神奈川県住宅供給公社の取り組み動画を公開  “みらいへのプロジェクト”多世代が集う交流拠点「相武台団地」

    ~いつまでも人のつながりを持つことができる場所~

    企業動向
    2022年2月25日 10:00

    神奈川県住宅供給公社は、“みらいへのプロジェクト”多世代が集う交流拠点「相武台団地」の取組み動画をYouTubeにて公開しました。



    1965(昭和40)年から相模原市に計画的に開発された相武台団地(相模原市南区)。開発面積31.4ha、賃貸住宅11棟446戸、分譲住宅82棟2,080戸、総戸数約2,500戸の複合団地です。


    その後、建物の老朽化や超少子高齢社会を迎えた現在、神奈川県住宅供給公社では、様々なパートナーと連携し、いつまでも住み続けることのできる団地を目指した取り組みを行っています。この取り組みに携わっている地域の方たちや大学(相模女子大学・相模女子大学短期大学部、北里大学)、公社職員など、生の声から「相武台団地」の取り組みや魅力に迫ります。


    相武台団地(相模原市南区)


    神奈川県住宅供給公社“みらいへのプロジェクト”

    多世代が集う交流拠点「相武台団地」

    https://youtu.be/E2z3aTO4ytI


    今後も“みらいへのプロジェクト”はシリーズとして、随時配信していきます。



    【“みらいへのプロジェクト”シリーズ】

    ・人と地域をつなぐ賃貸住宅「フロール元住吉」

    https://youtu.be/Ux5XWlpCz7A


    ・1棟丸ごとリノベーション「アンレーベ横浜星川」

    https://youtu.be/ALlqggHKJFc


    神奈川県住宅供給公社の「公社チャンネル」では、公社住宅の物件動画やCM、事業紹介などを配信しています。

    https://www.kanagawa-jk.or.jp/movie/


    相武台団地「グリーンラウンジ・プロジェクト」の取り組みなどの情報はこちらで配信しています。

    「グリーンラウンジ・プロジェクト」WEBページ

    http://greenlounge.strikingly.com/


    「グリーンラウンジ・プロジェクト」Facebookページ

    https://www.facebook.com/%E7%9B%B8%E6%AD%A6%E5%8F%B0%E5%9B%A3%E5%9C%B0%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88-409483655915404



    【会社概要】

    名称  : 神奈川県住宅供給公社

    代表者 : 理事長 浅羽 義里

    所在地 : 〒231-8510 神奈川県横浜市中区日本大通33番地

    設立  : 昭和25年9月

    URL  : https://www.kanagawa-jk.or.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    神奈川県住宅供給公社

    神奈川県住宅供給公社