静岡県沼津市に、保護犬と一緒に暮らす障がい者グループホーム 「プラウドわおん」がオープン!

    店舗
    2021年11月9日 10:00

    株式会社プラウド(本社:静岡県三島市、代表取締役:富田 久由)は2021年10月1日より、沼津市本町に保護犬と一緒に暮らす障がい者グループホーム「プラウドわおん」の運営をスタートしました。

    プラウドわおんは殺処分される犬や猫を預かり、アニマルセラピーを通じて、障がい者の方が安心して暮らせる「居場所」を目指します。


    保護犬と一緒に暮らす障がい者グループホーム「プラウドわおん」


    ■見学者や体験利用の方からのお声

    「管理者をはじめ、従業員の方が明るく楽しく毎日を暮らせそう」(体験入居者)

    「1部屋、1部屋が広くクローゼットも大きいので女性には嬉しい」(相談支援員)

    「24時間、職員在中で安心して任せられる」(体験者の保護者)

    「ペットと暮らせる環境が嬉しいですね!ペットを飼いたくても飼えない方もいらっしゃるので、職員の方と一緒にお世話し動物と触れ合うことで障がい者の方の心のケアにもつながると思います」(相談支援員)


    感染予防のため、見学は予約制にさせていただいております。ホームも換気・消毒を徹底しておりますので、安心してゆっくり見学していただけます。



    ■開設の背景

    当社は中古車販売から始まり、コッペパン専門店ヴィヴィド・パオ、美容室ヘアメイクHと、地域の皆様の生活を幸せにするお手伝いをさせていただいております。

    創業から15年目を迎え、いろいろな形で多くの方を幸せにしたいという思いと、ペットの殺処分問題だけでなく、社会問題化している空き家の活用、障がい者の入居施設の不足、主婦や高齢者などの雇用促進など、さまざまな社会課題を解決・貢献したいという思いからこの度、障がい者の方を支援するグループホームを開設することにしました。



    ■ペット共生型障がい者グループホームとは

    殺処分される犬や猫を障がい者のグループホームで預かり、障害者の方々と共に暮らすことによって、1頭でも多くの犬や猫の命が救えるとともに、動物介在活動によって障がい者の方々の生活の質(QOL)の向上につながります。

    ペットと生きる毎日は希望と活力を与えてくれるだけでなく、精神障がいの症状改善や認知症予防につながることが期待されます。


    「プラウドわおん」は、障がい者の方々が動物と一緒に暮らすことで生活の質を高められるグループホームです。


    プラウドわおん ロゴ


    ■プラウドわおん概要

    事業所名: プラウドわおん

    所在地 : 静岡県沼津市本町23

    開設日 : 2021年10月1日

    電話番号: 055-941-5575

    担当  : 日吉

    施設URL : https://proudwaon.com/

    設備  : 全部屋鍵付きのプライベート個室、従業員24時間常駐、Wi-Fi、

          全室冷暖房完備、ウォシュレットトイレ


    プラウドわおん 外観


    プラウドわおん 入口


    鍵付きのプライベート個室


    手すり付きで安心な 広々とした浴室


    ■会社概要

    社名   : 株式会社プラウド

    代表   : 富田 久由

    本社所在地: 〒411-0817 静岡県三島市八反畑107-1

    資本金  : 7,000,000円

    事業内容 : 中古車業者販売、中古車小売販売、中古車オークション、海外事業

           レンタカー事業、ベーカリー事業、ヘアーサロン事業、

           リース事業、福祉事業

    売上高  : 90億6,300万円(令和2年12月)

    従業員数 : 192名


    <各種URL>

    株式会社プラウド: http://www.otegorosha.com/

    プラウドわおん : https://proudwaon.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プラウド

    株式会社プラウド