株式会社スーパーエキセントリックシアターのロゴ

    株式会社スーパーエキセントリックシアター

    今年の「劇団こどもSET」は本格的な立ち廻りに挑戦! 丸美屋食品Presents 劇団こどもSET第4回公演 「太秦ラプソディ~看板女優と七人の名無し~」

    8月、スクエア荏原にて上演決定! 5月29日(日)10時よりチケット一般発売開始!!

    「劇団こどもSET」は、劇団スーパー・エキセントリック・シアターが昨年10月・11月サンシャイン劇場にて上演した第59回本公演「太秦ラプソディ~看板女優と七人の名無し~」を、座長・三宅裕司直接演出のもと2022年8月24日(水)~26日(金)、スクエア荏原ひらつかホール(東京都品川区)にて上演いたします。


    本作は太秦映画村を舞台に、斬られ役の大部屋俳優たちの悲喜こもごもを描いた物語です。

    作中には時代劇の撮影、日常の稽古、自分たちの撮影所を守ろうとする場面など多くの殺陣シーンが盛り込まれています。

    子供たちは1年をかけ、基礎から殺陣を学びました。大人に負けない迫力とスピード、子供たちが魅せる華やかな立ち廻りは必見です!


    小学1年生から中学3年生の総勢36名がお送りする真夏の大舞台!

    子供だからこそ表現できる殺陣の迫力、コメディーの笑い、大部屋俳優たちの人情、夢溢れる大団円をぜひ劇場でご覧ください!!


    太秦ラプソディ~看板女優と七人の名無し~


    【劇団こどもSETとは】

    「劇団こどもSET」は、劇団スーパー・エキセントリック・シアターが未来のエンタメ界を担う新たな才能を発掘すべく、小中学生を対象に三宅裕司所属事務所であるアミューズ全面協力のもと、2018年に創立。同年の旗揚げ公演では大成功をおさめ、第2回・第3回公演も大盛況のうちに幕を閉じました。

    劇団SETのコンセプトである「ミュージカル・アクション・コメディー」をこども達に余すことなく継承し、こども達用に書かれた作品ではなく、これまで劇団SETの俳優たちが演じてきた本公演を、毎年こども達だけで上演していきます。



    【劇団こどもSET出演実績】

    ■舞台

    新橋演舞場進出5周年記念・熱海五郎一座「船上のカナリアは陽気な不協和音~Don't stop singing~」

    ミュージカル「忍たま乱太郎」第11弾 忍たま 恐怖のきもだめし

    「夫婦漫才」


    ■テレビ

    CX「ノンストップ!」

    CX「Live News it!」

    TX「池上彰の世界情勢一触即発SP」

    キッズステーション「晴れ時々モンスト」


    ■映画

    「レンタルファミリー」


    ■CM

    丸美屋食品 釜めしの素「味方」編


    ■ラジオ

    ニッポン放送「三宅裕司 サンデーヒットパラダイス」

    ニッポン放送「大橋未歩 金曜ブラボー」


    ■雑誌・新聞

    読売ジュニアプレス

    読売KODOMO新聞

    月刊「灯台」


    ■VP

    学研ホールディングス 教材用VP


    ■イベント・その他

    第5回春日野音楽祭 特別奉納オープニングダンス「手をつなごう・手を洗おう」

    ラサール石井と劇団こどもSET「老人と子供のポルカ2020」



    【ストーリー】

    時代劇が衰退する中、自分の居場所を守るために奮闘する斬られ役の無名俳優たち。

    そして、そんな彼らを支援する一人の若手女優。降りかかる数々の困難に立ち向かう中、一人の無名俳優に千載一遇のチャンスが訪れ、人気俳優の仲間入りを果たす。

    彼は自身の主演最新作の相手役に支えてくれた女優を指名するが、彼女は若年性アルツハイマーに冒されていた。

    最高のチャンスに訪れた最大のピンチ。

    しかし、彼らはこの危機を乗り越えるべくある作戦を実行する。果たしてその結末は・・・。


    太秦ラプソディ~看板女優と七人の名無し~ 2


    【公演詳細】

    丸美屋食品Presents 劇団こどもSET第4回公演

    ミュージカル・アクション・コメディー

    「太秦ラプソディ~看板女優と七人の名無し~」

    脚本:吉高寿男

    演出:三宅裕司

    出演:劇団こどもSET


    <劇場>

    スクエア荏原 ひらつかホール

    〒142-0063 東京都品川区荏原4-5-28

    東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩10分

    東急池上線 戸越銀座駅・荏原中延駅 徒歩10分

    都営浅草線 戸越駅(A3出口) 徒歩12分


    <日程>

    2022年8月24日(水)~26日(金)

    ・8月24日(水) 17時

    ・8月25日(木) 13時・17時

    ・8月26日(金) 13時・17時


    ※開場は開演の30分前。4歳以下入場不可/車椅子のお客様は、事前にご連絡ください。

    ※情勢を鑑みて時間などは変更となる可能性がございます。ご了承ください。


    <料金>

    大人:前売4,000円/当日4,300円

    子供:前売2,000円/当日2,300円


    ※価格は税込です。

    ※子供券(5歳~中学3年生)の方は、当日年齢を確認できる物をご提示頂く場合がございます。


    <チケット一般発売>

    2022年5月29日(日)10時


    <チケット取扱い>

    〇チケットぴあ

    TEL:0570-02-9999(Pコード:512-486) https://w.pia.jp/t/uzumasa/


    〇イープラス

    http://eplus.jp/set-kids/


    〇品川文化振興事業団(6月21日(火)より)

    販売窓口 9:00~

    スクエア荏原、メイプルカルチャーセンター


    〇美術館(販売日翌日以降 10:00~)


    〇電話予約 10:00~

    文化企画係 TEL:03-5755-2064

    ※電話予約では、座席の選択はできません/土日を除く17時まで


    〇インターネット 9:00~

    http://www.shinagawa-culture.or.jp/

    ※翌日以降、24時間受付


    〇賛助会員先行予約 6月13日(月)~17日(金)

    TEL:03-5755-2064


    <主催>

    劇団スーパー・エキセントリック・シアター


    <共催>

    公益財団法人品川文化振興事業団


    <協賛>

    丸美屋食品工業株式会社


    <企画・制作>

    株式会社スーパーエキセントリックシアター

    株式会社アミューズ



    【お問い合わせ】

    SETインフォメーション:03-6433-1669(平日11:00~18:00)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スーパーエキセントリックシアター

    株式会社スーパーエキセントリックシアター

    この企業のリリース