ATMや券売機など各種産業用機器向け カスタム設計にも対応可能  「小型組込ネットワークカメラモジュール」を新発売

    商品
    2022年3月7日 17:00

    TOA株式会社(本社:神戸市、社長:竹内 一弘、証券コード:6809)は、2022年3月4日に、各種産業用機器などへの組み込み用カメラ「小型組込ネットワークカメラモジュール」計2機種を発売しましたので、お知らせします。


    各種産業用機器への組み込み用カメラ


    今回発売しました「小型組込ネットワークカメラモジュール」は、ATMや券売機などの各種産業用機器において機器の内部にカメラを組み込むことが可能となります。また、カメラへの電源供給においては、産業用機器内部からの取込みが容易なPoEとDC5Vの2機種をご用意しています。カメラ1台からの納品にも対応でき、レンズの仕様は、お客さまのご要望に合わせたカスタム設計も可能です。

    本商品は、1920×1080ピクセルのフルHD画質の映像を、最大30fpsのフル動画でライブ表示できます。モジュール部にはSDカードスロットを備えており、microSDカード※1によるカメラ映像の記録も可能です。さらに、ディープラーニング技術を活用した画像認識AIを標準搭載しており、カメラに映った人を検知して人数を自動的にカウントする「人数カウント機能」※2が利用できます。

    TOAは、本商品を活用した映像ソリューションにより、防犯対策はもちろん、各種施設におけるスタッフの省人化/無人化、人数カウントによるマーケティング分析など、様々なニーズにお応えいたします。

    ※1 本機でフォーマットした最大256GBまでのmicroSDカードが使用できます。推奨品のmicroSDカードを使用してください。詳しくは、TOA商品データダウンロードサイト( https://www.toa-products.com/ )を参照してください。

    ※2 本機能は、製品のユーザー様から当社専用Webサイトにて直接お申込みいただくことで、無料でご利用いただけます。



    ■主な活用例

    ・ATMや券売機などに組み込んで防犯対策

    ・駅のホームドアや無人駅の券売機・券面台に組み込んで、遠隔地からの状況確認や問い合わせ対応

    ・デジタルサイネージ等に組み込んで、滞在人数に応じて提供する情報を自動で切り換え



    ■発売商品

    商品名:フルHDネットワークカメラモジュール

    品番 :N-C5300F3-M

    価格 :オープン

    備考 :PoE電源タイプ


    商品名:フルHDネットワークカメラモジュール

    品番 :N-C5305F3-M

    価格 :オープン

    備考 :DC5V電源タイプ



    ■商品の特長

    ・最大1920×1080ピクセルのフルHDの動画を最大30fpsで出力

    ・AIを使った画像認識『人検知&人数カウント機能』を搭載

    ・Webサーバー経由でのJPEGスナップショットの画像取得、及びメール発信に対応

    ・ONVIFプロファイルSに対応したビューアー等との接続が可能



    ■特設サイトのご紹介

    特設サイトでは、本商品の紹介動画や上記特長の詳細がご確認いただける他、設置上のご注意やカメラ本体部/レンズ部の3D CADデータといった商品資料・データのダウンロードが可能です。

    商品特設サイト https://www.toa-products.com/solution/nwcam-module



    ■商品に関する各種お問い合わせについて

    本商品では、レンズ画角やモジュール~カメラ間のケーブル長について、お客様のご要望に応じたカスタム設計と商品供給に対応いたします。その他、通信プロトコル仕様書の開示など含め、最寄りの弊社営業所までお気軽にお問い合わせください。

    国内事業所・営業所 https://www.toa.co.jp/profile/network/



    ■TOA株式会社について

    1934年創業、本社は兵庫県神戸市。業務用音響機器と業務用映像機器の専門メーカー。交通施設・商業施設の案内放送やBGM、火災時の避難誘導放送、大規模スポーツ施設用音響システム、防犯カメラや録画機器などを製造・販売。

    特に昨今は、減災・防災分野にも注力。従来の2倍以上の距離まで明瞭な音声を届ける「防災用スピーカー」は、津波や大雨による水害の警報用途として日本全国の多くの自治体で導入いただいています。

    他にも、より多くの方へ、正確に情報を届けるためのソリューションを展開。駅や空港スタッフが簡単な操作で多言語放送ができる「多言語放送サービス」や、放送設備とデジタルサイネージを連動させて、音声放送による聴覚情報と画像・文字表示による視覚情報を同時に発信する「避難誘導システム」など、音と映像の技術を駆使し、社会の安全・安心に貢献する製品・サービスを提供しています。

    URL: https://www.toa.co.jp/



    ■会社概要

    設立   :1949年4月20日(創業:1934年9月1日)

    資本金  :52億79百万円

    従業員数 :3,020名(連結) 818名(単体)

    代表者  :代表取締役社長 竹内 一弘

    本社所在地:兵庫県神戸市中央区港島中町七丁目2番1号

    事業内容 :・拡声放送機器、通信機器、その他情報伝達機械器具の製造販売

          ・音響機器、映像機器、その他電子・電気機械器具の製造販売

          ・上記機器の賃貸ならびに工事の設計施工

          ・音響・映像に関するソフトウェアの企画・制作ならびに販売

          ・電気通信を利用した各種サービスの提供

          ・電気通信事業

          ・ホール・スタジオの賃貸経営ならびに音楽等のイベント・

           催し物の企画運営

          ※2021年3月期実績

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    TOA株式会社

    TOA株式会社