広島東洋カープ承認のキャンピングカー 「ホビクル・カープ仕様車」 広島県福山市で発表・発売

    株式会社レクビィは、広島県福山市の新工場開設記念として、 マツダ・ボンゴブローニイベースの限定車(2台)を展示販売します。

    商品
    2021年9月16日 10:00

    株式会社レクビィ(本社:愛知県瀬戸市、代表取締役:増田 浩一)は、新型キャンピングカー「ホビクル・カープ仕様車」を、9月1日「レクビィ福山工場」(広島県福山市)の開設に併せて発表・発売いたします。本年3月に発表したお客様自身の手で、動く基地を創り、外で遊ぶ、4ナンバーベースの「ホビクル・オーバーランダーIV」の機能をそのままに、内外装に広島東洋カープのイメージを取り入れたモデルを製作いたしました。本モデルは、内装材のほとんどを広島県内で調達しています。


    福山市のマツダ販売店「マツダオートザム福山南」(広島県福山市曙町4丁目8番28号)で9月17日から10月3日(予定)まで、展示・販売いたします。購入希望者が多い場合は、抽選での販売となりますので、ご了承おねがいいたします。本モデルの購入問い合わせは、現地、もしくは専用メールアドレスにて受け付けます。

    (問い合わせメールアドレス: camper@maz-fukuyama.com )


    ホビクル・カープ仕様車外観


    ■主要諸元

    ベース車:マツダ・ボンゴ・ブローニイGL

    全長  :4,695mm

    全幅  :1,695mm

    全高  :1,980mm

    乗車定員:6名

    就寝定員:大人2名



    ■当社希望車両本体価格(登録に伴う税金・保険・登録手続費用を除く)

    【ホビクル・カープ仕様車】

    ベース車:ボンゴ・ブローニイ 5ドアGL

    2WD ガソリン  消費税込 5,005,000円

    4WD ディーゼル 消費税込 5,830,000円※今回の展示車



    ■ホビクル・カープ仕様車の主な特長

    ・専用デカール

    ・カープイメージの内装色、専用家具、テーブル

    ・シートの「Carp」刺繍

    ・前向き、後向き、ベッドにもなる2列目シート

    ・専用ダイネットテーブル

    ・伸縮式ベッドレールエクステンドスライダー(実用新案出願中)

    ・軽量かつ強度に考慮した独自素材芯入り軽量ベッドマット

    ・上下3段階で使用可能なベッド配置用レール

    ・室内断熱(屋根・側面・床面)

    ・木目調クッションフロア

    ・12Vソケット×2(イグニションON時通電/常時通電の各1)



    ■レクビィ福山工場について

    従来から優れた府中家具(府中市)を、キャンピングカーの家具に採用していましたが、キャンピングカーの需要増に対応するかたちで、家具の調達地近くに工場をつくることを決定し開設しました。今後もキャンピングカーの需要増が見込めるため、福山工場では近隣の素材サプライヤーや共に働く人を募集しております。2022年末までに月15台前後の生産を見込んでおり、福山工場独自のモデルも地域の販売店と協力しながら作ってまいります。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社レクビィ

    代表者 : 増田 浩一

    所在地 : 愛知県瀬戸市品野町3-3

    設立  : 1984年

    資本金 : 2,000万円

    事業内容: キャンピングカーの製造 及び 卸し 販売等

    従業員数: 50名

    URL   : https://recvee.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社レクビィ

    株式会社レクビィ