チャレスポ!TOKYO事務局のロゴ

    チャレスポ!TOKYO事務局

    お笑い芸人のしずるとハイキングウォーキングが 障害者スポーツの魅力を発信! “東京2020パラリンピック競技大会のメダリスト”顕彰式も開催! 『チャレスポ!TOKYO』開催

    日時:令和3年12月19日(日)10:00~17:00 会場:東京国際フォーラム(入場無料)/オンライン同時開催(Youtube生配信他)

    イベント
    2021年12月10日 16:45

    東京都と公益社団法人東京都障害者スポーツ協会は、障害者スポーツの魅力をより多くの方々に知っていただくため、「チャレスポ!TOKYO」を開催します。


    チャレスポ!TOKYO バナー


    東京2020パラリンピックが開催された今年度は、車いすバスケットボール、ボッチャなどのパラリンピック競技の体験に加え、大会で活躍されたメダリストの顕彰式やトークショーなどを行います。また、お笑い芸人の「しずる」さん、「ハイキングウォーキング」さんらと一緒に楽しめるクイズ大会をはじめ、障害のある人もない人も一緒に楽しめるプログラムが満載です。


    また、オンライン上でも、一部のステージや体験の様子を生中継します。(YouTube生配信)

    Zoomで参加できるオンラインイベント等、おうちにいても楽しめるコンテンツが盛り沢山です。


    なお、オープニングにて知事のビデオメッセージを放映いたします。



    ■出演ゲスト一覧

    <お笑い芸人ゲスト>

    ・しずる さん


    しずる


    東京NSC9期生の池田一真と村上純が2003年に結成。2008年より「爆笑レッドカーペット」(フジテレビ系)に出演し、“青春コント”で人気を博す。

    「キングオブコント」では2009年、2010年、2012年、2016年に決勝進出しており、最高順位は2009年の3位。


    ・ハイキングウォーキング さん


    ハイキングウォーキング


    鈴木Q太郎と松田洋昌によるお笑いコンビ。2001年結成。コーラ一気飲みのギャグや、「Mr.スズキックスのスーパーイリュージョンショー」で一躍有名に。「M-1グランプリ2007」(テレビ朝日系)では、準決勝に進出している。


    そのほかのゲストについてはこちら

    https://www.atpress.ne.jp/releases/289716/att_289716_1.pdf



    ■東京2020パラリンピック関連の取組

    (1)東京都在住メダリスト顕彰式(公益団法人東京都障害者スポーツ協会実施)

    東京2020パラリンピックで活躍された東京都在住のメダリストに顕彰を行います。

    ≪対象者≫

    ・澤田優蘭 選手(陸上競技)

    ・塩川竜平 選手(陸上競技 競技パートナー)

    ・鈴木朋樹 選手(陸上競技)

    ・藤原大輔 選手(バドミントン)

    ・山崎悠麻 選手(バドミントン)

    ・杉浦佳子 選手(自転車競技)

    ・小川仁士 選手(車いすラグビー)

    ・長谷川勇基 選手(車いすラグビー)

    ・菅野浩二 選手(車いすテニス)



    (2)スペシャルステージ

    女子100mや走り幅跳びに出場し、ユニバーサルリレーでは銅メダルを獲得した澤田選手、澤田選手を競技パートナーとして支える塩川選手、自転車競技で2つの金メダルを獲得した杉浦選手をお迎えし2020大会の振り返りや今後の抱負等についてお聞きします。


    ≪登壇者≫

    〇メダリスト

    ・澤田優蘭 選手(陸上競技)

    ・塩川竜平 選手(陸上競技・競技パートナー)

    ・杉浦佳子 選手(自転車競技)


    〇パラ応援大使

    ・上原大祐 さん(パラアイスホッケー)

    ・二條実穂 さん(車いすテニス)

    ・三浦浩 選手(パワーリフティング)



    (3)聖火リレートーチなどのアーカイブ資産展示

    より多くの人が大会の感動と興奮を分かち合い、身近に感じてもらえるよう、聖火リレートーチをはじめとした東京2020大会のアーカイブ資産の展示を行います。


    ≪展示予定≫

    ・聖火リレートーチ


    聖火リレートーチ


    ・大会プラカード


    大会プラカード


    ・競技用具


    競技用具(イメージ)


    このほか、大会中の写真を投影するとともにミライトワとソメイティのマスコットも来場します。



    【『チャレスポ!TOKYO』開催概要】

    日時:令和3年12月19日(日)10時~17時

    場所:東京国際フォーラム ロビーギャラリー・ホールE

       JR有楽町駅[国際フォーラム口]より徒歩1分、[中央口]より徒歩1分

       東京メトロ有楽町線有楽町駅[D5出口]より徒歩1分


    ★オンラインでも同時開催!詳細は以下よりご確認ください。

    https://tsad-portal.com/challespo2021/online/index.html


    体験・展示ブースやステージプログラムのタイムスケジュールはこちら

    (PDFリンク添付)


    主催:東京都、公益社団法人東京都障害者スポーツ協会


    「チャレスポ!TOKYO」

    公式HP: https://tsad-portal.com/challespo2021/index.html


    【一般の方からのお問い合わせ先】

    <チャレスポ!TOKYO運営事務局>

    担当:松井

    電話:03-6272-4151

    FAX :03-3239-3170

    (10:00~17:00 ※土・日・祝日は除く)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    チャレスポ!TOKYO事務局

    チャレスポ!TOKYO事務局