株式会社ティーエスピーのロゴ

    株式会社ティーエスピー

    カーボンニュートラルの実現に向けて 衆議院議員会館でシンポジウムを開催! Z世代の学生らと自民党環境・温暖化対策調査会長が ディスカッション!

    イベント
    2022年3月21日 15:00

    太陽光エネルギー事業を中心とした地球環境改善事業を展開する株式会社ティーエスピー(代表:多田 多延子、所在地:広島県広島市)が、カーボンニュートラルの実現に向けたシンポジウムを2022年3月29日(火)に衆議院第一議員会館で開催します。


    過去に衆議院議員会館で開催されたイベントの様子


    【高校生・大学生5名が「カーボンニュートラル実現に向けた提言」を発表】

    2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、地球規模の課題に対して私たちがどのように向き合い、どのような取り組みをしていくべきか、その学びを深めることを目的としてシンポジウムを開催します。


    シンポジウムでは、5名の学生が「カーボンニュートラル実現に向けた提言」というテーマで自身の考えを5分間で発表します。

    東京大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、聖徳学園高等学校、郁文館グローバル高等学校の学生が登壇。


    また、自民党環境・温暖化対策調査会長の井上 信治氏が「カーボンニュートラルに向けた政府の取り組み」について基調講演を行います。


    さらに、学生登壇者と井上 信治氏とのディスカッションを行い、次の社会の担い手となる多くのZ世代に未来を考えるきっかけを与え、「自分ごと」としてカーボンニュートラルへの取り組みを広げていく一助となる会を目指します。



    【カーボンニュートラル実現に向けたシンポジウム 概要】

    <概要>

    日時:3月29日(火) 10:30~12:30(10:00受付開始、10:20開場)

    場所:衆議院第一議員会館 国際会議場(東京都千代田区永田町2-1-1)

    ※シンポジウムの様子は、後日YouTubeで配信予定


    <タイムスケジュール>

    10:30 開演

    10:35 基調講演「2050年カーボンニュートラルに向けた政府の取り組み」

        衆議院議員・自由民主党 環境・温暖化対策調査会長 井上 信治氏

    11:15 主催者挨拶

    11:25 「カーボンニュートラル実現に向けた提言」学生5名の発表

        高校生の部 聖徳学園高等学校、郁文館グローバル高等学校

        大学生の部 東京大学、慶應義塾大学、国際基督教大学

    11:55 フリーディスカッション

    12:25 総評

    12:30 終演


    <後援>

    オーシャンキッズクリニック、株式会社イデアテクノロジー、三恵不動産株式会社



    【ティーエスピーの取り組み】

    当社は、初期費用0円で太陽光発電システムを設置する「0円太陽光」事業を行っており、現在、国内の食品加工工場やスーパーマーケット、ドラッグストアなど全国200か所以上に設置されています。

    今後、2030年までに全国で原発20基分・約80万か所の設置を目指します。



    【会社概要】

    会社名: 株式会社ティーエスピー

    代表 : 多田 多延子

    所在地: 広島県広島市南区出汐1-17-25-2F

    URL  : https://www.tsp-cg.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ティーエスピー

    株式会社ティーエスピー