
     また、AWSは、低コストかつ高い信頼性を誇り、世界中で利用されています。

     このたび当社のSFAである、「eセールスマネージャーRemix Cloud」をAWS上で稼働させる(※1)ことで、ミサワホーム様にはAWSのセキュリティと、当社SFAのマネジメントのしやすい設計、操作性の良さをご評価頂くとともに、ミサワホーム様が目指される、結果が出る前に手持ちの情報を活かしながら先手を打ち、マネジメントの最適化につなげる『ビフォアマネジメント』の実現が可能なシステムである点などが評価され、ご導入頂くことになりました。

    ※1 稼働環境としてAWSに対応可能


    ■AWSの特長とAWSを活用したSFA導入のメリット
    1. 少ない初期費用で小さく始めて、拡張が容易
     AWSを活用するメリットとしてまず上げられるのは、低価格の従量課金制となっているため、機材購入のような先行投資コストや長期の契約なしにお客様環境が構築可能な点です。従来、システム導入には長い検討期間をかけた上で、仕様確定後のシステム構築にも時間がかかり、初期費用の負担も大変大きいものでしたが、AWSを活用することで、たとえば最初は小さく部門単位で始めて、徐々に使用範囲を全社へ拡大させるなど、低コストでの導入も可能となり、さらにはAWSの展開するグローバルなネットワークを活用して、国内と同じ環境を海外で構築することも容易になりました。

    2. 安全性と機密性、可用性の両立
     AWSは、クレジットカードのセキュリティ基準「PCI DSS レベル 1」、情報セキュリティマネジメントシステム「ISO 27001」、FISMA(連邦情報セキュリティ・マネジメント法)Moderate、HIPAA(医療保険の相互運用性と説明責任に関する法律)といった、世界でも厳格な第三者認証を取得した、安全で耐久性ある技術プラットフォームです。お客様からは高いセキュリティと簡単なアクセスに加えて、私用端末や自宅からの接続はさせないなどのポリシー適用の要求がありますが、AWSなら、クラウドサービスでありながら、まるでデータセンターにサーバーを設置するのと同等かそれ以上のセキュリティが確保され、様々な形態のネットワークや外部アクセス環境構築についても用意された多彩なメニューの中から選択することで、お客様の要求に合わせた最適なポリシーを適用することが可能となります。

    3. 他システムとの連携
     SFAはERPやグループウェアなどの基幹システム、ワークフローや帳票などの業務システムなど、他のシステムと接続することでより効果を発揮します。AWSではお客様が使用する仮想サーバーの台数を柔軟に変更できるため、AWSを連携モジュールやファイルの配置場所として活用することで、シームレスにデータ連携を行い、全体を一つのシステムのようにSFAを稼働させることができます。

    4. BYOL(Bring Your Own License)
     クラウドを活用したソフトウェアの提供方法としては、ソフトウェアをお客様へサービスとして提供するSaaS(Software as a Service)がよく知られていますが、従来のパッケージソフトと同様に、お客様がソフトウェアのライセンスを購入し、それをそのままクラウド上にインストールして利用する形態について、BYOL(Bring Your Own License、自分のライセンスをクラウドに持ち込む)と呼ばれ、AWSでも提供しております。

     今回SFAがAWSの環境に対応したことにより、お客様環境のSFAや連携システム等のライセンスを活用して、AWSへそのまま環境を移設することが可能となるとともに、新規での環境構築の場合もAWS上の資源を活用することで、少ない費用負担でSFAを導入することが可能となりました。


    ■「AWS」利用イメージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/31550/1_1.jpg
    ※アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、Amazon EC2およびAmazon Web Servicesロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です


    <参考資料>
    ■「eセールスマネージャーRemix Cloud」について
    URL: http://www.e-sales.jp/
     ソフトブレーンが提供する営業支援システム(SFA)「eセールスマネージャーRemix Cloud」は、組織営業力を強化します。業種、業態を問わず、それぞれの企業にあった営業プロセスを設計し、計測、改善を繰り返しながらマネジメントを行う「プロセスマネジメント」で利益につながるしくみを作ることが可能です。絶えず変化するマーケットや組織の状況に合わせて柔軟な設定変更ができ、常に最適な営業プロセスを設計することが可能となります。
     また、ワイヤレス、シームレス、キーボードレスをコンセプトに設計されており、スマートフォン、タブレット端末、携帯電話からのスケジュールや履歴の確認、活動報告を簡単に行うことができ、営業スタッフのストレスを軽減し、利便性を向上します。文字入力に頼らない選択方式での入力で情報の数字化を実現し、科学的なマネジメントも可能とします。クラウド、オンプレミスなどの導入環境も選びません。
     導入前後のコンサルティングサービスも充実しており、1,700社を超えるSFA導入実績に基づくノウハウの提供や教育、最善プロセス定着までお客さまのニーズにあったサービスを提供します。

    【ソフトブレーン株式会社について】(コード番号4779 東証第一部)
    URL: http://www.softbrain.co.jp/
    事業内容:営業課題解決事業

    【ミサワホーム株式会社について】
    URL: http://www.misawa.co.jp/
    事業内容:住宅の企画開発、リフォーム、介護・福祉、不動産流通、ライフサポートなど「住」関連事業を展開

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ソフトブレーン株式会社

    ソフトブレーン株式会社

    この企業のリリース

    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている
設備・機械製造業、商社向け 
アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する
eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始
    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている
設備・機械製造業、商社向け 
アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する
eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始

    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている 設備・機械製造業、商社向け  アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始

    ソフトブレーン株式会社

    2023年1月18日 15:00

    eセールスマネージャーRemix Cloud、
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」
SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出
    eセールスマネージャーRemix Cloud、
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」
SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出

    eセールスマネージャーRemix Cloud、 「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」 SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出

    ソフトブレーン株式会社

    2022年12月6日 15:00

    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに
API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース
    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに
API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース

    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース

    ソフトブレーン株式会社

    2022年7月29日 13:00

    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査
導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」
5年連続 総合満足度No.1を獲得!
    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査
導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」
5年連続 総合満足度No.1を獲得!

    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査 導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」 5年連続 総合満足度No.1を獲得!

    ソフトブレーン株式会社

    2022年5月10日 13:00

    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる”
仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、
総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開!
累計導入数5,500社を誇る
ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援
    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる”
仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、
総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開!
累計導入数5,500社を誇る
ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援

    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる” 仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、 総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開! 累計導入数5,500社を誇る ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援

    ソフトブレーン株式会社

    2022年4月11日 13:00

    ソフトブレーン、
「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施 
営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”!
約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」
    ソフトブレーン、
「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施 
営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”!
約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」

    ソフトブレーン、 「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施  営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”! 約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」

    ソフトブレーン株式会社

    2022年2月8日 13:00