インストール不要でバックアップ/リカバリを実現し、お客様環境...

インストール不要でバックアップ/リカバリを実現し、 お客様環境をランサムウェアから守る 「ActiveImage Protector 2022-RE IT Pro」を 2022年3月16日(水)に販売開始。

株式会社ラネクシー(東京都新宿区、代表取締役社長:小瀬 充、以下 ラネクシー)は、株式会社アクティファイ(東京都千代田区、代表取締役社長 CEO:蒋 冠成、以下 アクティファイ)が開発するシステム/データ保護ソリューションのActiveImage Protector 2022-RE IT Pro(アクティブイメージ プロテクター アイティ プロ)を2022年3月16日(水)より発売します。本製品は当社販売代理店経由で販売し、出荷開始は2022年3月25日(金)を予定しています。


ActiveImage Protector 2022-RE ロゴ


ActiveImage Protector 2022-RE IT Proは、現場でインストールやバックアップ作業を頻繁におこなうITエンジニアのために開発されたイメージバックアップツールです。サーバーにバックアップのプログラムやドライバーをインストールせずに高速なバックアップを実現できます。


ライセンスは年間サブスクリプションで、ITエンジニアごと(台数単位ではなくエンジニア単位)にライセンスが付与されます。また、仮想/物理サーバーとデスクトップの数に制限はなく、利用期間内は何度でも、どのマシンにおいても使用できます。これにより、ITエンジニアは効率的で経済的なバックアップ・リカバリ作業が可能となります。


近年、ランサムウェアによる被害は増加の一途を辿っており、官公庁や地方自治体からの業務委託先が複数標的にされるなど、企業だけでなく行政機関およびその関連企業にも脅威が広がっています。また、感染対象にはクライアントPCだけではなく、基幹システムサーバーやファイルサーバーなど、ネットワークに接続しているあらゆるマシンに対しても被害が発生し、ランサムウェア対策を“実施するか”だけでなく、“どのように実施するか”という点の重要性も日に日に増しています。


今回リリースする、ActiveImage Protector 2022-RE IT Proは、バックアップの保存先として、新たにLTOテープ装置をサポート対象に追加しています。


これにより導入企業はシステム/データにおけるバックアップ保存先の選択肢が増え、運用の効率化を実現できると共に、ネットワークに接続されていないバックアップの保存先を用意することができるため、ネットワーク上の重要なサーバーを狙うランサムウェア等のサイバー攻撃に対しても、より強固なデータ保護が可能となります。

もちろん、従来通り期間内であれば台数無制限で利用可能なため、既に稼働中のサーバーでも、環境に依存することなくLTOテープなどにバックアップが可能です。


また、増分バックアップが可能となりました。例えば移行作業の場合、今までは直前にフルバックアップを作成するために数時間業務を停止する時間を設ける必要がありましたが、新バージョンからは増分バックアップが可能となったため、事前にフルバックアップを作成しておき、移行直前の状態として増分バックアップ(フルバックアップ作成後からの変更点)を作成する時間を設けるのみとなりました。これにより、大幅な作業時間の短縮や保存領域の削減に繋がり、運用負荷の軽減を実現します。


更に、Windows 11、Windows Server 2022にも対応し、最新のセキュリティ状況や運用環境をバックアップすることが可能となりました。


ラネクシーは、今後もアクティファイと協力し、強力で信頼性の高いシステム/データ保護ソリューションを提供することで、企業におけるビジネス継続性の向上をお手伝いいたします。



■ActiveImage Protector 2022-RE IT Proの新機能

・Windows 11、Windows Server 2022に対応

・増分バックアップが取得可能

・LTOテープ装置をサポート



■ActiveImage Protector -RE IT Proの特長

・エンジニア単位のサブスクリプションライセンス

・利用期間内は台数無制限でWindows OSのバックアップやリストアが可能

・商用サービスにも利用可能

・インストールレスでバックアップを作成/リストア

・OSの稼働中にバックアップが可能

・P2Vやキッティング作業に最適なエディション


詳細は製品サイトをご覧ください。

http://www.activeimage-re.com/



【アクティファイについて】

アクティファイは、独自のディスクイメージングと重複排除圧縮技術をベースに、高速で確実なバックアップ/リカバリソリューションのActiveImage Protector(TM)とその管理コンソール、PCキッティングツールや便利なユーティリティを自社開発しています。Windows/Linux両方のOSの物理環境、仮想環境、クラスタリング環境からクラウド環境にいたるまで、それぞれに対応した豊富な製品ラインアップを揃え、販売、マーケティング、テクニカルサポートを提供しています。

ActiveImage Protector(TM)をはじめとする製品は、企業から個人まで、OEMやバンドル販売も含めて、業種を問わず、幅広いユーザーから多大な支持と信頼を得ています。今日では、日本市場だけではなく、北米、欧州、アジア太平洋地域においてもグローバルに販売・サポートを展開しています。

尚、2020年7月1日に、1996年設立以来の社名である株式会社ネットジャパンから、株式会社アクティファイに社名変更しました。



【ラネクシーについて】

株式会社ラネクシーは、現代の情報化社会における課題の1つである情報セキュリティに対するリスクマネジメントの重要性を見据え、長年培ったビジネスネットワークや豊富な技術と知識を基に、自社ソフトウェアの開発や世界で使用されている最新のテクノロジーを採り入れた革新的で機能性に優れたソフトウェアを発掘し、提供しております。

また、ICTソリューション・プロバイダーとして、業種横断的なソリューションをワンストップでご提供している他、ソフトウェアの評価やサポートなど、多様化するお客様のニーズにお応えすべく、最先端技術を用いて最高品質なトータルサービスを目指した事業を展開しております。


https://www.runexy.co.jp/



【本件に関する一般の方向けのお問い合わせ先】

株式会社ラネクシー

第1営業本部 プロダクトソリューション部

E-mail: aipre_sales@runexy.co.jp


※プレスリリースに記載されているロゴ、会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

※プレスリリースに掲載されている内容、製品・サービスの価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また、プレスリリースにおける計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら

プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

  • 会社情報