株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジーのロゴ

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、 「コンタクトセンター業務プロセス可視化ソリューション」 コンタクトセンター業務向けに提供開始

    ~コンタクトセンター業務の「CS/ES×業務品質×生産性」を改善~

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:外山 勝利、以下 当社)はコンタクトセンター業務向け「コンタクトセンター業務プロセス可視化ソリューション」を2022年6月13日より開始します。


    本サービスはコールセンター/コンタクトセンターで利活用する多彩な業務システムのプロセス/ワークフローのボトルネック分析を通じて「CS/ES×業務品質×生産性」の改善に貢献します。



    【このような課題をお持ちの企業様へお勧めします】

    ・カスタマーエクスペリエンス、顧客・従業員満足度を向上させたいが、何から手を付けてよいかわからない

    ・生産性向上、業務効率化によりコスト削減をしたい

    ・費用対効果を考慮した効果的な改善を行いたい

    ・現場スタッフの業務課題を把握したいが、ヒアリングなどに時間を割く余裕がない

    ・品質向上に向けて業務を標準化したいが、業務が把握できていない

    ・システムログを上手く活用できていない



    【サービス概要】

    顧客へ提供するサービスの多様化に伴い、業務に利用するシステムも多岐にわたり、ヒアリングでの業務可視化は費用と時間がかかります。

    本サービスではプロセスマイニングツールを活用し、多岐にわたる業務・システムを横断し、お客様との接点業務からサービス提供、アフターサービス、クレーム対応などEnd-To-End業務のプロセスをシステムデータから短期間に可視化します。

    End-To-End業務を可視化することで、あらゆる次元(受付チャネル、サービス、担当者など業務に関わる様々な分析視点)から考えられる処理時間がかかる業務、例外処理の発生箇所などボトルネックを発見し、原因を特定します。ボトルネックを解消することで、顧客への対応時間を短縮し、顧客満足度向上につなげることができます。

    また業務プロセスをパターン化し、業務プロセスの発生頻度、システム利用状況を可視化することで業務の標準化や自動化につなげ、工数削減・品質向上が期待できます。

    当社のサービスはコンタクトセンターに長年携わった知見を元に精緻に解析し、エージェントやスーパーバイザーの業務負担を軽減する業務改善ポイント、品質・生産性に関する改善効果の高いポイントを発見します。



    【サービス詳細】

    ・業務に利用されている業務システムの調査・分析

    ・業務システムからのデータ抽出

    ・ARISプロセスマイニングの導入

    ・ボトルネック分析・課題発見

    ・ダッシュボード・レポートの読み方、操作方法の教育

    ・モニタリング業務定着化支援

    ・コンタクトセンター業務ボトルネックレポート

    ・顧客対応リードタイム、リワーク率などKPIのインタラクティブダッシュボード



    【メリット】

    コールセンター/コンタクトセンターの多面的な業務改善を実現し、以下のような効果が期待できます。

    ・ファーストクロージングレート改善

    ・エージェントACW短縮

    ・業務ミス率低減

    ・エスカレーション数の削減

    ・CC利用システム改善プラン

    など



    「コンタクトセンター業務プロセス可視化ソリューション」(構成イメージ)


    BPM(ビジネス・プロセス・マネジメント)市場のリーディングカンパニーであるドイツSoftwareAG(日本法人:ソフトウェア・エー・ジー株式会社)の「ARIS」をベースにソリューションを提供します。



    今後プロセスマイニングを熟知した専門スタッフにより、2022年度で20社へのサービス提供を目標とします。



    【株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジーについて】

    当社は「トランスコスモス株式会社」グループのシステム開発専門会社としてソフトウェアの受託開発を中心とし開発力、技術力の強化に取り組んでおります。

    高度な技術力を活かし、高付加価値のエンジニア力を提供する事で、高い評価と信頼を築いてまいりました。今後はアジア諸国との競争やIT業界の変化を見据え、現状のビジネス領域だけでなく、さらなる「挑戦と創造」を進める事に全力を尽くしてまいります。

    https://www.trans-cosmos-digtec.co.jp/



    【会社概要】

    名称 :株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    代表者:代表取締役社長 外山 勝利

    所在地:〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2-8-4 横浜西口KNビル8F

    創設 :平成19年1月1日

    資本金:100百万円(※トランスコスモス株式会社100%出資)



    【ソフトウェア・エー・ジー株式会社について】

    ソフトウェア・エー・ジー株式会社(以下、Software AG)は、デジタルアセット―アプリケーション、クラウド、デバイス、ネットワーク、データなど―がすべてシームレスに繋がる、真のコネクテッド・ワールドを実現するソフトウェア業界のパイオニアです。1969年の創業以来、10,000社を超える企業に、人、部門、システム、デバイスを連携・接続するソフトウェアを提供しています。Software AGは、API統合、IoTデータ統合・分析、ビジネスプロセス管理・分析でビジネスとITのDXを推進する「接続された企業」を支援しています。

    https://www.softwareag.com/jp



    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー 事業推進室

    Email: al-business-development@trans-cosmos-digtec.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    この企業のリリース

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
AI-OCR+RPAを活用した請求書などの紙情報を
オートメーションでデータ化(入力→加工→登録)する
業務支援サービスの提供を開始
    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
AI-OCR+RPAを活用した請求書などの紙情報を
オートメーションでデータ化(入力→加工→登録)する
業務支援サービスの提供を開始

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、 AI-OCR+RPAを活用した請求書などの紙情報を オートメーションでデータ化(入力→加工→登録)する 業務支援サービスの提供を開始

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    2022年6月27日 11:30

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
企業のDX内製化支援サービスの提供を開始
    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
企業のDX内製化支援サービスの提供を開始

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、 企業のDX内製化支援サービスの提供を開始

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    2022年6月22日 09:00

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
AWSパートナーネットワーク(APN)の
「セレクトコンサルティングパートナー」に認定
    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
AWSパートナーネットワーク(APN)の
「セレクトコンサルティングパートナー」に認定

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、 AWSパートナーネットワーク(APN)の 「セレクトコンサルティングパートナー」に認定

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    2022年1月26日 12:00

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
BPM製品「ARIS」を提供する
ソフトウェア・エー・ジー株式会社と業務提携 
「ARIS」を熟知した専門スタッフがお客様企業のBPM×DXを実現
    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
BPM製品「ARIS」を提供する
ソフトウェア・エー・ジー株式会社と業務提携 
「ARIS」を熟知した専門スタッフがお客様企業のBPM×DXを実現

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、 BPM製品「ARIS」を提供する ソフトウェア・エー・ジー株式会社と業務提携  「ARIS」を熟知した専門スタッフがお客様企業のBPM×DXを実現

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    2022年1月12日 15:30

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジーが
PHONE APPLIと業務提携を結び、職域接種向け
「新型コロナワクチン接種予約システム」の提供を開始
    トランスコスモス・デジタル・テクノロジーが
PHONE APPLIと業務提携を結び、職域接種向け
「新型コロナワクチン接種予約システム」の提供を開始

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジーが PHONE APPLIと業務提携を結び、職域接種向け 「新型コロナワクチン接種予約システム」の提供を開始

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    2021年7月29日 15:00

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
UiPath社とサービスパートナー契約を締結
    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、
UiPath社とサービスパートナー契約を締結

    トランスコスモス・デジタル・テクノロジー、 UiPath社とサービスパートナー契約を締結

    株式会社トランスコスモス・デジタル・テクノロジー

    2021年7月2日 09:30

    人気のプレスリリース

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう
『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを
嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催
    1

    秋の嵐山渓谷の魅力を味わう 『嵐山渓谷紅葉まつり』イベントDayを 嵐山渓谷バーベキュー場で11月29日、30日に開催

    一般社団法人嵐山町観光協会

    7時間前

    エンタメで地元深谷を盛り上げたい! 
宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭 
『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催
    エンタメで地元深谷を盛り上げたい! 
宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭 
『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催
    2

    エンタメで地元深谷を盛り上げたい!  宮下涼太が実行委員長を務める深谷文化祭  『エミフェス~笑顔が咲く深谷のステージ~』が11月下旬に開催

    深谷文化祭実行委員会

    4時間前

    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品 
トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート!
トムスショップ限定の購入特典も!
    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品 
トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート!
トムスショップ限定の購入特典も!
    3

    『アオのハコ』『SAKAMOTO DAYS』『Dr.STONE』の新商品  トムスショップ&アニメイトにて10月20日より予約スタート! トムスショップ限定の購入特典も!

    株式会社トムス・エンタテインメント

    1日前

    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ
    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ
    4

    国際自動車 映画『TOKYOタクシー』協賛のお知らせ

    国際自動車株式会社

    4時間前

    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント 
2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの
2ndシーズンが到来!
巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる!
“イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催 
11月26日(水)から12月7日(日)、
大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施
    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント 
2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの
2ndシーズンが到来!
巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる!
“イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催 
11月26日(水)から12月7日(日)、
大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施
    5

    マルハン東日本「ヲトナ基地プロジェクト」第5弾イベント  2024年に10日間で4,000人以上を集めたイベントの 2ndシーズンが到来! 巨大な脳みそが浮かぶ光輝くサイバー銭湯が帰ってくる! “イキすぎた光と狂気のNEW浴体験”『脳汁銭湯2025』開催  11月26日(水)から12月7日(日)、 大田区蒲田「女塚温泉 改正湯」にて実施

    株式会社マルハン 東日本カンパニー

    5時間前

    【ローソン】とろける甘さに癒される、
秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』
MACHI cafe+に登場!
    【ローソン】とろける甘さに癒される、
秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』
MACHI cafe+に登場!
    6

    【ローソン】とろける甘さに癒される、 秋冬限定『マシュマロカフェモカ』『マシュマロホワイトモカ』 MACHI cafe+に登場!

    株式会社ローソン

    5時間前