伊藤忠ファッションシステム株式会社のロゴ

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    スポーツオープンイノベーション推進事業 『INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD』 始動!中国地域のスポーツチーム/団体がパートナー企業の 募集開始!スポーツとあらゆる産業の共創で、 ビジネス創出を目指すプログラム

    企業動向
    2021年9月15日 11:00

    伊藤忠ファッションシステム株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:駒谷 隆明)は、中国経済産業局と共に運営事務局を務める、「ちゅうごく5県プロスポーツネットワーク」(プロスポーツチームを核としたビジネス面における連携ネットワーク。通称、スポコラファイブ)の連携事業として、スポーツ庁並びに運営事務局eiicon companyが実施する、令和3年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業(地域版SOIP(※)の先進事例形成)」(以下、本事業)において、中国地域のスポーツクラブとの共創によりビジネス創出に取り組む企業(パートナー企業)の募集を開始いたします。


    ※SOIP:スポーツの価値が社会に貢献する新たな財・サービスの創出を促進する場や仕組み。スポーツ庁は、SOIPを推進することで、スポーツ界と他産業界が連携することで新たなサービスが創出される社会の実現を目指す。


    INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD


    ■「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD」について

    「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD」は、スポーツの力とあらゆる産業の共創で、地域の社会課題を解決しながら、新たなビジネス・価値の創出を目指すプロジェクトです。

    (参考: https://eiicon.net/about/innovation-league-sportsbb2021/ )


    各地域のスポーツチーム/団体が地域で抱えている社会課題やテーマに基づき、課題の解決並びに新規ビジネスの創出・共創に取り組んでいただけるパートナー企業と事業アイディアを広く募集いたします。

    エントリーいただいた事業アイディアの中から書類選考で選ばれたパートナー企業は、地場企業や団体、全国のサポーター企業、スポーツビジネス・各業界に精通したメンターの協力のもと、スポーツチーム/団体と共に2日間のBUSINESS BUILD(スポーツクラブと企業のマッチングイベント)でディスカッション・ビジネスプランのブラッシュアップを実施し、共創ビジネスアイデアの社会実装・事業化を目指していただきます。



    ■募集に関して

    本事業は、北海道・大阪・中国地域・沖縄の4拠点より、それぞれの地域に属するスポーツチーム/団体が、一斉にパートナーを募集いたします。本中国地域からは、サンフレッチェ広島、広島ドラゴンフライズ、レノファ山口の3チームが事業参画しており、以下の募集ページよりパートナー企業を募集いたします。


    ■募集ページ: https://eiicon.net/about/innovation-league-sportsbb2021-chugoku/


    ■各チーム/団体の募集テーマ

    ※募集背景など詳細は募集概要ページを必ずご確認ください


    (C)1992 S.FC サンフレッチェ広島


    (C)2013HDF 広島ドラゴンフライズ


    (C)2013 RENOFA レノファ山口FC


    ●中国地域 『INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD CHUGOKU』

     ~地域・地場企業を巻き込み、中国エリアでの社会実装へ~


    <募集テーマ>

    1 サンフレッチェ広島(サッカー)

      「新スタジアムから拡がる新たな地域連携」

    (1) 地域を巻き込んだ、新たなエンターテインメント

    (2) スタジアムから始まる街づくり

    (3) ファンのエンゲージメントを高めるソリューション


    2 広島ドラゴンフライズ(バスケットボール)

      「ファンのエンゲージメントを高める新たな観戦体験の提供」

    (1) 来場者に向けたここでしか見れない特別な演出

    (2) 来場者に向けた特別な体験による価値創出


    3 レノファ山口(サッカー)

      「ダイバーシティを軸とした新たな観戦体験の提供」

    (1) 障がいをお持ちの方も楽しめる新たな観戦体験

    (2) 高齢者の方も楽しめる新たなコンテンツ

    (3) 世代・性別・サッカーの知識レベルに関わらず楽しめる新たな観戦体験



    ■応募資格

    ・プロダクトや技術をお持ちで、アイディアの事業化に取り組むことのできる法人/チーム(企業規模は問わない)

    ・2021年11月24日(水)・25日(木)に開催予定のBUSINESS BUILD(スポーツクラブと企業のマッチングイベント)に2日間終日参加できる方 ※広島での開催を予定


    ■パートナー企業募集開始:2021年9月15日(水)


    ■応募締切:2021年10月29日(金)


    ■プログラム説明会(オンライン)

    少しでもプログラム参加にご関心のある方は、お気軽にご参加ください。

    ・2021年10月5日(火) https://techplay.jp/event/829919


    ■エントリーフォーム: https://forms.gle/b1jZeUTpfTBvz5YTA


    ■他エリアの募集ご紹介

    本事業は、北海道・関西・中国・沖縄の4地域にて同時にパートナー企業募集を開始しております。

    他エリアの詳細情報については、以下の募集ページよりご確認下さい。


    ・北海道地域: https://eiicon.net/about/innovation-league-sportsbb2021-hokkaido/

    ・関西地域 : https://eiicon.net/about/innovation-league-sportsbb2021-kansai/

    ・沖縄地域 : https://eiicon.net/about/innovation-league-sportsbb2021-okinawa/


    ■事業詳細: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000037194.html


    ■募集に関するお問い合わせ:

    eiicon company 広報

    電話番号   : 03-6370-8360(代表)

    メールアドレス: pr@eiicon.net

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    この企業のリリース

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始
    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで
ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援 
今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    Hydro Flask(R)のカスタムボトルで ヤマメの稚魚 約1万匹の放流を支援  今年度のプロジェクトパートナー募集開始

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年7月1日 12:00

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?
    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン
 Z世代の旅に関する共同調査を実施!
「令和的非日常Z世代における生活価値観・
消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」
~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム&JTBコミュニケーションデザイン  Z世代の旅に関する共同調査を実施! 「令和的非日常Z世代における生活価値観・ 消費傾向から読み解くこれからの旅行スタイル」 ~Z世代が旅に求める「令和的非日常」とは!?

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2024年2月21日 14:00

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進
    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結 
日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    ifs、Green Future Projectと業務提携契約を締結  日本企業のネットゼロへの取り組みを推進

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年7月18日 13:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi 
2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2023年2月-2023年3月企画のご案内『すみずみ総集編』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2023年2月6日 10:00

    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』
    墨田区産業支援施設 
SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi
 2022年12月-2023年2月企画のご案内
『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    墨田区産業支援施設  SHOP & WORKSHOP すみずみ / sumizumi  2022年12月-2023年2月企画のご案内 『富山×すみだ ~大切にしていること~』

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年12月5日 10:00

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内
    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト
Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における
「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    マイクロプラスチック排出量測定試験・認証プロジェクト Less Micro Plastic(R)(レスマイクロプラスチック)における 「2023年春夏向けカットソー素材」認証開始と素材開発のご案内

    伊藤忠ファッションシステム株式会社

    2022年10月12日 10:00