フードブランディング株式会社のロゴ

    フードブランディング株式会社

    茨城発のご当地チーズケーキ専門店 「チーズスイーツ工房 WITH CHEESE」が 茨城県つくば市に1月15日オープン!

    ~ 茨城県産牛乳使用、独自のスチーム製法にこだわった とろ~りとろけるチーズスイーツを販売 ~

    商品
    2022年1月25日 10:15

    茨城県で飲食業態を10ブランド展開中のフードブランディング株式会社(所在地:茨城県土浦市右籾2633-11、代表取締役:齊藤 淳一)は、茨城県つくば市にチーズスイーツ工房 WITH CHEESE(所在地:茨城県つくば市赤塚685-13)を1月15日にオープンしました。本業の飲食店が苦戦する中で、新たなスイーツ業態に挑戦いたします!


    WITH CHEESE

    https://www.instagram.com/withcheese_tsukuba/



    ■チーズスイーツ工房 WITH CHEESEとは

    チーズスイーツ工房WITH CHEESEは、茨城県つくば市で開業するチーズスイーツ専門店です。当店のチーズスイーツは、茨城県産瑞穂農場の牛乳を使用しています。

    これまでにない全く新しいチーズスイーツを実現させるため、スチームを利用した独自製法にこだわりました。蒸気で包み込みながら焼き上げることで、チーズの旨味が凝縮され、とろ~りとろける優しい食感を実現させました。スチームを利用した独自製法でしか、楽しむことが出来ないチーズスイーツをお楽しみください。

    当店のチーズスイーツは全て、チーズ本来の旨味を最大限まで表現するべく、店内の工房で一つ一つ丁寧に手作りしています。


    チーズスイーツ工房 WITH CHEESE


    ■商品ラインナップ

    <WITH CHEESE(ミニ/ホール) プレーン/チョコレート/ホワイトチョコレート>

    スチームを使用した独自製法により、とろ~りとろける食感を実現した全く新しいチーズケーキです。プレーンは、瑞穂農場の牛乳を100%使用し、素材本来の美味しさを追求しました。その日の気分に合わせて、チョコレート味、ワイトチョコレート味もお楽しみいただけます。是非一度は召し上がっていただきたい、当店の看板商品です。


    WITH CHEESE(ミニ)


    <WITH CHEESE Brulee(ホール)>

    キャラメリゼしたブリュレタイプのチーズケーキです。お客様からのオーダーが入ってから、仕上げのキャラメリゼを行い、焼きたての状態で提供いたします。洗練された見た目からも、大切な方への贈り物にもお使いいただけやすいチーズケーキです。


    WITH CHEESE Brulee(ホール)


    <WITH CHEESE terrine>

    まるで、生のチーズを食べているかのような、口の中でとろけるクリーミーなチーズケーキです。当店のチーズケーキの中でも、より一層チーズの風味とコクをお楽しみいただけるよう、濃厚でなめらかなくちどけに仕上げました。自分へのご褒美や、特別なギフトとしてもお楽しみいただきたいチーズケーキです。


    WITH CHEESE terrine


    <WITH CHEESE Prin チーズ/いちご/ブルーベリー/バニラ>

    瓶の中に、チーズの旨味が凝縮された、ボトルタイプのチーズケーキです。チーズのとろとろ、なめらか食感にとことんこだわりました。チーズプリンだけでなく、定番のプリンもご用意しております。


    WITH CHEESE Prin


    <WITH CHEESE Soft>

    濃厚チーズとミルクを混ぜ合わせた、当店自家製のソフトクリームです。後味のミルクのさっぱりとした風味がチーズとの相性抜群です。濃厚ながらもペロッと食べられてしまうような商品に仕上がりました。


    WITH CHEESE Soft


    ■今後の展望

    今後、チーズスイーツ工房 WITH CHEESEでは、季節に合わせた新商品を投入します。地元で作られる旬を感じられる素材にこだわった商品を開発することを予定しております。チーズスイーツを通して、茨城の魅力を発信できるお店づくりを行ってまいります。



    ■店舗概要

    店舗名  : チーズスイーツ工房 WITH CHEESE

    電話番号 : 029-893-3808

    所在地  : 茨城県つくば市赤塚685-13

    Instagram: https://www.instagram.com/withcheese_tsukuba/



    ■会社概要

    会社名:フードブランディング株式会社

    責任者:代表取締役 齊藤 淳一

    所在地:茨城県土浦市右籾2633-11

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    4時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    5時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    21時間前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    21時間前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    22時間前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    22時間前