株式会社サーティファイのロゴ

    株式会社サーティファイ

    「ITSSに基づくスキルアップセミナー」開催のお知らせ

    サービス
    2005年6月7日 09:30

    PRESS RELEASE                      平成17年6月7日
    報 道 各 位                 株式会社サーティファイ

         『ITSSに基づくスキルアップセミナー』の開催について

      IT分野を中心とした資格・検定試験を主催するサーティファイでは、
         経済産業省が策定した「ITスキル標準(ITSS)」に基づく
     人材育成をテーマとした講演会『ITSSに基づくスキルアップセミナー』を
        6月24日(金)品川イーストワンタワーにて開催。参加費は無料。


    株式会社サーティファイ(東京都中央区京橋3-3-14、代表取締役:国山 広一、
    以下:サーティファイ)は、企業の人事・人材育成担当者や教育機関の担当者を
    対象としたセミナーを、6月24日(金)午後1時30分より、品川イーストワンタワー
    (東京都品川区)21Fにて開催する。講師として、多くの企業でITSSに関する
    コンサルタントを担当されているNTTソフトウェア株式会社(本社:東京都港区)
    駒谷 昇一 氏と企業でのITSS導入の事例に精通している
    株式会社システム・テクノロジー・アイ(本社:東京都中央区)代表取締役社長
    松岡 秀紀 氏が講演を担当。参加は無料。定員は100名。

    経済産業省では、IT職業技術者の育成とレベルアップを目的として、IT職業
    分野別のスキルを体系化した「ITスキル標準(ITSS)Ver1.0」を策定し、
    2002年12月に発表。しかし、ITSSがIT業界に広く浸透しているとは言えず、
    実際にITSSを活用して人材育成を行っている企業は多くない。そこで、
    サーティファイでは、企業がITSSに基づき戦略的人材育成を進めるための
    ひとつのヒントとなるべく、株式会社システム・テクノロジー・アイ
    (本社:東京都中央区)と株式会社学習研究社「合格情報処理」の協賛を得て
    当セミナーを開催することとした。

     企業や団体において人事・人材育成を担当されている方や教育機関等で教務・
    研修を担当されている方などからの参加申込を受け付ける。参加を希望される
    方は、申込締切6月10日(金)までに、電話(0120-031-749)もしくは
    FAX(0120-031-750)、又はメール( info@certify.jp )にてサーティファイ
    認定試験事務局宛連絡。

    『ITSSに基づくスキルアップセミナー』概要
    ●主催 : 株式会社サーティファイ
    ●協賛 : 株式会社システム・テクノロジー・アイ
         学習研究社「合格情報処理」
    ●日時 : 6月24日(金) 午後1時~午後5時 (講演2時~、3時10分~)
    ●会場 : 品川イーストワンタワー 21F 大会議室
    ●講演内容 :
       「ITスキル標準(ITSS)の狙いとその活用」
                     NTTソフトウェア株式会社 駒谷 昇一 氏
       「戦略的人材育成を可能とするITSS」
       株式会社システム・テクノロジー・アイ 代表取締役社長 松岡 秀紀 氏
    ●参加申込 : 6月10日(金)までに電話・FAX・メール等により連絡
    ●定員 : 先着100名


    サーティファイ情報処理能力認定委員会(委員長 大岩 元)では「情報処理技術者
    能力認定試験」「シスアド技術者能力認定試験」「C言語プログラミング能力認定
    試験」「Javaプログラミング能力認定試験」の公開試験を7月3日(日)に札幌・東京・
    名古屋・大阪・福岡の5会場にて、それぞれ一般の受験希望者を対象として
    実施する。また、大学・専門学校等の教育機関や企業等の各種団体において、
    その在籍する方を対象として団体単位で受験する団体受験制度もあるにより
    実施することも可能。
    *試験詳細はサーティファイホームページ( http://sikaku.gr.jp/js )参照。

     サーティファイは、ビジネス能力に関する検定・能力認定を専門に行う企業
    として平成13年6月29日に設立。ビジネス能力に関する6分野25種別のスキル
    カテゴリーにおいて、延べ60種類に及ぶ豊富なビジネス実務能力認定試験を
    提供している。試験は全国1,000を超える会場にて実施され、年間受験者は
    20万人にものぼる勢いで増加中。

    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  【会社概要】
     商 号:株式会社サーティファイ  英文:Certify Inc.
     設 立:平成13年6月29日
     資本金:1億円
     所在地:東京都中央区京橋3-3-14 京橋AKビル6F
     U R L : http://sikaku.gr.jp/
     事業内容:資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施
          資格認定試験の問題集の制作
     役 員 :代表取締役 国山 広一

    ┌─────────≪『情報処理能力認定委員会』≫────────┐

     「客観性」と「公平さ」を保ち、透明度の高い試験を提供するため、ビジネス界
     をはじめとした各界識者から構成される「情報処理能力認定委員会」を
     設置しています。

     委員長 大岩 元
      慶応義塾大学環境情報学部 教授 / 日本ソフトウェア科学会・
      情報処理学会・電気情報通信学会所属
     委員 佐藤 義孝
      エヌ・ティ・ティ・インテリジェント企画開発株式会社 代表取締役
     委員 椎名 堯慶
      プロサイド株式会社 代表取締役社長 /
      元株式会社SORD電算機システム 創業社長
     委員 日高 哲郎
      株式会社エス・イー・アシスト 代表取締役 /
      元財団法人日本情報処理開発センター
     委員 国山広一
      株式会社サーティファイ 代表取締役   (平成17年4月現在・五十音順)
    └────────────────────────────────┘
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     

    ◇ 本件に関するお問合せ
     株式会社サーティファイ
      事業推進部 遠山・近
    TEL 0120-031-749
    Mail info@cetify.jp
     

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社サーティファイ

    株式会社サーティファイ