atpress

システム ディ、学校法人早稲田大学に 『規程管理システム』を導入

サービス
2025年5月28日 10:00
FacebookTwitterLine

株式会社システム ディ(所在地:京都市中京区、代表者:堂山 遼、以下:システム ディ)が提供する『規程管理システム』を、学校法人早稲田大学が導入し、2025年5月に本格稼働いたしました。


早稲田大学に規程管理システムを導入

早稲田大学に規程管理システムを導入


■導入の背景

早稲田大学では、これまで学内規約を既存のシステムで管理されていましたが、改正等の内容がシステム上に反映されるまでに時間を要するなどの課題があり、より簡便かつ迅速に規約改正等の作業が完結するシステムへのリプレイスをご検討されていました。

当社の『規程管理システム』は、新旧対照表作成機能を標準搭載しており、条文のずれへの対応や、文言の一括修正などをシステム上で行うことが可能です。また、シングルサインオン認証・柔軟な閲覧権限設定も可能な為、利用者の利便性向上に大きく貢献いたします。さらに、規約改正時に管理者の承認をもって即時に閲覧サイト上の規約集へ反映されるため、従来抱えていた課題を解決することができます。これにより、規程管理業務における大幅な時間短縮と、より一層の正確性向上が期待されることから、この度、導入いただくことになりました。



■『規程管理システム』の概要

『規程管理システム』は、各種社内規程を一括管理できるサービスです。高機能かつ優れたコストパフォーマンスが高く評価され、民間企業・学校法人・金融機関・公益法人など700を超える様々な業種・規模の組織へ導入しており、本件のような大学からの引き合いが増えております。また、システム ディが提供する学校事務トータルシステム『Campus plan』と併せて導入するケースもございます。

昨今の企業や組織は、新しい技術や国際標準への適合が求められ、コンプライアンスやガバナンスの強化、働き方改革に伴う業務効率化を一層進めて行く必要がございます。当社は本システムの提供を通じて、組織全般の業務改革として、規程管理業務のDX化を支援してまいります。


『規程管理システム』製品ページ

https://www.systemd.co.jp/soft_regulation


規程管理システム

規程管理システム