新・保湿体験!国産“みどり繭”を使用したシルク化粧品を 店頭でお試しできるスキンケア体験の予約受付が開始

    サービス
    2021年11月1日 13:30

    株式会社絹生活研究所は、上野マルイB1F concept shops内で3月にオープンしたライフスタイルブランド「絹生活研究所」の『体験型ショップ』にて1日5名様限定で実施する、お好きな商品をお試しできるスキンケア体験の予約受付を開始しました。


    「絹生活研究所」は株式会社きものブレイン(本社:新潟県十日町市、代表取締役:岡元 松男)が展開する“みどり繭の力で人びとの健康と美を守る”をコンセプトとしたライフスタイルブランドです。上野マルイB1F concept shops内に、実際の商品もお試しできる『体験型ショップ』としてオープンしました。



    ■体験内容

    開催曜日: 月・火・木・金・土

    開催時間: (1)14:00~ (2)15:00~ (3)16:00~ (4)18:00~ (5)19:00~

          (各回1名様、約30分)

    予約方法: marui.ueno@silklifelab.com までメールでご予約ください

    体験商品: クレンジング・化粧水・乳液・クリーム等の基礎化粧品、

          全身シャンプー、ポイントパック、繭ピーリングなど、

          みどり繭由来の商品


    商品イメージ


    ショップ情報: https://silklifelab.com/maruiueno/

    公式ECサイト: https://silklifelab.com/


    絹生活研究所 上野マルイconcept shops店


    ワークショップ開催風景


    ◇みどり繭とは

    私たちが無菌人工養蚕で生産している“みどり繭”は、従来のシルクが持つさまざまな特性はすべて持ちながら、美や健康に寄与する成分がグレードアップした、シルクの進化形といえます。特に保湿や抗酸化、紫外線防御など美肌づくりに効果を発揮することがわかっており、スキンケアやボディケア商品、ヘルスケア分野への活用に大きな可能性を秘めています。


    みどり繭公式サイト: https://midorimayu.com/



    ■「絹生活研究所 上野マルイconcept shops店」概要

    ◇取扱商品

    ・ボディケア商品

    ・スキンケア商品

    ・ファブリック製品


    ◇ショップ詳細

    ・所在地   :〒110-8502 東京都台東区上野6丁目15-1 上野マルイB1F

    ・TEL     :03-3833-0101(上野マルイ代表)

    ・通常営業時間:11:00~20:00

    ・定休日   :無休(施設に準ずる)

    ・アクセス  :JR・東京メトロ「上野駅」広小路口 徒歩1分



    ■絹生活研究所公式サイト

    ECサイト : https://silklifelab.com/shop/

    Instagram: https://www.instagram.com/silklifelab/?hl=ja

    Twitter : https://twitter.com/silklifelab

    Facebook : https://facebook.com/silklifelab



    ■会社概要

    名称  : 株式会社きものブレイン

    本社  : 〒948-0056 新潟県十日町市高田町6丁目510番地1

    代表者 : 代表取締役 岡元 松男

    設立  : 1988年7月

    資本金 : 9,000万円

    URL   : https://www.kimono-brain.com/

    事業内容: 着物のアフターケアソリューション事業

          無菌人工給餌周年養蚕事業 ほか

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社絹生活研究所

    株式会社絹生活研究所