2022年2月竣工の精密板金加工新工場を 360°VR バーチャルショールームとして期間限定で公開中

    告知・募集
    2022年4月20日 11:00

    精密板金の開発・設計・製造から電子機器・制御機器設計・組配まで行う株式会社アルカディア(本社:長野県上田市 代表取締役 春原 直樹)は、本年2022年2月に「Smart Factory」をテーマにした新工場を本社工場の隣に竣工いたしました。竣工を記念して、新工場のバーチャルショールームを2022年4月20日より5月31日までの期間限定でホームページにて公開しました事をお知らせいたします。


    バーチャルショールームでは、新たに導入した機械や各エリアなど、工場内のすべてをオンライン上のバーチャルツアーにて自由に散策していただけます。コロナ感染症の影響の中でも、お客様にWEB上で気軽に見ていただき、また自社の紹介や特徴を発信することができるツールとして導入しました。


    ▼バーチャルショールームはこちら

    https://my.matterport.com/show/?m=XrwR2ZDyuZy


    バーチャルショールーム 俯瞰図


    新工場に設備された機械(正面)



    ■施設の特徴

    1 工場特徴

    製造工程の流れを考慮した、効率を考えたレイアウト

    コンセプトは「誰もが来たくなるようなSmart Factory」

    ※「誰もが来たくなるようなSmart Factory」

    ・自動化。環境が良い。流れが良い。掃除しやすい。ゆとりがある。物の出し入れが容易

    ・景観がよい。自然光で明るい。

    ・集中できる。休憩場所が充実。モチベーションが上がる。静か。楽しめる


    2 マシン特徴

    パンチング加工とレーザー加工が集約されているため、様々な板金製品に対応。材料棚からの材料供給が可能なため、長時間連続稼働ができる。また裏キズが少なく、高精度で早く加工ができる。



    ▼バーチャル工場製作 協力会社:株式会社日広(本社:長野県上田市)

    Matterportを使い、360°映像コンテンツを提供する会社です。

    株式会社日広ウェブサイト: http://www.nicco-kk.co.jp/



    ▼Matterport

    米国Matterport社製の高画質なVR空間撮影用カメラ『Matterport』で360°3D撮影し、3Dモデル化したスペースを、PCやスマートフォン、VRゴーグルを使いウェブ上でバーチャル見学していただけます。



    ▼施設概要

    施設名   : 板金加工工場兼事務所

    竣工日   : 2022年2月1日(火)

    所在地   : 〒386-1106 長野県上田市小泉2566-1

    規模・構造 : 鉄筋造、地上2階

    敷地面積  : 1,859平方メートル

    建築延床面積: 1,332平方メートル

    主な用途  : 精密板金加工(抜き加工、曲げ加工、溶接など)

    設備    : パンチレーザー複合機、レーザーマシン、ベンディングマシンなど



    ■会社概要

    商号  : 株式会社アルカディア

    代表者 : 代表取締役 春原 直樹

    所在地 : 〒386-1106 長野県上田市小泉2566-1

    設立  : 1983年10月

    事業内容: 精密板金加工、電気・制御機器の組立配線、各種設計

    資本金 : 1,000万円

    URL   : http://www.arcadia-ueda.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社アルカディア 本社

    TEL:0268-25-0034

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アルカディア

    株式会社アルカディア