フェローズジャパン株式会社のロゴ

    フェローズジャパン株式会社

    オフィス・ご自宅で使いやすい小型電動シュレッダー『LX65』  フェローズから12月23日(木)発売  コンパクトで“スリム”な省スペースデザイン

    はじめての電動シュレッダーに適したスペック

    商品
    2021年12月23日 10:00

    フェローズジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山脇 隆司)は、オフィス・ご自宅ともで扱いやすい小型の電動シュレッダー「LX65」を2021年12月23日(木)に発売しました。たて型スリムの省スペースデザインで、デスク下やお部屋のデッドスペースを有効活用できます。小さいながらもパワフルな細断能力で、A4用紙をいちどに10枚細断、1分あたりの処理能力は50枚以上。クリップやホチキス留めの書類も細断可能です。


    コンパクト&スリム「LX65」


    ■商品特長

    <安全機能「セーフセンス・テクノロジー」を搭載>

    用紙投入口周囲のクロムメッキ部分は静電気に反応するので、手が触れると細断が一時停止します。電動シュレッダーの技術基準にこのような安全対策は規定されていませんが、お客様のあらゆる使用環境を想定し、より安心してお使いいただけるフェローズ独自の安全コンセプトを採用しています。お子さんやペットがいる環境でも安心してお使いいただけます。


    <ワークスペースに映えるデザイン「LXシリーズ」>

    LXシリーズはデザインコンシャスなシリーズとして、いわゆるオフィス感の強いシュレッダーデザインではなく、見た目にも美しく仕上げました。


    発売中「LXシリーズ」のプレスリリース

    https://www.atpress.ne.jp/news/227248

    https://www.atpress.ne.jp/news/210330

    https://www.atpress.ne.jp/news/274349


    <その他>

    ・ダストボックスはリフトオフ(ふた)式。

     細断中にフタを取り外すと停止します。

     正面がクリア窓になっているので、細断クズの溜まり具合を把握できます。

    ・紙以外に、クレジット/キャッシュカード・紙製カードが細断できます。

     (細断できないもの:CD/DVD・プリペイドカード・定期券・運転免許証・ラミネートされたカード 他・粘着物×)


    LX65_4_セーフセンス


    LX65_5_リフトオフ式


    ■商品概要

    品名        :LX65

    品番        :4201501

    メーカー希望小売価格:オープン

    最大細断枚数    :10枚

    定格細断枚数    :8枚

    細断サイズ     :クロスカット 4×40mm(セキュリティレベル P-4)

    細断クズ容量    :22.5リットル(A4用紙約230枚分)

               純正ゴミ袋 XSサイズ

               https://fellowes.co.jp/collections/shredder/products/36052

    定格運転時間    :6分(休止20分)

    本体サイズと質量  :幅23.5×奥行37.5×高さ41センチ、5.5kg

    投入口サイズ    :220mm(A4用紙の短辺幅)

    細断速度      :2.0メートル/分

    静音性       :70dB(細断時75dB)

    用紙以外の細断   :クレジット/キャッシュカード、紙製カード、

               ホチキス11号針まで、クリップ28mmまで

               *細断できないもの:CD/DVD、プリペイドカード、

                定期券、運転免許証、ラミネートされたカード他、粘着物×

               *分別トレイなし

    電源コード     :1.5メートル


    LX65_3_スペック


    LX65_6_LXシリーズ


    ■商品ページ(公式サイト)

    https://fellowes.co.jp/collections/shredder/products/4201501



    ■LX65の主な取扱店

    オンラインショップ「Amazon」

    https://www.amazon.co.jp



    ■シュレッダーの必要性

    オフィスやご家庭で不要になった書類をそのまま廃棄すると、機密情報やプライバシーが漏えいするリスクを伴います。シュレッダーは、それらを目の前で簡単かつ確実に処分することができる、一番簡単で根本的なセキュリティ・ツールです。

    フェローズでは多様化するお客様のニーズに応え、GDPRやマイナンバー法対策の高セキュリティモデルから機能充実モデル・コンパクトなお手頃モデルまで、幅広くラインナップしています。



    ■フェローズとは

    1917年に米国で創業したオフィスソリューションメーカーで、世界100か国以上で販売しています。書類保管箱バンカーズボックスでスタートし、シュレッダーやラミネーターに加え、空気清浄機・オフィスファニチャーなど取り扱いは多岐にわたります。

    長年のオフィス向けビジネスで培った知見やノウハウを活かし、快適で健康的なワークスタイルを実現するための商品ラインナップを拡充していきます。



    ■会社概要

    社名  : フェローズジャパン株式会社

    所在地 : 東京都品川区西五反田4-32-1 東京日産西五反田ビル2号館7階

    代表  : 代表取締役社長 山脇 隆司

    資本金 : 1億4,900万円(米国 Fellowes,Inc.100%)

    本社  : 米国イリノイ州 アイタスカ

    業務内容: 輸入卸、マーケティング、開発

    URL   : https://www.fellowes.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    フェローズジャパン株式会社

    フェローズジャパン株式会社