株式会社エグゼクティブマーケティングジャパンのロゴ

    株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン

    札幌の会員制アジトが毎月第2土曜日に 「スナックこうちゃん」へ変身! 「ポケットシーシャ」を入場券とするスタイルで 12月11日(土)より無料一般開放

    株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン(所在地:北海道札幌市、代表取締役:深作 浩一郎)が運営する札幌で話題のオンラインサロン「北海道オンラインアジト」が完備する会員制コワーキングスペース「アジト」(札幌市中央区南二条西8丁目)が、毎月第2土曜日に「スナックこうちゃん」として2021年12月11日(土)から一般開放することを決定しました。


    流行のシーシャを気軽に楽しめるスナックこうちゃん開催


    ■スナックこうちゃんとは?

    「札幌で最も革新的な行動を背中で見せ地方にイノベーティブ(革命)を起こす」をモットーに、次々と革新的なサービス提供を続ける北海道オンラインアジト運営会社の株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン代表取締役 深作 浩一郎の発案によるイベント企画。


    国や北海道が推奨する感染対策の徹底を継続し時代の変化に応じながら新時代の取り組みとして2021年12月11日(土)15時頃から開催。


    月額にて完全会員制の「アジト」への入場を、持ち込み料無料で開放し北海道初導入の最新チルアイテム「ポケットシーシャ」などを楽しむイベント。

    テラス席でお気に入りの本で読書をするもよし、各々が好きな時間をくつろぐことができる北海道初のチルタイムイベントを「スナックこうちゃん」と題して開催。


    スナックこうちゃんの詳細URL

    https://hcsjp.net/shisha-bar-sapporo-ko-chan/



    ■主宰元「北海道オンラインアジト」とは?

    札幌市出身の代表が主宰する北海道人のために特化したオンラインサロン。

    メディア出演多数。札幌市出身の深作 浩一郎が主宰する「すごい起業家」「すごい起業家候補」を集め北海道を舞台に遊びと仕事を楽しむビジネスオンラインサロン。学びを即実践できる場所として、札幌市中心地にメンバーが無料で使える秘密基地的コワーキングスペース「アジト」も完備。刺激を求め皆でゼロから作るサロン。


    CAMPFIRE Community公式サイト

    https://community.camp-fire.jp/projects/view/245438


    ・オンラインサロンとしてビジネスやマーケティングの実践ノウハウ他を専用ページにて共有

    ・学びを即実践できる環境としてコワーキングスペース「アジト」を札幌市中心地に完備

    ・滞在時間自由

    ・高速Wi-Fi完備

    ・コンセント充電だけの立ち寄りOK

    ・滞在時間制限なし

    ・コーヒー、高級紅茶を飲み放題で完備

    ・毎日利用可

    ・「ちょっと通話したい!」を叶えるWEB通話だけの時短利用も可能

    ・ビジネス教材、海外最先端マーケティング教材、大人心をくすぐるコンテンツを豊富に完備

    ・個室利用もできるカフェスペース完備

    ・自習室利用可能

    ・感染対策を徹底し、最高級空気清浄機ブランド「ブルーエア」を完備

    ・机も椅子もソファも高級カフェ仕様の業者から選定搬入

    ・完全会員制コワーキングスペースだからこそ感染リスクも最小限

    ・朝日新聞デジタル、ニコニコニュース、エキサイトニュース他多数メディアでの掲載実績。

    ・北海道で地域に根ざしたオンラインサロンとしては最大級の参加者数を維持。

    ※CAMPFIRE Community、DMMオンラインサロンの2大サービスの自社調査結果に基づく



    ■活動実績他プロデュース中の地方創生事業

    ・オホーツク地方特化方WEBメディア「オホツクネット」を企画プロデュース

    https://ohtk.net/

    ・出版支援事業他多数プロデュース



    ■主宰者プロフィール

    深作 浩一郎(ふかさく こういちろう)

    経営者/事業家/文筆家

    株式会社エグゼクティブマーケティングジャパン 代表取締役

    1986年生まれ、札幌市出身。

    ファーストフード店の100円コーヒーおかわりだけで3食をまかなっていた苦労時代もありながら、コピーライティングとマーケティングの研究に没頭し幾多の失敗を重ねつつも自らのモデルを構築しはじめる。その後東京都心のタワーレジデンスにオフィスを構え国内世界を飛び回り仕事をするようになる。

    温泉好きが高じて温泉ソムリエの資格も持つなど遊びを軸としたビジネス構築を「好きを仕事にする方法」と題して展開。

    歯に衣着せない発言の無料メールマガジンも1万人以上が購読。仕事だけではなく食事や旅行術など遊びを語るライフスタイル提案は業界でも評判が高い。

    2019年から故郷、札幌と北海道の地方創生のため東京との2拠点生活を開始。

    札幌市中心地では滞在時間自由なコワーキングスペース付きのオンラインサロン「北海道オンラインアジト」を主宰し、全国の起業家・経営者育成がメディアでも話題になっている。

    著書に「ゼロイチ起業」(サンライズパブリッシング)「現在の自分をお金に変える方法」(フローラル出版)がある。



    ■スナックこうちゃん参加方法

    東京都港区発の最新チルアイテム「ポケットシーシャ」(税込み1,320円)を指定手順での購入で入場可能。


    ※ポケットシーシャとは?

    巷で話題のシーシャ(水タバコ)を手軽に携帯できる最新アイテム。

    ニコチン・タールが含まれない新時代の携帯水タバコ、フレーバーは全10種類。

    自身の著書にて「喫煙者と仕事をしない」ことを公言している運営代表の深作 浩一郎も楽しむことができる。

    北海道の法人で初めてポケットシーシャの正規取引開始を記念して入場チケット制度を採用する。

    日本初のシーシャWEBマガジン【ポケシーマガジン】の運営プロデュースとリリース告知も兼ねイベントを企画。


    日本初のシーシャ専用WEBサイト「ポケシーマガジン」

    https://psha.jp/


    ※ポケットシーシャは全10種類のフレーバー

    ・マンゴー

    ・ジャスミン

    ・ウォーターメロン

    ・エナジードリンク

    ・ブルーベリー

    ・ピーチ&レモン

    ・パイナップル

    ・ティー

    ・グレープ

    ・オレンジ


    ※今後のイベント参加方法・入場方法は変更する場合がございます。

    ※変更がある場合には公式サイトの情報をご確認ください。



    ■イベント「スナックこうちゃん」開催概要

    アジトにてイベント名「スナックこうちゃん」を開催


    開催所在地:北海道札幌市中央区南二条西8丁目1-8 202

          ※入り口が赤い螺旋階段のビル

    営業時間 :毎月第2土曜日、15時頃から22時頃まで

          ※新型コロナウイルス感染拡大等により、

           営業時間・定休日・開催日程が変更となる場合がございます。

    予算   :サービス料・チャージ他なし

          指定の手順にてチケット購入

    飲食物提供:飲食店ではないためなし。持ち込みにて対応。

          あくまでイベント名として「スナックこうちゃん」であるため

          女性他による接待行為なし。

    席数   :8席

    個室   :半個室あり

    貸切   :不可、別料金にて対応可能。

          詳しくはイベント当日に運営会社にお聞きください

    禁煙・喫煙:全席禁煙

          (電子水タバコ「ポケットシーシャ」は可)

    駐車場  :無し 近くにコインパーキングあり

    設備   :Wi-Fi完備、

          電源および充電フリー(apple、Android、USB-TypeC全完備)、

          ブランケット完備、最新空気清浄機ブルーエア完備、暖房あり、

          全自動コーヒーメーカーデロンギ完備



    イベント公式サイトURLおよび詳細の変更は以下ページにて行われます。

    https://hcsjp.net/shisha-bar-sapporo-ko-chan/