【星野リゾート トマム】氷でできたドームが立ち並ぶ「アイスヴィレッジ」オープン 氷の街を空中散歩できる「氷上のジップライン」が登場~|期間:2021年12月10日~2022年3月14日(予定)

    サービス
    2021年10月20日 13:00

    北海道最大級の滞在型スノーリゾート「星野リゾート トマム」では、2021年12月10日~2022年3月14日の期間に、幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」がオープンします。アイスヴィレッジは3.2ヘクタールの敷地に8棟の氷でできたドームが立ち並ぶ氷の街です。2021~2022年の冬は、氷の街を空中散歩できる「氷上のジップライン」や、寒さで瞬時に凍るスイーツづくりを体験できる新コンテンツが登場。最低気温がマイナス30度にも達するトマムだからこそ実現できる、幻想的な氷の世界をより体感できるようになります。

    アイスヴィレッジ イメージ
    アイスヴィレッジ イメージ

    マイナス30度の寒さが作る幻想的な氷の街「アイスヴィレッジ」

    毎年、冬の夜にだけ現れるアイスヴィレッジは、トマムの冬の風物詩です。3.2ヘクタールの敷地に「氷のスイーツショップ」や「氷のアトリエ」など、氷でできた8棟のドームが立ち並ぶ氷の街。「氷の教会」と「氷のホテル」は、街の一番奥にあり天井や壁の全てが氷で造られているアイスヴィレッジの象徴です。1998年の冬に誕生して以来、寒さを楽しむ体験を提案し続けています。

    アイスヴィレッジ 8つのポイント

    1 パウダースノーに着地!氷の街を空中散歩できる氷上のジップライン登場【New】

    アイスヴィレッジの展望台からスケートリンクの上を通過する氷上のジップラインが登場します。幻想的なアイスヴィレッジの景色を眺めながら、約60メートルの距離を滑り降りるスリル満点なアクティビティです。到着地点には、パウダースノーが敷き詰められており、雪に飛び込む体験ができます。
    料金:2,000円(税込)*ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料
    時間:17:00~22:00(21:30最終受付)
    対象:身長110cm以上

    2 瞬時に凍るスイーツづくりを体験!「氷のスイーツショップ」【Power Up】

    氷のスイーツショップ イメージ
    氷のスイーツショップ イメージ

    氷でできたトッピングサーバーやベルトコンベアをイメージした氷の造形物がある氷のスイーツショップ。ここでは、氷や雪をテーマにしたスイーツを楽しめるほか、マイナス30度の寒さでチョコレートが瞬時に凍るスイーツづくりができます。氷のカップにドライフルーツやマシュマロなどのトッピングとチョコレートを入れると、冷たい外気によって固まり、オリジナルチョコレートが完成します。
    料金:オリジナルチョコレートづくり1,500円(税込)
    時間:17:00~22:00(21:45 ラストオーダー)

    3 すべてが氷でできた「氷のホテル」で「氷のディナー」を新たに提供【Power Up】

    天井、壁などが全て氷でできており、氷のベッドやイスが設えられているドームで、1日1組限定の宿泊体験ができる氷のホテル。氷に囲まれた露天風呂でくつろぎながら、氷の世界を存分に楽しめるのが特徴です。また、白樺の森を一望できる氷に囲まれた特等席で、冬の星空を眺めながら味わう氷のディナーを新たに提供します。凍った野菜を温かいバーニャカウダソースにつけて堪能したり、氷山を溶かして完成するブイヤベースを味わったりできます。
    期間:2022年1月20日~2月28日
    料金:1泊1名あたり28,000円(税込)
    時間:チェックイン21:40~22:00/チェックアウト翌8:00
    対象:ザ・タワー、リゾナーレトマムに宿泊の方で小学生以上
    詳細:すべてが氷で造られた「氷のホテル」オープン

    4 氷のクラフト体験ができる「氷のアトリエ」【Power Up】

    雪の結晶をキーホルダーにする体験や、氷のオリジナルグラスづくりなど、トマムの寒さを生かした体験ができます。今年からは、凍ると結晶が浮かび上がる「氷のシャボン玉づくり」が新たにできるようになります。
    料金:氷のシャボン玉づくり500円、氷のオリジナルグラスづくり1,650円
    雪の結晶キーホルダーづくり1,500円など(いずれも税込)
    時間:17:00~22:00(21:30最終受付)

    5 氷でできた本格的なバー「氷のBar」

    氷のバーカウンターやセラーを設えた、本格的にお酒を味わえるバーです。50種類以上のメニューを氷のグラスで提供します。当バーでは、アイスヴィレッジオリジナルのジンを使用したカクテル「アイスエンジェル」などを提供します。アイスヴィレッジをイメージした青色で、甘酸っぱい風味が楽しめるカクテルです。
    料金:氷のグラス付きドリンク1,100円(税込)~
    時間:17:00~22:00(21:45ラストオーダー)

    6 継ぎ目のない一枚氷で造られた「氷の教会」

    「2人の純粋な気持ちが、途切れなく続く」という想いを込め、継ぎ目のない一枚氷で造られるのが氷の教会です。祭壇、十字架、バージンロード、イスなどすべてが氷と雪でできています。
    期間  :2022年1月20日~2月14日
    見学時間:17:45、19:45、21:45、各回約10分間
    挙式時間:14:00~、17:00~、19:00~、21:00~

    7 氷や雪がテーマのグッズが並ぶ「氷の雑貨屋」

    氷の雑貨屋は、氷や雪をテーマにしたグッズを取りそろえた雑貨屋です。氷の棚にクラフトやアクセサリー、アイスヴィレッジをモチーフにしたマグカップなどが並び、思い出の品として購入できます。
    料金:マグカップ1,600円(税込)など
    時間:17:00~22:00

    8 子どもから大人まで楽しめる「氷の滑り台」、「アイスリンク」

    アイスヴィレッジには街全体を見渡せる展望台があります。そこから街へと滑りおりていく氷の滑り台、その先にはアイスリンクが広がります。どちらも子どもから大人まで楽しめる人気のアクティビティです。自然の寒さが作り上げたアイスリンクでは、幻想的な景色を眺めながらスケートを楽しめます。スケート靴は貸し出しを行っているので誰でも気軽に体験できます。
    【氷の滑り台】
    料金:無料
    時間:17:00~22:00(21:30最終受付)
    【アイスリンク】
    料金:スケート靴レンタル大人1,100円、小学生550円(いずれも税込)
    時間:17:00~21:45(21:30最終受付)

    「アイスヴィレッジ」概要

    期間:2021年12月10日~2022年3月14日(予定)
    料金:入場料600円(小学生以上、税込) *ザ・タワー、リゾナーレトマム宿泊客は無料
    時間:17:00~22:00(最終入場 21:30)
    場所:星野リゾート トマム エリア内
    対象:宿泊、日帰り客共に利用可
    備考:天候により、期間や内容が変更になる場合があります。各ドームや体験は順次開始予定です。

    <アイスヴィレッジ マップ>

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム

    北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の2つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。
    〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数:735室
    https://www.snowtomamu.jp

    すべての画像

    アイスヴィレッジ イメージ
    氷のスイーツショップ イメージ
    fM3KfX9RXFmQv4iK455E.jpg?w=940&h=940
    l5TNnD8SYvwFnAtUv92a.jpg?w=940&h=940
    gczki08idDuaOlHhYXZa.jpg?w=940&h=940
    OEGdclZyIj8p8DujF4G2.jpg?w=940&h=940
    Wp8l7JoeBu4m1x8IXmhb.jpg?w=940&h=940
    Sp66eZSvKxVgxUOGcfwx.jpg?w=940&h=940
    QAq1dmK7UAw3W2EsbuQP.jpg?w=940&h=940
    YRe1QesfgMV6fj6aZv28.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星野リゾート トマム】氷でできたドームが立ち並ぶ「アイスヴィレッジ」オープン 氷の街を空中散歩できる「氷上のジップライン」が登場~|期間:2021年12月10日~2022年3月14日(予定) | 星野リゾート