プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社のロゴ

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社が 三井物産フォーサイト株式会社とのパートナーシップを締結

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:平地 大樹、以下PSI)は、三井物産フォーサイト株式会社(所在地:東京都千代田区、代表:山本 佳弘、以下MBF)と両社の強みを活かすことでスポーツビジネスにおけるリアル×デジタルのトータルサポートを実現し、スポーツ産業における課題解決を実践するパートナーとして取り組むことに合意しました。


    三井物産フォーサイトとプラスクラス・スポーツ・インキュベーションのパートナーシップ締結


    新型コロナウイルス感染拡大を機に、スポーツ業界でもリアルとデジタルを組み合わせた新しいソリューションへのニーズがより高まっていることを受け、球団のファシリティ管理やクラブの経営支援といったリアルでのサービス展開をもつMBFとデジタルに強みを持つPSIが提携し、相互の強みを相乗効果で底上げしていくことを図ります。



    PSIは80を超えるプロスポーツクラブと20を超えるプロリーグ・協会・行政にデジタルマーケティングとクリエイティヴを提供し、チケット集客やグッズの販売促進、スポンサーのクラブ活用など幅広く支援をしてきました。また、広報やマーケティング、人事人材の提供でクラブの経営支援にも力を入れています。直近でソリューション提供を開始したパートナーズシップはすでに複数クラブに導入され、スポンサー同士のビジネスマッチングが生まれるよう日々活動しています。



    MBFは三井物産グループがもつ総合力の下で、オフィスビルから商業施設、スポーツ施設まで幅広い分野の施設に対する維持・管理サービスをワンストップで提供しています。こうしたプロパティ・ファシリティマネジメント業務だけでなく、スポンサーシップマーケティングの支援にも力を入れており、プロ野球やプロバスケットボールB.LEAGUEクラブの運営・マーケティング・宣伝業務支援から施設管理まで総合的にサポートしています。



    こうした事業を展開しているPSIとMBFがパートナーになったことで、それぞれの事業領域がそれぞれの強みとして追加・補完されることになりました。また、本パートナーシップを通じ、両社の強みが活かされ、更なるバリューが出せるような独自のソリューション開発も視野に入れています。スポーツ業界でリアル×デジタルのトータルサポートを実現する唯一無二の存在を目指し、協業シナジーを生んで参ります。



    PSIとしては今まで提供することができなかったアリーナ・スタジアム・公共施設へのデータ活用の提案やDXの提案などをMBFのファシリティ事業と協働し、実現していきます。また、スポンサーシップセールスで以前から実績もあるMBFと協業することで、三井物産グループの総合力も活かし、今後大きく顧客開拓をしていきます。PSIは強力なパートナーと協業することでリアル×デジタルの力でミッションである「日本のスポーツ全会場を満員にする」を実現して参ります。



    ■プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社について

    商号  : プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    所在地 : 東京都千代田区永田町2-17-3

    代表  : 平地 大樹

    設立日 : 2016年2月3日

    事業内容: スポーツ業界のデジタルマーケティングならびにクリエイティヴ制作

    URL   : https://plusclass-sports-incubation.co.jp/



    ■三井物産フォーサイト株式会社について

    商号  : 三井物産フォーサイト株式会社

    所在地 : 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 NTT日比谷ビル 3階

    代表  : 山本 佳弘

    設立日 : 1974年2月

    事業内容: 三井物産株式会社100%出資の総合施設管理会社。

          「ファシリティ&プロパティマネジメント事業」、

          「エネルギーマネジメント事業」、

          「スポーツ&アミューズメント事業」の3事業を展開

    URL   : https://www.mb-f.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    この企業のリリース

    部活動の地域移行が楽になる!
指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する
業務アプリ「b+ for コーチ」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース
    部活動の地域移行が楽になる!
指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する
業務アプリ「b+ for コーチ」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    部活動の地域移行が楽になる! 指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する 業務アプリ「b+ for コーチ」を プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月12日 08:00

    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍 
地域クラブの生徒管理DXアプリ
「b+ for メンバー powered by Sgrum」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース
    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍 
地域クラブの生徒管理DXアプリ
「b+ for メンバー powered by Sgrum」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍  地域クラブの生徒管理DXアプリ 「b+ for メンバー powered by Sgrum」を プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月12日 08:00

    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた
アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞
『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始
    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた
アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞
『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始

    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞 『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月4日 08:00

    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」
経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始
    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」
経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始

    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」 経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年7月31日 11:15

    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと
アクティベーション共創パートナー契約を締結
    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと
アクティベーション共創パートナー契約を締結

    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと アクティベーション共創パートナー契約を締結

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年4月19日 12:00

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の
部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、
部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の
事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始
    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の
部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、
部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の
事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の 部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、 部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の 事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年1月11日 12:00