十二単のお方様も登場!長沼静きもの学院、 乃木神社にて「きものランウェイ」を開催

    イベント
    2021年12月14日 16:15
    FacebookTwitterLine

    株式会社長沼(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長沼 秀明)が展開する、着付け教室「長沼静きもの学院」は当校イベント「風月祭」にて長沼静きものランウェイを開催しました。


    ▼長沼静きものランウェイ2021動画

    https://www.youtube.com/watch?v=J19SVdGpldc


    長沼静きものランウェイ


    毎年11月に開催する長沼静きもの学院の催事イベント「風月祭」では、生徒さんによるきものランウェイ、くみひも科の作品展示及び表彰式、そして美味しいお食事をお楽しみいただきました。


    2021年「風月祭」のテーマは「つなぐ未来へ~時代を超えて」と題しました。新しい生活様式の中で、何でも便利に出来てしまう今だからこそ少し手間をかけて自分と向き合うことが出来るきものや組紐の魅力、素晴らしさを皆様と共に未来へ繋いで行きたいと思います。


    乃木神社のご協力をいただき、昨年ご好評をいただきました社殿にて「長沼静きものランウェイ」を行いました。ランウェイにご参加いただいたのは当学院に通われている生徒さん。乃木神社を舞台に尺八と琴の奏でと共に幻想的な雰囲気の中、皆さん見事なきものランウェイを披露。


    社殿をステージに和楽器の演奏と共に

    見事なランウェイを披露


    フィナーレには、オリジナルの引振袖の衣装と、時代衣裳の十二単のお方様が登場しました。

    実は十二単こそが現在の着物の原点。日本の四季の色彩を衣服に映した襲の色目など、絵巻に残る優雅さと、高貴な絹の重ね着は宮邸内で威厳、権力、富裕性を誇示するものでもありました。


    オリジナルデザインの引振袖

    時代衣裳十二単のお方様


    そして、ランウェイでのヘアスタイルは平安時代の大垂髪(おすべらかし)を当校講師が組んだ幅広の組紐リボンとアーティフィシャルフラワーで令和のスタイルにアレンジ。


    組紐をアレンジした髪飾り


    たくさんの方にご覧いただき華やかなランウェイとなりました。


    くみひも科作品展示では、全国からくみひも科生徒さんの組紐作品が並び、その中から選ばれた金賞、銀賞、銅賞、特別賞の表彰式を開催。みなさん技術の高さとデザインの豊さを感じる素晴らしい作品を創り上げられました。


    組紐作品表彰式

    組紐作品表彰式2

    組紐作品展示

    組紐作品展示2


    長沼静きもの学院は新たな可能性に向かい時代を超えて、きものを未来へとつないでまいります。


    日本の美しい宝、きものをこれからも多くの方に楽しんでいただけることが私たちの願いです。



    ◆会社概要

    商号 : 株式会社長沼

    所在地: 東京都渋谷区渋谷2-14-10 NAGANUMAビル1階

    代表者: 代表取締役 長沼 秀明

    設立 : 1955年1月28日

    資本金: 50,000千円

    URL  : https://www.shizu-naganuma.com


    長沼グループ事業内容:

    〈長沼静きもの学院〉

    きもの教育事業、きもの教材・書籍の販売

    〈長沼静きものひととき〉

    きもの販売、きものレンタル事業

    〈NAGANUMA BEAUTY COLLECTION〉

    エステティック事業、及び化粧品の販売

    〈Share's〉

    ブライダル美容サービスの提供

    〈atrium〉

    美容室の運営

    〈ma cherie/LOVE WEDDING by DRESS HOLIC〉

    婚礼貸衣裳の運営、フォーマル衣裳の制作および販売

    <乃木坂和婚>

    神社式のプロデュース

    <MarricHウエディングフォト>

    フォトウエディング事業

    〈乃木會館〉

    結婚式場の運営

    長沼静きもの学院(株式会社長沼)

    長沼静きもの学院(株式会社長沼)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ