株式会社ティーエスピーのロゴ

    株式会社ティーエスピー

    曲がる、薄い、軽い『ペラペラ太陽光』の販売を9/6から開始! 厚さたった2.5mm!まるでクリアファイルのように曲がる新商品!

    商品
    2022年9月6日 13:00

    太陽光エネルギーを中心としたカーボンニュートラルコンサルタント事業を展開する株式会社ティーエスピー(代表:多田 多延子、所在地:広島県広島市)は、軽く薄く曲がる『ペラペラ太陽光』を使用した自家消費型太陽光発電システムの設置やコンサルティングを2022年9月6日から開始します。


    ペラペラ太陽光_1


    【新商品『ペラペラ太陽光』とは】

    『ペラペラ太陽光』は、当社が9月6日から販売開始する軽く、薄く、曲がることが特徴の太陽光パネルです。


    ペラペラ太陽光_2


    ●「軽い」「薄い」で従来の太陽光パネルが設置できない箇所にも対応

    従来の太陽光パネルは、パネル自体が重い上に、架台が必要でさらに重さがかかるため、耐久性が低い屋根には設置することができません。


    『ペラペラ太陽光』パネルは、一般的な従来の太陽光パネルの重さに比べ、1/4程度の重さです。また、接着剤で設置できるため、架台も必要ありません。そのため、従来の太陽光パネルが設置できない屋根にも対応することが可能です。


    ペラペラ太陽光_3


    ●「曲がる」で様々な形の屋根に設置可能

    『ペラペラ太陽光』は、厚さ2.5mmで、クリアファイルのように曲げることが可能なため、様々な屋根の形状に対応しています。


    例えば、従来の太陽光パネルは曲がらないため、体育館のような丸い屋根には設置することができませんが、『ペラペラ太陽光』は、このような屋根にも設置可能です。


    また、縦にも設置することができるため、建物の壁面にも設置できます。


    ペラペラ太陽光_4


    ●設置までの期間が「早い」

    従来の太陽光パネルの設置には、通常3週間程度の工期がかかりますが、ペラペラ太陽光は、パネルを接着剤で張り付けるだけのため、約1週間の工期と約1/3の早さでの設置が可能です。


    ●重塩害地域でも保証が可能

    一般的な太陽光パネルは、海岸から500m以内の重塩害地域に設置する場合、パネルの保証がつきません。しかし、『ペラペラ太陽光』は、海岸から50m以上離れており、直接しぶきがかからない場所であれば、重塩害地域でも保証が可能です。



    【『ペラペラ太陽光』お問い合わせ】

    『ペラペラ太陽光』の設置には、様々な設置条件があります。また、設置料金も条件により異なってきますので、まずは下記ページからお問い合わせください。


    『ペラペラ太陽光』サービスページ: https://0yensolar.com/perapera/



    【昨今の様々な電力問題を解決するための取り組み】

    ティーエスピーの提供する太陽光発電は、自社や自宅の屋根などに設置した太陽光発電システムで生み出した電力を自分たちで使用する、いわば電気の自給自足モデルです。


    昨今、電気需給のひっ迫、電気料金の高騰、火力発電の主力燃料であるLNG不足など、電力に関する様々な社会問題が巻き起こっていますが、これらの問題の解決を図るべく、ティーエスピーでは、再生エネルギーの導入を拡大するための施策を行っています。


    今後は、廃食油を使用したバイオマス発電にも取り組み、カーボンニュートラル実現に寄与する活動を行っていきます。



    【会社概要】

    会社名: 株式会社ティーエスピー

    代表 : 多田 多延子

    所在地: 広島県広島市南区出汐1-17-25-2F

    URL  : https://www.tsp-cg.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ティーエスピー

    株式会社ティーエスピー