全日本仏教青年会、世界仏教徒青年連盟のロゴ

    全日本仏教青年会、世界仏教徒青年連盟

    奈良東大寺大仏殿「花まつり千僧法要」(4/26)にて 世界平和を願い全国の青年僧侶3万人が YouTube生中継で一般の方と共に祈りを送ります

    ~戦争や疫病、災害、貧困などの犠牲となった方への慰霊および復興祈願~

    仏教文化の宣揚と世界平和の進展への寄与を目指す全日本仏教青年会(理事長:西郊良貴、事務局:埼玉県新座市)は、令和4年4月26日(火)に開催される「仏法興隆花まつり千僧法要」にて、全国3万人の青年僧侶がYouTubeでの生中継を通して、一般の方と一緒に日本のみならず、世界で戦争や疫病、災害、貧困などの犠牲となった方への慰霊および復興を遂げようとしている方への復興祈願として東大寺の盧舎那大仏様へお祈りを捧げます。

    ならびに世界平和に向け、誰一人取り残さない社会を作るために祈り、想いやりから生まれる「ありがとう運動」※の推進とパートナーを募集します。

    青年僧侶のありがとう運動の様子は、SNSなどで「#ありがとう運動」と記載し、共有していきます。

    ※菅前総理と西郊理事長対談中に「青年僧侶には挑戦して欲しい」と力強い言葉をいただき、この運動は作られました。


    これからの全日本仏教青年会の取り組み


    【実施概要】

    令和4年4月26日(火)に、奈良東大寺大仏殿にて仏法興隆および世界平和を願い、昭和63年から連綿と続けて毎年4月26日に実施している「花まつり千僧法要」を開催いたします。

    https://www.jyba.ne.jp/activity/senso/


    ■企画名

    仏法興隆花まつり千僧法要 -世界仏教徒青年連盟50周年慶讃記念法要 世界の平和 共に祈りを捧げる-


    ■日程

    令和4年4月26日(火) 11:50~14:15

    ※10:30~11:30で取材受付、13:00~13:30/13:40~14:15でお祈りの予定


    ■実施場所

    奈良東大寺 大仏殿

    ※新型コロナウイルス感染を考慮し、来場者は100名程度


    ■中継方法

    青年僧侶を初めとした全国の方と一緒にお祈りするために、YouTubeで生中継

    YouTubeチャンネル「全日本仏教青年会 JYBA」

    https://www.youtube.com/channel/UCXrSD9e6osDy-o053VXeUXQ


    ■主催/共催

    主催:全日本仏教青年会( https://www.jyba.ne.jp/ )

    共催:東大寺 南都二六会、世界仏教徒青年連盟


    ■協力

    天台仏教青年連盟、金峯山青年僧の会、和宗仏教青年連盟、全真言宗青年連盟、全国浄土宗青年会、融通念佛宗青年会、臨済宗青年僧の会、全国曹洞宗青年会、全国日蓮宗青年会、埼玉県仏教青年会、神奈川県仏教青年会、大阪府佛教青年会、一般社団法人神戸青年仏教徒会、奈良県曹洞宗青年会

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    全日本仏教青年会、世界仏教徒青年連盟

    全日本仏教青年会、世界仏教徒青年連盟