「たこわさび」の生みの親、水産加工会社の あづまフーズが外食回復を見越し、希少原料を使用した こだわりの冬季食材を11月1日に発売!

    商品
    2021年10月4日 10:00

    あづまフーズ株式会社(所在地:三重県三重郡菰野町大字永井3095-45、代表取締役社長:中島 隆)がグループ会社であるAzuma Foods(Canada) Co., Ltd.と共同開発したロングセラーの高級食材「あん肝」から派生した「あん肝パテ」と「銀だらの肝西京味噌漬」の2品を2021年11月1日に限定発売いたします。



    ▼商品概要

    『あん肝』

    「海のフォアグラ」と称され、日本食の中でも珍重されている、絶品“あんこうの肝”。フレッシュの状態から蒸し上げ、特殊凍結を行うことにより素材本来の旨味と滑らかな舌触りをご堪能いただけます。

    あん肝(製品)

    アレンジ(前菜)

    アレンジ(ぽん酢)



    『あん肝パテ』

    上質なあんこうの肝を京都の西京味噌と合わせた贅沢な商品です。上品な甘さの西京味噌と濃厚なあん肝が相まって深みのある味わいになっています。

    解凍時にドリップ軽減や風味が損なうことのない特徴は特殊冷凍の効果によるもです。

    あん肝パテ(製品)

    アレンジ(鍋)

    アレンジ(とも和え)



    『銀だらの肝西京味噌漬』※注目商品

    原料はカナダ北西部のバンクーバー島で孵化場から成魚になるまで約3年間、与えられているエサや養殖環境が他の生態系に影響が無いと認められた、Ocean Wise 認定原料となります。つまり、サステイナブル(持続可能である)認定を受けた原料を使用しています。

    脂ののった肝は、あんこうの肝に引けを取らない旨さと口当たり。まさに海の新フォアグラです。

    フレッシュの状態から蒸し上げ、特殊凍結を行っていますので、解凍後はスライスしてそのまま召し上がれますが、軽く炙っていただきますと西京味噌の香ばしい香りが漂い、味にも深みが増してお酒がさらに進む贅沢で珍しい逸品です!

    銀だらの肝西京味噌漬(製品)

    アレンジ(スライス)

    アレンジ(フォアグラ風)


    孵化場~加工場まで

    Ocean Wise 認証ロゴ

    銀だら(成魚)

    銀だら肝加工風景



    ▼商品開発の経緯

    (1)グループ拠点の強み

    アメリカ、カナダにあるグループ会社の強みを活かし、ライブな情報と上質な原料入荷が可能となります。この原料を鮮度の良いままワンフローズン加工を行い特殊冷凍で最終製品まで仕上げています。


    (2)加工度を高め時短提供

    この凍結方法により解凍後も冷凍前と変わらないおいしさを実現しました。

    料理店様では、調理の手間なく半解凍もしくは解凍後に使用していただけます。


    (3)高級素材を各店で使用可能

    日本国内では「鮟鱇の肝」「銀だらの肝」を料理店様で鮮度の良いまま安定入荷することは非常に難しいことです。この希少原料の素材を活かした加工を行うことで料理演出を引き出すことが可能となります。


    MAS凍結機

    ロゴ(MAS凍結)



    ▼商品情報

    あん肝        1本×30p入   *1本約220g

    あん肝パテ      200g×20p入  *スパウト袋

    銀だらの肝西京味噌漬  500g×12p入  *固形300g(約7個/肝)



    ▼メディア実績

    この商品に関しては、希少原料を使用するため、メディア露出は行ってきませんでした。

    しかしながらコロナ禍の昨今、供給に若干の余裕が生じ、多くのお客様にご案内が可能になりました。



    ▼購入先

    全国:中央卸売市場、食品問屋



    ▼発売元

    あづまフーズ株式会社

    ホームページ: https://www.azumafoods.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    あづまフーズ株式会社

    あづまフーズ株式会社