atpress

高校生小論文・スピーチ動画コンテストの結果発表

その他
2021年8月31日 15:00
FacebookTwitterLine

半世紀近く地域医療の担い手を育て地域医療のあり方を提案し続けて来た学校法人自治医科大学(所在地:栃木県下野市、学長:永井 良三)は、次代を担う高校生のみなさんと一緒に、身近な地域医療のこれからのあるべき姿を考えたいとの思いから、「私たちが描く、このさき未来の地域医療」をテーマとした小論文・スピーチ動画コンテストを実施し、この度、大賞、優秀賞及び入賞者を決定しました。


8月20日の表彰式で入賞者を地域医療プレキャンプ(今年度はWebセミナー)に招待し、グループワークや医学部の模擬講義を体験していただきました。


自治医科大学においては、今後も医療を通じ、地域社会のリーダーを目指すことができる、次代を担う世代の育成に努めて参ります。


<大賞>

小論文部門     長崎県立北松西高等学校 3年 博多屋 心

スピーチ動画部門  大宮開成高等学校 3年 坂井 宏羽


<優秀賞>

小論文部門     奈良女子大学附属中等教育学校 4(1)年 松尾 夏来

          岐阜県立岐阜高等学校 2年 岩下菜々香

          久留米信愛高等学校 3年 田尻 陽菜

スピーチ動画部門  山口県立山口高等学校 2年 吉長 陽香

          昌平高等学校 3年 古川 日向子

          鳥取県立鳥取西高等学校 3年 垣本 月海


※他の入賞者については本学ホームページをご覧ください。

https://www.jichi.ac.jp/news/exam/2021082601/



参考として応募チラシを添付いたします。

https://www.atpress.ne.jp/releases/273591/att_273591_1.pdf

学校法人自治医科大学

学校法人自治医科大学

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ