エイベック研究所、セミナー「成功者に学ぶ。コミュニティ・マーケティングの最前線2」
報道関係者各位
プレスリリース 2005年5月31日
株式会社エイベック研究所
===================================
<御取材のお願い>
セミナー「成功者に学ぶ。コミュニティ・マーケティングの最前線2」
http://www.aveclab.com/s/press
===================================
株式会社エイベック研究所(東京都港区、代表取締役:武田 隆)は、コミュ
ニティ・マーケティングの実例を紹介するセミナーを、6月3日(金)六本木アカ
デミーヒルズにて開催します。
本セミナーでは、株式会社クレディセゾン、株式会社エクシングのマーケティ
ング担当者が、自社のコミュニティ・マーケティング施策についての講演を行
います。
■セミナー概要
日時:2005年6月3日(金) 15:00~17:30(受付開始 14:00)
場所:六本木アカデミーヒルズ 40 キャラント B
一般参加費:10,000円(報道関係者は無料です)
対象:
・現状のマスマーケティングに満足していない企業のマーケティング担当者様
・顧客の本音を商品開発・サービス改善に活かしたい企業のリサーチ担当者様
・これからの時代の企業と顧客の関係のありかたについて悩んでいる企業の
経営者様
詳細は、 http://www.aveclab.com/s/press をご覧ください。
■プログラム
<講演>
1.15:05~15:40
「京都お茶屋にみる和製リレーションシップ・テクノロジーの構造」
立命館大学客員教授 武邑光裕様
2.15:40~16:05
「顧客の声を味方にする 直接体験型リサーチの成功」
株式会社クレディセゾン マーケティング部 村松進介様
3.16:05~16:30
「オピニオンリーダーとの対話を通じた次世代マーケティング施策」
株式会社エクシング エンタテイメントビジネス事業部 安井正博様
4.16:30~16:55
「双方向コミュニティ・マーケティングの具体的方法論」
株式会社エイベック研究所 武田隆
<パネルセッション>
17:05~17:30
「コミュニティ・マーケティングの最前線レポート」
司会:立命館大学客員教授 武邑光裕様
パネリスト:株式会社野村総合研究所 神田晴彦様、他
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■株式会社エイベック研究所 http://www.AvecLab.com/
1996年設立。資本金3億4701万7150円。
NTTレゾナント株式会社(検索ポータルgoo)、株式会社クレディセゾン、
株式会社セガ、株式会社エクシング、第一生命保険相互会社など、160社を
超える企業の双方向コミュニティ・マーケティングを支援しております。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社エイベック研究所 担当:川本
Email: seminar_info@aveclab.com
Tel: 03-5733-0023
Fax: 03-5733-0024
―――――――――――――――――――――――――――――――――――