システムディ、キャンパスプランシリーズにインターネットで 学校説明会がおこなえる『Web Open Campus』を追加

    ~撮影から配信までをパッケージでサービス提供開始~

    サービス
    2012年6月20日 15:30

     株式会社システムディ(所在地:京都市中京区、代表者:堂山 道生、以下:システムディ)は、インターネットで学校説明会がおこなえる『Web Open Campus(ウェブオープンキャンパス)』のサービスを2012年7月1日(日)より開始します。


    ■『Web Open Campus』の概要
     就学者人口の減少によって、入学応募者の確保は大学にとって死活問題となっています。今回リリースする『Web Open Campus』は、この課題に応える画期的なサービスです。Webで「学校説明会」を配信することにより、時間や場所が限定される説明会に参加できない生徒・保護者がいつでもどこでも視聴でき、また対面説明会に参加した生徒・保護者がさらに理解を深めることができます。コンテンツの企画から撮影、配信までをパッケージサービスにしました。


    ■『Web Open Campus』の主な機能
    ◇動画・静止画、Webページ等を背景に表示
    ◇Twitterやチャットによるインタラクティブな交流
    ◇タブレットを使用した書き込み表示
    ◇4択までの質問を設定可能な投票機能
    ◇Webカメラを使用した対話機能
    ◇IDによる視聴制限


    ■『Web Open Campus』導入のメリット
    ◇生徒・保護者が居住地域と時間に制約されずに参加・視聴ができます。
    ◇生放送中の質問により、生徒・保護者が本当に知りたい内容を反映できます。
    ◇各会場で、同じ内容の説明を繰り返すことができます。
    ◇会場説明会でできたつながりを継続・深化させることが出来ます。
    ◇会場では対面でしかできないことに注力できます。


    ■『Web Open Campus』運用の流れ
    ◇STEP 1
    学校説明会の内容の検討:アピールする点、配信対象、配信方法を決定。
    ◇STEP 2
    コンテンツの撮影:当社指定のスタジオまたは学内スタジオにてプロスタッフが撮影。
    ◇STEP 3
    配信:(1)ライブ配信
         学校と生徒・保護者が双方向でリアルタイムのQ&A
       (2)アーカイブによる再生配信
         学校ホームページにアップしいつでも何度でも閲覧可能


    【システムディの『キャンパスプラン』シリーズ】
     システムディが開発販売をする学園向け情報トータルシステムで、学務系シリーズ、法人系シリーズ、Webサービス系シリーズからなり、学事業務、経理会計事務など、日常業務の効率化から、学生・教職員への情報サービスの向上まで、学園の情報化を総合的に支援し、その導入実績は800校を超えます。

    『キャンパスプラン』製品紹介URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/academic/net/gaiyo.html

    ■価格(税別)
    月1回の配信  150,000円/月
    毎週1回の配信 400,000円/月
    ※年間契約の場合は更に割引させて頂きます。
    ※費用にはコンテンツ作成に関わる撮影会場費用、撮影料が含まれます。
    その他費用は別途お問い合わせ下さい。

    ■提供開始日
    2012年7月1日(日)


    【会社概要】
    名称  : 株式会社システムディ(JASDAQ:証券コード3804)
    所在地 : 京都市中京区烏丸通り三条上る
    設立  : 1982年4月28日
    資本金 : 4億8,426万円(2012年4月30日現在)
    従業員数: 149名
    代表者 : 代表取締役 堂山 道生
    TEL   : 075-256-7777(代)
    URL   : http://www.systemd.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社システムディ

    株式会社システムディ