【参加無料】 リノベ工務店になるためには?最新のノウハウを提示します!

    サービス
    2022年7月5日 08:30
    どなたも無料でご参加いただけます。
    どなたも無料でご参加いただけます。

    新建新聞社(本社:長野県長野市・東京都千代田区)が発行する、住宅専門紙「新建ハウジング」は、全国の工務店・設計事務所など地域のつくり手を応援する住宅専門紙です。

    新建ハウジングでは、7月26日・27日の2日間『リノベ工務店サミット』を開催します!

    工務店リノベーションがストックと暮らしを変える

    世の中に住宅がある限り、リフォーム・リノベーションは必ず必要です。
    多様なプレイヤーがひしめくリフォーム市場でも、地域工務店は大変重要な役目を担っています。

    新築時からメンテナンスやリフォームを継続的に行えるのは、地域と顧客に密着した工務店ならではの特性であるし、新築並みの性能を実現する大規模リノベーションも、新築で培った技術があってこそ。

    人口減少、脱炭素・エネルギーショックによる省エネルギー化の要請、高まる一方の生活者の性能・質に対する要求、資材ショックなど、向かい風は強いですが、工務店らしいリフォーム・リノベーションが輝く時代でもあるはずです!

    7月26日と27日の2日間にわたって開催する『リノベ工務店サミット』では、新築偏重から脱却し、家守りからリフォーム・リノベーション、将来の相続や売却まで、あらゆる局面に対応できる「リノベ工務店」になるためのヒントを、実践者や識者の意見を通じて提示します。

    そのほかのメリットはこちら

     ◇当日は会場とオンラインで同時中継。ご都合に合わせて参加方法をお選びください。

     ◇事前登録で見逃し配信あり(8月1日 12時~1ヶ月を予定)

    ※申し込み締切[7/27(水) 16:50]までにお申込みいただいた方がご視聴できます。

     ◇会場参加特典として、講師を囲んでの質問(情報交換)会を開催予定 

    ※セッション終了後、会場内特設ブースにて。

    皆さまのご参加、お待ちしています。

    新建ハウジングは、全国の住宅関係者に読まれています

    新建新聞社(本社:長野県長野市・東京都千代田区)が発行する、住宅専門紙「新建ハウジング」は、全国の工務店・設計事務所など地域のつくり手を応援する住宅専門紙です。

    ◇定期発行物

    ・タブロイド:毎月10・20・30日発行
    ・「月刊アーキテクトビルダー」ほか別冊付録:毎月1回発行/30日

    ◇ほかにも定期購読者限定でこんな特典も!

    ・電子版(読者限定サービス)でバックナンバー1年分が閲覧できます。
    ・有料購読者限定のセミナーに参加できます。

     

    ぜひ1ヵ月無料でお試しください!

    新建ハウジングでは1カ月(3回)分を無料でお届けする「試読」サービスを行っています。
    「まずは試しに読んでみたい!」という方はお気軽にお申込みください。

     

    【セミナーや試読、購読に関するお問い合わせは下記までご連絡ください】

    新建新聞社 住生活メディア事業部 読者サービスチーム
    TEL:0120-47-4341
    メール:seminar-info@shinkenpress.co.jp

    すべての画像

    どなたも無料でご参加いただけます。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【参加無料】 リノベ工務店になるためには?最新のノウハウを提示します! | 株式会社新建新聞社