株式会社ロジカ・エデュケーション、くじらはんどのロゴ

    株式会社ロジカ・エデュケーション、くじらはんど

    業界初※!プログラミング教室「ロジカ式」が大学入試対策に 向けた情報と日本語プログラミング言語の学習コースを新設  ~IPA未踏事業関係者3名による豪華監修~

    全国に「ロジカ式」プログラミング教室を展開する株式会社ロジカ・エデュケーション(本社:大阪府池田市、代表取締役CEO:関 愛、以下 ロジカ式)と、日本語プログラミング言語なでしこを開発するくじらはんど(代表:酒徳 峰章)は、2025年からの大学入試に導入される大学入学共通テスト手順記述標準言語(以下 DNCL)対策として、日本語プログラミング言語「なでしこ」を用いた学習コースを新設することを発表いたします。

    ※当社調べ



    ロジカ式代表の関とくじらはんど代表の酒徳氏は、2004年度の未踏事業(注1)において、共に「スーパークリエータ」の認定を受け、それ以来の親交があります。ロジカ式は酒徳氏が開発する日本語プログラミング言語「なでしこ」のスポンサーとしてこれまで開発の援助を行ってきましたが、「なでしこ」がDNCL(注2)に正式対応したことを受け、ロジカ式プログラミング教室の新コースとして「なでしこ」を全面採用した、日本語プログラミング言語コースの新設を決定しました。


    「なでしこ」によるDNCLの学習イメージ


    2020年から小学校でプログラミング教育が必修化され、2025年からは大学入試で「情報」が試験科目に加えられることとなりました。しかしながら現在の学校教育だけでは、2025年の受験生たちが「情報」の試験に十分備えることは難しいのが現状です。特に、DNCLには癖があり、ロボット教室やプログラミング教室に通っているような子どもたちであっても、正答するのに苦労するような内容となっています。


    そこでロジカ式では、「なでしこ」開発者である酒徳氏、ロジカ式の特別顧問である東京大学名誉教授 竹内 郁雄先生(注3)、ロジカ式代表である関の3名による監修のもと、DNCLの出題に備える必要がある中学生や高校生を対象とした、日本語プログラミング言語学習コースを新設することにいたしました。また、このコースではプログラミングだけではなく、「情報」そのものの理解を深められる学習内容も提供することで、Society 5.0時代の社会で必須となる知識とスキルをもった若者たちを育成していきます。


    加えて、現在ロジカ式で中心となっている小学生を対象としたビジュアルプログラミング言語コースの修了後に、新設される日本語プログラミング言語コースを続けて履修し、その後に本格的なテキスト言語を学習するなら、より高いプログラミング学習効果を発揮するものと予想されます。ロジカ式とくじらはんどは、2022年の9月からこの日本語プログラミング言語コースをスタートさせる予定です。



    ■ロジカ式について

    未踏事業において19歳で「スーパークリエータ」に認定された関 愛が、プログラミング教育を通して子ども達に「夢とこれからの社会で生きるための力を届ける」ことを目的に2018年に設立。全国に子ども向けプログラミング教室「ロジカ式」をFC展開している。またNECおよび日教販と協同で提供するプログラミング教育用教材「ロジカ式 for SCHOOL」(注4)は、46万人以上の児童の教材として全国各地の小学校で採用されている。他にもLINEや富士通クライアントコンピューティングとタイアップ(注5、注6)するなど、大手企業からも高い評価を受けるプログラミング教育ブランドである。


    商号  : 株式会社ロジカ・エデュケーション

    代表者 : 代表取締役CEO 関 愛

    所在地 : 〒563-0047 大阪府池田市室町4-49 COZY室町1F

    設立  : 2018年11月12日

    事業内容: プログラミング教材開発、プログラミング教室FC

    資本金 : 3,500万円

    TEL   : 072-752-8607

    URL   : https://logica-ed.com/



    ■くじらはんどについて

    「くじらはんど」では、日々の生活をちょっと便利にする楽しいアプリを多数開発している。代表作に「なでしこ」、日本語の文章で作曲できる『テキスト音楽「サクラ」』、作詞支援ツール「韻検索」など。サクラは、2001年オンラインソフト大賞に入賞作品であり、平成18年-25年の情報Aの教科書にも掲載された。また、プログラミング学習に関する書籍やコラムを多数執筆している。


    屋号: くじらはんど

    代表: クジラ飛行机(本名:酒徳 峰章)

    URL : https://kujirahand.com



    ■なでしこについて

    なでしこは、ひわりの後継言語として、2004年度の未踏事業をきっかけに開発された日本語プログラミング言語。「誰でも簡単プログラマー」を合い言葉に、オープンソースの形態でコツコツと開発される。事務処理の自動化を中心にしつつ、ツールからゲームまでさまざまな開発に利用できる。最新のなでしこ3では、Webブラウザ上で動くので、PC・スマホと端末を問わず気軽にプログラミング学習に活用できる。


    名称: 日本語プログラミング言語「なでしこ」

    URL : https://nadesi.com



    (注1)経済産業省所管である独立行政法人情報処理推進機構が主催し実施している、“突出したIT人材の発掘と育成”を目的として、ITを活用して世の中を変えていくような、日本の天才的なクリエータを発掘し育てるための事業。


    (注2)大学入学共通テスト(大学入試センター試験)で利用される日本語のプログラミング疑似言語。


    (注3) 東京大学名誉教授、IPA未踏IT人材発掘・育成事業 統括プロジェクトマネージャ、一般社団法人未踏 代表理事、株式会社ロジカ・エデュケーション 特別顧問。


    (注4)小学校のプログラミング教育分野でNEC・日教販と「ロジカ式」が提携

    https://www.atpress.ne.jp/news/207072


    (注5)プログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」向けの 無料オンライン学習教材をロジカ式がLINEと共同開発

    https://www.atpress.ne.jp/news/207871


    (注6) 富士通クライアントコンピューティング 「FMV キッズ」とロジカ式が共同でプログラミング学習用アニメを2020年10月14日から無料で配信開始

    https://www.atpress.ne.jp/news/226252



    ■本件に関するお問い合わせ先

    https://logica-ed.com/contact/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ロジカ・エデュケーション、くじらはんど

    株式会社ロジカ・エデュケーション、くじらはんど

    この企業のリリース

    13年分のプログラミング教材とAIによる自動学習コーチングを
開発するロジカ・エデュケーションが第2回となる
株式投資型クラウドファンディングを12月28日より開始
    13年分のプログラミング教材とAIによる自動学習コーチングを
開発するロジカ・エデュケーションが第2回となる
株式投資型クラウドファンディングを12月28日より開始

    13年分のプログラミング教材とAIによる自動学習コーチングを 開発するロジカ・エデュケーションが第2回となる 株式投資型クラウドファンディングを12月28日より開始

    株式会社ロジカ・エデュケーション

    2023年12月27日 14:30

    小学生に大人気!ロジカ式の公式マスコットキャラクター
「ロジカフレンズ」のライセンシー募集がいよいよスタート!
    小学生に大人気!ロジカ式の公式マスコットキャラクター
「ロジカフレンズ」のライセンシー募集がいよいよスタート!

    小学生に大人気!ロジカ式の公式マスコットキャラクター 「ロジカフレンズ」のライセンシー募集がいよいよスタート!

    株式会社ロジカ・エデュケーション

    2023年9月12日 09:30

    プログラミング教育を運営するロジカ・エデュケーション 
「日本中小企業大賞」でベストプランニング賞優秀賞を受賞
    プログラミング教育を運営するロジカ・エデュケーション 
「日本中小企業大賞」でベストプランニング賞優秀賞を受賞

    プログラミング教育を運営するロジカ・エデュケーション  「日本中小企業大賞」でベストプランニング賞優秀賞を受賞

    株式会社ロジカ・エデュケーション

    2023年1月16日 13:00

    子どもたちがプログラミングを学べるオリジナルコミック 
10月15日より「CAMPFIRE」にて先行予約販売を開始
    子どもたちがプログラミングを学べるオリジナルコミック 
10月15日より「CAMPFIRE」にて先行予約販売を開始

    子どもたちがプログラミングを学べるオリジナルコミック  10月15日より「CAMPFIRE」にて先行予約販売を開始

    株式会社ロジカ・エデュケーション

    2022年10月11日 10:00

    子ども向けパソコン教室「バレッドキッズ」と
プログラミング教室「ロジカ式」が全国で提携 
~戦略的関係構築により全国で1,000教室の展開を目指す~
    子ども向けパソコン教室「バレッドキッズ」と
プログラミング教室「ロジカ式」が全国で提携 
~戦略的関係構築により全国で1,000教室の展開を目指す~

    子ども向けパソコン教室「バレッドキッズ」と プログラミング教室「ロジカ式」が全国で提携  ~戦略的関係構築により全国で1,000教室の展開を目指す~

    株式会社グローバルキャスト、株式会社ロジカ・エデュケーション

    2022年4月15日 10:45

    独自の教育カリキュラム「ロジカ式」を提供する
ロジカ・エデュケーション
株式投資型クラウドファンディングを開始
    独自の教育カリキュラム「ロジカ式」を提供する
ロジカ・エデュケーション
株式投資型クラウドファンディングを開始

    独自の教育カリキュラム「ロジカ式」を提供する ロジカ・エデュケーション 株式投資型クラウドファンディングを開始

    株式会社ロジカ・エデュケーション

    2022年4月8日 11:45