山田食品株式会社、株式会社オニオン新聞社のロゴ

    山田食品株式会社、株式会社オニオン新聞社

    「熱血!!勝浦タンタンメン船団監修の味をご家庭に!」 勝浦タンタンメンがC-VALUEで 2021年10月25日先行販売スタート

    千葉県勝浦市のご当地ラーメン 「勝浦タンタンメン」のストレートスープ・具材・生麺の本格版が新登場

    山田食品株式会社(代表取締役社長:笹川 明)と株式会社オニオン新聞社(代表取締役:山本 寛)は、千葉県勝浦市のご当地ラーメンである「勝浦タンタンメン」を販売します。

    販売に先駆け、クラウドファンディングサイト「C-VALUE」にて、2021年10月25日より先行予約販売を実施しています。


    詳細URL: https://www.c-value.jp/projects/katsuuratantanmen001


    メインイメージ


    今回の「勝浦タンタンメン」はストレートスープ・具材入り・生麺にこだわり、ご家庭で本格「勝浦タンタンメン」を楽しめます。

    「勝浦タンタンメン」は、当地の海女さん・漁師さんが寒い海仕事の後に、冷えた体を温めるメニューとして定着してきました。真っ赤な見た目通り、辣油がたっぷり入っている千葉が誇る辛口のご当地ラーメンです。


    今回の「勝浦タンタンメン」は、「熱血!!勝浦タンタンメン船団(ONE勝浦企業組合)」「ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(愛Bリーグ)」と契約を結び、2015年のB-1グランプリで金賞に輝いた「熱血!!勝浦タンタンメン船団」の「勝浦タンタンメン」レシピを忠実に再現したものです。



    ◆「勝浦タンタンメン」の特徴


    商品写真1


    「勝浦タンタンメン」は、中国料理の担担麺とは全く違う一品です。


    「勝浦タンタンメン」の特徴はなんといっても辣油をたっぷり使用した醤油味ベースのスープ。

    色も鮮やかな赤やオレンジ色です・。

    通常のゴマ系と違い、醤油ベースのスープにラー油が多く使われたラー油系タンタンメンです。

    具材はミジン切りの玉ネギと挽肉がたっぷりと入っています。

    勝浦市内のお店によってニンニク、ニラ、ネギが入ったり、スープも味噌ベースのお店もあったりと各店が特色を生かしたメニューを提供しております。


    その見た目はインパクトバツグンで勝浦市外ではなかなかお目にかける機会が少ない一品でもあります。



    ◆熱血!!勝浦タンタンメン船団(ONE勝浦企業組合)


    船団写真


    2011年に勝浦市をもっと元気にと立ち上がった市民団体!

    地域に根付いたご当地グルメを活用し全国に勝浦を発信しています。

    勝浦を知っていただき、『勝浦に行こうぜ!』と言ってもらえるような活動を続けています!

    『まちおこしは人おこし!』『人が変わればまちが変わる!』

    そう信じてたくさんの仲間と大好きな勝浦のために楽しみながら活動しております。

    皆様のお越しを心からお待ちしております。


    【受賞歴】

    平成28年12月 2016 B-1グランプリスペシャルin東京・臨海副都心 千葉県勝浦市シルバーグランプリ受賞

    平成27年10月 第10回大会 B-1グランプリin十和田 ゴールドグランプリ受賞

    平成26年10月 第9回大会 B-1グランプリin郡山 シルバーグランプリ受賞

    平成25年9月  2013 関東・甲信越B-1グランプリin勝浦 (開催地)千葉県で初のB-1グランプリを開催 出展17団体 来場者127,000人

    平成25年11月 第8回大会 B-1グランプリin豊川 ブロンズグランプリ受賞

    平成24年11月 2012 関東・東海B-1グランプリin甲府 ゴールドグランプリ受賞

    平成24年10月 第7回大会 B-1グランプリin北九州 8位入賞

    平成23年11月 第6回大会 B-1グランプリin姫路 7位入賞

    平成23年9月  2011 関東B-1グランプリin行田 シルバーグランプリ受賞



    ◆麺は勝浦の専門店と同じ山田食品の中華麺


    商品写真2


    山田食品株式会社が作る麺には、いくつかのこだわりがあります。


    まず1つめは、市販をせず、事業所や飲食店向けの業務用に特化していること。

    そして2つめは、小麦の特性を活かし、添加物を極限まで減らすこと。

    まず衛生管理を徹底し、防腐剤を入れる必要がない環境を保つことは創業時から続けてきた基本的なポリシーです。それに加え、業務用に特化したからには、プロの調理人たちの要望に応えられる麺でなければいけない。そこで「小麦粉の質と製麺の技術で勝負する」と決め、余分な添加物は使わずに小麦粉の良さを引き出すことに徹底的に尽力してきました。

    さらにプロの要望に応えるべく製法を工夫してきた結果として、コシがあってのびない麺が完成しました。



    ◆本販売に先駆けC-VALUEにて先行販売


    商品写真3


    販売に先駆け、クラウドファンディングサイト「C-VALUE」にて先行予約販売を実施しています。

    詳細URL: https://www.c-value.jp/projects/katsuuratantanmen001


    【販売セット】※価格は税込

    ・勝浦タンタンメン3食セット(麺・具材・スープ)¥4,200(送料込)

    ・勝浦タンタンメン6食セット(麺・具材・スープ)¥7,400(送料込)


    ※商品は冷凍でのお届けとなります。

    ※写真はイメージです。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    山田食品株式会社、株式会社オニオン新聞社

    山田食品株式会社、株式会社オニオン新聞社