ちょっと気晴らしに、春の嵐山へ 嵐山駅ビルに期間限定ショップオープン

    イベント
    2022年3月18日 16:00
    FacebookTwitterLine

     2022年3月19日(土)~6月30日(木)、京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)が運営する商業施設「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」(京都市右京区)3階に、京都のいちごを使ったいちご専門店「京都嵐山たんたんいちごかふぇ×マイメロディ」が期間限定で出店します。

     同店はいちごのパフェやスムージーなど春らしいメニューを揃え、いちごが大好きなサンリオキャラクター「マイメロディ」と「クロミ」が店舗のイメージキャラクターとしてコースターや店内装飾に登場します。

     また、オープンに合わせ同期間中、同ビル2階「Food Court/美食広場 ORAGE」と、今回新たに期間限定でオープンする3階「京都嵐山たんたんいちごかふぇ×マイメロディ」の2店舗のいずれかをご利用のお客さま対象に、嵐山駅ビル屋上エリアを特別に開放します。

     嵐山駅は嵐山地域の中心に位置し、その屋上エリアは、愛宕山・渡月橋・比叡山・京都タワーなど、京都のまちの景観を360度見渡せる、数少ない眺望スポットです。

     ちょっと息抜きに、春の嵐山にお越しください。

    (「京都嵐山たんたんいちごかふぇ×マイメロディ」コンセプトイメージ)









    いちごパフェ※イメージ



    【新店舗の概要】

    店  名:「京都嵐山たんたんいちごかふぇ×マイメロディ」

    出店場所:嵐山駅ビル3階

    席  数:30席

    出店期間:2022年3月19日(土)~6月30日(木)

    営業時間:10時00分~17時00分

    商 品 等 :京都中丹(たん)、北丹(たん)の農家さん達が愛情たっぷりに育てた

         実が柔らかく、香り豊かな完熟章姫苺(あきひめいちご)「たんたんいち

         ご」を使ったいちご専門カフェ。いちごが大好きなサンリオキャラクター

         の「マイメロディ」と「クロミ」がイメージキャラクターとして登場し、

         各メニューに「マイメロディ」「クロミ」のコースターが付いてきます。

        (主なメニュー)

         いちごみるく(700円)、いちごスムージー(800円)、

         いちごパフェ(1,200円)など。

         ※価格は税込表示。料金は変更する場合がございます。

    出店企業:有限会社グラン・ブルー

         (京都市中京区、 https://grand-bleu.co.jp/index.html


    【駅ビル屋上エリア開放】

     2022年3月19日(土)~6月30日(木)の期間、駅ビル2階「Food Court/美食広場 ORAGE」、3階「京都嵐山たんたんいちごかふぇ」の2店舗いずれかでお買い上げ(金額不問)のお客さまに、駅ビル屋上エリアを開放。

    ※荒天・強風等により、安全確保のため開放を一時中止する場合もあります。

     ご了承ください。

    ※3階フロアから屋上エリアへのアクセスは階段のみとなっています。

     ご了承ください。

    開放時間:10時00分~17:00(最終入場16:30)

     

    ~新型コロナウイルス感染症対策へのご協力のお願い~

    〇ご来場時はマスク着用をお願いいたします。

    (当日発熱等の症状があるお客さまは入場をお断りさせていただく場合がございます)

    〇入場前に手指のアルコール消毒をお願いいたします。

    〇エレベーター内や会場では過密状態を防ぐため入場制限を行う場合がございます。

     

    ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。


    以 上


    (ご参考)

    嵐山駅ビル屋上エリアと眺望


    嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

    2002年10月26日(土)に「嵯峨嵐山観光活性化の起爆剤」をテーマに、森田恭通氏(GLAMOROUS co.,ltd.)のデザインによりリニューアル、「嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア」の愛称でご愛顧いただいております。

    さらに2013年7月13日(土)に「電停のある小さなまち」をコンセプトにリニューアル、京友禅を用いた「キモノフォレスト」や、ショップスペースも現在の姿になり、「ここにしかない、ここだけでしか手に入らない」特色ある施設運営を行っています。

    営業時間 :10時00分~18時00分

          (3月21日(月・祝)までは10時00分~17時00分)

          ※営業時間が変更になる場合がありますので、お出かけ前に公式サイト

           でのご確認をお願いいたします。

    住  所 :京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2

    電話番号 :075-882-5110

    H  P  : https://www.kyotoarashiyama.jp/