高めの血圧(収縮期血圧)を下げる機能性表示食品 『青みかん入り まるごと発酵茶<機能性表示食品>』を11/4発売  ~100%長崎県産の「茶葉」と「青みかん」を使用~

    商品
    2021年11月2日 10:00

    レディースインナー・化粧品・健康食品等販売の株式会社シャルレ(本社:神戸市、代表取締役社長:林 勝哉)は、機能性表示食品『青みかん入り まるごと発酵茶』を、nsブランドより2021年11月4日(木)から発売いたします。


    男性は40代以降、女性は50代以降から血圧が高くなる方が増え始め、毎日の血圧対策を心がけることが大切です。そこで、高めの血圧が気になる方の健康をサポートし、いきいきと快適な毎日を過ごしていただきたいという思いを込めて、「青みかん入り まるごと発酵茶」を機能性表示食品として発売します。

    長崎県の研究機関と、長崎県立大学・長崎大学・九州大学の研究プロジェクトで生まれた製法技術を用いた「青みかん入り まるごと発酵茶」に高めの血圧(収縮期血圧※1)を下げる機能が確認され、消費者庁への届出が受理されました。毎日のお茶で、健康的な生活習慣をサポートします。


    ※1 収縮期血圧とは、心臓から血液が全身に送り出される時の血圧のこと。いわゆる「上」の血圧を指します。



    【商品特長】

    毎日一杯のお茶習慣で、手軽に血圧対策ができる機能性表示食品です。


    ●高めの血圧(収縮期血圧※1)を下げることを臨床試験で確認しました!

    臨床試験結果


    ●特長成分(機能性関与成分)「みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジン」

    ヘスペリジンとはポリフェノールの一種で、ビタミンPとも呼ばれており、血圧を下げる効果があるといわれています。

    さらに、このヘスペリジンを含む青みかんと生の茶葉を独自製法※2で混合発酵させることによって体内への吸収率が約3倍以上高い「みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジン」を生成させることができました。


    世界初の製茶法 混合発酵


    ※2 茶葉と青みかんを混合発酵させる製法は世界初で、長崎県・長崎県立大学・長崎大学・九州大学が特許を取得しています。

    ※3 茶葉と青みかんを混合発酵させる製法をさしています。



    ●発酵茶葉と青みかんの成分をまるごと摂れる粉末タイプ(長崎県と大学との共同開発商品)

    生の茶葉と青みかんを混合発酵したのちにまるごと粉末にしているので、素材に含まれる「みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジン」や多くの栄養成分を無駄なく摂ることができます。長崎県の研究機関と、長崎県立大学・長崎大学・九州大学の研究プロジェクトとシャルレが共同開発した独自の商品です。


    ●ほのかに柑橘(かんきつ)の風味がする飲みやすく続けやすい味



    【商品概要】

    届出番号   :F497

    機能性関与成分:みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジン36.7mg

    届出表示   :本品にはみかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジンが

            含まれているので、高めの血圧(収縮期血圧)を

            下げる機能があります。

    青みかん入り まるごと発酵茶<機能性表示食品>


    商品名    :青みかん入り まるごと発酵茶<機能性表示食品>

    品番     :NS321

    希望小売価格 :3,996円(税込)

    内容量    :37.2g(1.2g×31包)(約1ヶ月分)

            [日本製]

    名称     :みかん混合発酵茶末加工食品

    原材料名   :みかん混合発酵茶末(茶葉(長崎県)、青みかん(長崎県))、

            デキストリン/グァーガム

    機能性関与成分:みかん混合発酵茶葉由来ヘスペリジン36.7mg

    お召し上がり方:1日1包を目安に、お好みの量の水やお湯

            (約200mL~500mL程度)に混ぜて

            食事とともにお召し上がりください。


    ◆栄養成分表示(1包、1.2gあたり)

    エネルギー:3.6kcal

    たんぱく質:0.2g

    脂質   :0.04g

    炭水化物 :0.8g

    -糖質   :0.4g

    -食物繊維 :0.4g

    食塩相当量:0.00008g



    【摂取上のご注意】

    ・原材料をご確認の上、食物アレルギーがご心配な方は、ご利用をお控えください。

    ・降圧薬、抗血栓薬、鎮静薬を服用している場合は、医師、薬剤師に相談してください。

    ・体調により、胃腸の不快感、頭痛などの症状が出る場合は、ご利用をお控えください。

    ・植物由来の原材料を使用しておりますので、色・風味にばらつきがございますが、品質に問題はありません。

    ・お湯でお召し上がりの際は、やけどにご注意ください。

    ・水やお湯に混ぜた後は、お早めにお召し上がりください。

    ・一日摂取目安量をお守りください。

    ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

    ・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。

    ・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。

    ・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。


    ※本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

    ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。



    【販売先】

    ・シャルレウェブストア( https://store.charle.co.jp/ )

    ・全国のシャルレ代理店、特約店


    シャルレの健康食品はすべて、GMP認証を取得した国内工場で生産しています。

    GMPとはGood Manufacturing Practice(適正製造規範)の略で、原材料の受け入れから製造、出荷まですべての過程において、製品が「安全」に作られ、「一定の品質」が保たれるようにするための製造工程管理基準のことです。

    nsブランドは、すべて健康食品または医薬品のGMP認証を取得した工場で生産しています。



    ■会社概要

    商号    : 株式会社シャルレ

    所在地   : 〒654-0192 兵庫県神戸市須磨区弥栄台3-1-2

    代表者   : 代表取締役社長 林 勝哉

    コード番号 : 9885

    上場取引場所: 東証第二部

    事業内容  : レディースインナーを主体とする衣料品・化粧品・

            健康食品等の販売

    URL     : http://www.charle.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社シャルレ

    株式会社シャルレ