大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社のロゴ

    大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社

    大江戸温泉物語の新シリーズ【Premium】に5つ目の宿が登場。

    6月24日【大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩】が三重県にリニューアルオープン。

    サービス
    2024年3月4日 10:30

    東京都に本社を置く大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(以下 大江戸温泉物語)は、2023年から展開する「Premiumシリーズ」5つ目の宿となる【大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩】を6月24日、三重県にリニューアルオープンいたします。
    これに先立ち、本日3月4日より宿泊予約を開始いたします。

    【大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩概要】 ※旧大江戸温泉物語 伊勢志摩

    ■ オープン日 :2024年6月24日(月)
    ■ 所在地    :三重県志摩市浜島町浜島1035
    ■ 客室数    :83室(定員382名)
    ■ 宿泊料金    :18,900円(税込)~ ※1室大人2名利用時の1名料金
    ■ 予約開始日 :2024年3月4日(月) 
    ■ ご予約方法
      電話  050-3385-8660 (9:00~19:00)
      公式サイト  https:// iseshima.ooedoonsen.jp/plan/


    大江戸温泉物語は全国35(*1)の温泉宿を自社調査の結果に基づき、ハードやご提供するサービスに準じた料金設定で2ブランド2シリーズに分類し、2023年に本格的に運営・営業をスタートいたしました。

    既存の【大江戸温泉物語ブランド】に属するのは、従来通り手頃な料金で温泉旅をお楽しみいただける<大江戸温泉物語スタンダードシリーズ>。
    同じく、【大江戸温泉物語ブランド】に属し、スタンダードシリーズにプラス4~5千円(*2)程度の料金のお支払いで滞在いただける<大江戸温泉物語Premiumシリーズ>。

    そして、2023年から本格的に展開を開始した、ワンランク上の滞在をご体験いただける温泉リゾートホテルブランド【TAOYA】となります。

    *1 君津の森は、人工温泉光明石の湯(天然温泉ではございません)。
    *2 ご宿泊条件(日程、人数、部屋タイプなど)により料金は変動いたします。

    大江戸温泉物語 2ブランド2シリーズ体系図

    <スタンダードシリーズ>から手の届きやすい範囲での料金アップにも関わらず、プレミアムラウンジでアルコールなどを自由にお楽しみいただけるという充実のサービスに評価をいただくPremiumシリーズ。
    本リリースでは、新たに仲間入りする【大江戸温泉物語Premium 伊勢志摩(以下Premium 伊勢志摩)】のリニューアルポイントと魅力をお伝えします。

    【Premium 伊勢志摩のリニューアルポイント】

    【新設】 プレミアムラウンジ

    リアス海岸が織りなす風光明媚な風景を望むPremium 伊勢志摩。
    このロケーションを活かしたプレミアムラウンジが登場します。
    暖炉が設置されたラウンジの外には、水盤の先に穏やかな英虞湾を眺める水盤デッキを設えました。
    水平線から朝日が昇る朝、陽光にきらめく海を眺める日中には水盤デッキで潮風を感じながら、夜は暖炉に揺れる炎を眺めながら、アルコール、ソフトドリンクなど無料のラウンジサービスをお楽しみください。

    中央に暖炉を設えた落ち着いたトーンのラウンジからも海を一望いただけます。
    中央に暖炉を設えた落ち着いたトーンのラウンジからも海を一望いただけます。
    更に身近に海を感じる水盤デッキ。
    更に身近に海を感じる水盤デッキ。

    【リニューアル】 大浴場

    前述の通り、Premium 伊勢志摩の最大の魅力はそのロケーション。
    青い海とリアス海岸が織りなす風景は大浴場からもお楽しみいただけます。

    水平線から昇る朝日、静かな夜の海の上に浮かぶ月、夜釣りをする沖合の漁船の灯りをぼんやりと眺める非日常の温泉体験をよりお楽しみいただくために、男性用大浴場に「月見デッキ」を新設いたします。
    しっかり温まった体を月見デッキでクールダウン。海を眺める<ととのい時間>をご堪能ください。

    温泉で温まった体を潮風を感じながらクールダウン。至福の温泉時間をお楽しみください。
    温泉で温まった体を潮風を感じながらクールダウン。至福の温泉時間をお楽しみください。

    女性大浴場は薬湯をお楽しみいただいていた内湯を半露天風呂にリノベーションいたします。
    露天風呂、内湯、そして半露天風呂。いずれの浴槽からも海を眺めながら温泉をお楽しみいただけます。

    女性大浴場に登場する半露天風呂。露天風呂、内湯と全ての浴槽で海を眺める湯あみをお楽しみください。
    女性大浴場に登場する半露天風呂。露天風呂、内湯と全ての浴槽で海を眺める湯あみをお楽しみください。

    【リニューアル】 客室

    全83室のうち、17室を和ベッドルームにリノベーションいたします。
    畳の上にベッドを配した人気の客室タイプは、お休みの時はベッドの利便性を、寛ぎ時間は畳に思いきり手足を伸ばせる快適性を兼ね備えた客室です。

    お喋りも旅の大きな楽しみのひとつ、という女子旅や、赤ちゃんや小さなお子様のいる家族旅などにお薦めの客室です。

    利便性と快適性を兼ね備えた和ベッドルーム。
    利便性と快適性を兼ね備えた和ベッドルーム。

    【変わらぬ魅力】 海の幸を楽しむグルメバイキング

    風光明媚な英虞湾を望むロケーションを活かしたリニューアルによりハード面の魅力を強化して誕生するPremium 伊勢志摩ですが、リニューアル前と変わらぬ魅力は海鮮メニューを存分に楽しめるグルメバイキングと、その料理の美味しさです。

    全長約24メートルのコの字型のライブキッチンを配したレストランでは、海の恵み、山の幸を使ったメニューの他にも、志摩地方の郷土料理など、旅先ならではの美味しさをお楽しみいただけます。

    全長約24メートル。コの字型のライブキッチンから出きたての美味しさをご提供いたします。
    全長約24メートル。コの字型のライブキッチンから出きたての美味しさをご提供いたします。
    海鮮メニューもたっぷりとご用意いたします。
    海鮮メニューもたっぷりとご用意いたします。

    本リリースでご紹介したPremium 伊勢志摩に先んじて、4月22日には石川県加賀市に「大江戸温泉物語Premium 山下家」がオープンいたします。

    Premium 山下家、伊勢志摩に次いで、2024年内に複数のPremiumシリーズの宿のオープンを予定する大江戸温泉物語。
    より多くの方に「行ってみたいね。」「また、来たいね。」と思っていただける宿の運営とサービスの提供にご期待ください。

    ※画像は現時点の物で実際とは仕様が異なる場合がございます。
    ※料理写真はイメージです。

    【大江戸温泉物語の宿にお得に泊まる】
    早めのネット予約で割引♪早宿60
    https://www.ooedoonsen.jp/special/hayayado/

    日にちが合えば割引でお得!得旅プラン
    https://www.ooedoonsen.jp/special/tokutabi/

    【会社概要】
    ■ 会社名   大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
    ■ 所在地   〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-21 銀座木挽ビル5階
    ■ 設立年月日  2017年12月5日(創業2001年11月)
    ■ 資本金    100百万円(2023年2月末日時点)
    ■ 代表取締役 橋本 啓太
    ■ 事業内容 全国で温泉旅館、ホテル、温浴施設、テーマパークの運営事業を展開(全国38施設。2023年12月現在)
    ■ URL   https://corporate.ooedoonsen.jp/

    すべての画像

    y6s0SG2bpTrTt963Cr4e.jpg?w=940&h=940
    Z4AGN67nHM3YqzT2hfsF.jpg?w=940&h=940
    中央に暖炉を設えた落ち着いたトーンのラウンジからも海を一望いただけます。
    更に身近に海を感じる水盤デッキ。
    温泉で温まった体を潮風を感じながらクールダウン。至福の温泉時間をお楽しみください。
    女性大浴場に登場する半露天風呂。露天風呂、内湯と全ての浴槽で海を眺める湯あみをお楽しみください。
    利便性と快適性を兼ね備えた和ベッドルーム。
    全長約24メートル。コの字型のライブキッチンから出きたての美味しさをご提供いたします。
    海鮮メニューもたっぷりとご用意いたします。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    大江戸温泉物語の新シリーズ【Premium】に5つ目の宿が登場。 | 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社