日蓮宗宗務院(所在地:東京都大田区)は、2011年12月1日から2012年1月31日まで、お寺を活用して地域とコミュニティを活性化するアイデアをコンペ形式で募集いたします。
日本には現在、約77,000ものお寺があります。これは、コンビニ(約42,000)よりも遙かに多い数です。そんなお寺を地域社会のために活用すれば、影響力は大きく、地域社会はもとより日本はもっと元気になるはずです。
テーマは、「お寺を活用した地域(まち)とコミュニティ(つながり)の活性化」。
「お寺と一緒にこんなことをやってみたい!」、「お寺でこんなことをやったら、地域が活性する!」等々、自由な発想でお寺の活用アイデアを企画し、お寺を舞台にした元気な地域とコミュニティを皆さんと一緒にデザインしたいと思います。
【募集要項】
名称 :地域社会とお寺の活性化アイデアコンペティション
募集内容:お寺を活用して地域とコミュニティを活性化するアイデア
募集期間:2011年12月1日~2012年1月31日
賞金 :大賞…20万円(1本) 優秀賞…10万円(3本)、入賞…3万円(若干)
応募資格:日本を元気にしたい全ての方、誰でも応募できます。
応募方法:下記必要事項を添付の上、ご応募下さい。
(1) 活性化アイデア(タイトル・アイデアの概要も必ず明記して下さい)
(2) 住所・氏名・年齢・性別・職業(または学校名・学年)・TEL(携帯可)・メールアドレス(携帯可)
応募先 :郵送あるいはE-mailにてご応募下さい。
郵送 /〒146-8544 東京都大田区池上1-32-15
日蓮宗宗務院 伝道部 「寺院活性化コンペ係」宛
E-mail/ denndo@nichiren.or.jp
審査 :有識者を含む、寺院活性化コンペ実行委員会にて厳正なる審査をさせていただきます。
発表 :2012年3月 日蓮宗公式ホームページにて発表予定
http://www.nichiren.or.jp
※応募作品は活性化プロジェクトとして、実際に活用させていただく場合があります。
※詳しい募集要項は日蓮宗公式ホームページをご覧下さい。
コンペ募集お知らせ:
http://www.nichiren.or.jp/information/shuumuin/20111110-707/
※同じ活性化のテーマで既に活動されている日蓮宗寺院向けに、活動奨励のための〈活動部門〉も設けています。
人気のプレスリリース


1
鳥取・道の駅ほうじょう『2025大大大スイカフェスティバル』を 6月13日(金)~6月22日(日)で開催
株式会社ホシトリンク
1日前


2
北陸初出店!石川に大阪で行列ができる鶏白湯ラーメン 「鶏soba座銀 白山店」がオープン ~食べログ百名店6年連続受賞~
株式会社銀の葡萄
3日前


3
レぺゼンフォックス解散ライブ発表の2日後・・・ 某ラジオ内でDJ「脇」がコメントを発表
株式会社グローアップリンク
17時間前


4
べに花咲き誇る初夏の桶川へ! 埼玉の新名所、道の駅「べに花の郷おけがわ」で 新メニュー&イベント盛りだくさんのフェア開催
株式会社ベニネクスト
3日前


5
VTuberアイドルユニット「あみゅどる」が顔出しライブを開催 完全実写の5Dライブのご紹介とプレオーダー情報を発表!
株式会社イースト・ライブ
17時間前