日蓮宗宗務院(所在地:東京都大田区)は、昨年度に引き続き、2012年10月1日から12月10日まで、お寺を活用して地域コミュニティを活性化するアイデアをコンペ形式で募集いたします。
日本には現在、約77,000ものお寺があります。これは、コンビニ(約42,000)よりも遙かに多い数です。そんなお寺を地域社会のために活用して、人を元気に、街を元気にする活性化アイデアを考えていただきます。
テーマは、「地域(まち)とコミュニティ(つながり)とお寺の活性化」。
「お寺と一緒にこんなことをやってみたい!」、「お寺でこんなことをやったら、地域が活性する!」「人がにぎわう元気なお寺をつくるために、こんなことをしてみよう!」等々、自由な発想でお寺の活用アイデアを企画し、お寺を舞台にした元気な地域コミュニティを皆さんと一緒にデザインしていきます。
【募集要項】
名称 :地域社会とお寺の活性化アイデアコンペティション
「第2回地域社会のためのお寺の活用アイデア募集」
募集内容:お寺を舞台にした地域コミュニティを活性化するアイデア、
お寺を活性化するアイデア
募集期間:2012年10月1日~2012年12月10日
賞金 :大賞…20万円(1本)、優秀賞…10万円(3本)、入賞…3万円(若干)
応募資格:日本を元気にしたい全ての方、誰でも応募できます。
応募方法:所定の応募用紙に必要事項を記入の上、下記応募先に郵送あるいはE-mailにてご応募下さい。
※応募用紙は、募集パンフレット添付のものを使用するか、日蓮宗ポータルサイト( http://www.nichiren.or.jp )からもダウンロードできます。
応募先 :郵送あるいはE-mailにてご応募下さい。
郵送 / 〒146-8544 東京都大田区池上1-32-15
日蓮宗宗務院 伝道部 「寺院活性化コンペ係」宛
E-mail/ denndo@nichiren.or.jp
審査 :有識者を含む、寺院活性化コンペ実行委員会にて審査基準に応じて厳正なる審査をさせていただきます。
審査基準:社会への公益性/アイデアの独創性・実現性/(地域・お寺への)活性化の効果
発表 :2013年2月 日蓮宗ポータルサイトにて発表予定
※応募作品は活性化プロジェクトとして、実際に活用させていただく場合があります。
※詳しい募集要項は日蓮宗ポータルサイトをご覧下さい。
※日蓮宗寺院向けに、第1回アイデアコンペで集まったアイデアをお寺で実現する企画を募集し、その活動を支援する「アイデア実現プロジェクト」も設けています。
ライフスタイルの新着プレスリリース


卒乳後のバストケア下着選びに変化?59%が「デザインされたページの方が購入したくなる」と回答
株式会社Ryuki Design
24分前


ドーピングのない世界の実現を目指す。アンチドーピング機構が運営するフィットネスコンテスト「ANNBBF 全日本選手権」へのスポンサーに就任!
株式会社Cycle
24分前


YouTuberえり氏が実店舗に進出!「ハイボールモンスター」ついに実体化――日曜限定バー、歌舞伎町にてオープン
吉野家HDグループ/株式会社シェアレストラン
24分前


アイスマイリー、「はじめてでも分かるAI導入ガイド【6ステップ解説】」を公開!チェックリスト付きで失敗しないAI活用をサポート!
株式会社アイスマイリー
24分前


【最大50%OFF】ポータブル電源PowerArQの人気製品を『Amazon PrimeDay SALE』でお得にゲット!
株式会社G.Oホールディングス
24分前
人気のプレスリリース


1
着る温度コントローラー! 「リラックスフィットTシャツ」の新作をリリース!
株式会社東京白ゆり会
15時間前


2
JMDC、AIを活用して睡眠の質を可視化し、医療費削減に貢献する 「Pep Up スリープ」をリリース ~ 独自のデータ分析に基づき、睡眠における行動変容を促進 ~
株式会社JMDC
17時間前


3
「HAND BAKES」埼玉初進出! こだわりの手づくりスイーツが楽しめる2号店が イオンレイクタウンに7月18日オープン
株式会社吉むすび
17時間前


4
映画『NANA』の“映画監督 大谷健太郎氏”による 美作ノ国演技塾開催・全国から生徒募集!!
美作の国映画プロジェクト
16時間前


5
【リリース第1弾】 牧之原市初の道の駅 「道の駅そらっと牧之原」7/18(金)オープン めっ“茶”うまい!牧之原市の新名所! お茶の一大産地に食のテーマパークが誕生!
株式会社村の駅
3日前