プリントサイズが約3.2倍まで拡大! FFF方式3Dプリンター「Adventurer4」予約販売開始

    技術・開発
    2021年8月11日 18:00

    FLASHFORGE(フラッシュフォージ)の日本総代理店であるAPPLE TREE株式会社(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:朴 秀明)は、FFF方式3Dプリンター「Adventurer4」の予約販売を、2021年9月30日(木)までの期間限定で行います。


    adventurer4


    「Adventurer4」はFLASHFORGE社が新たにリリースしたデスクトップ型の家庭用3Dプリンターで、前機種の「Adventurer3」を改良した新商品となっています。


    「Adventurer4」の大きな特徴3つはこちらです。


    ・前機種のプリントサイズよりも拡大

    ・前機種から造形品質が向上

    ・前機種の画面サイズが拡大し、タッチ感度も向上


    商品ページはこちらから確認できます。

    https://flashforge.co.jp/adventurer4/


    この記事では、Adventurer4の大きな特徴3つについて前機種と比較しながら詳しく解説していきます。



    【前機種のプリントサイズよりも拡大】

    前機種のプリントサイズ150mm×150mm×150mmに対して、Adventurer4は220mm×200mm×250mmと、プリントサイズが約3.2倍まで拡大しました。


    本製品は、プリントサイズだけではなく、造形品質も前機種から向上しました。

    次はそのトピックについてお伝えします。


    adventurer4 前面


    【前機種よりも造形品質が向上】

    前機種からガイドロッドを1本から2本に増設したことによって、移動動作の精度が高くなり、造形品質も向上しました。


    adventurer4 ガイドロッド


    最後に、本製品の操作性が向上したことについてお伝えします。



    【前機種の画面サイズが拡大し、タッチ感度も向上】

    本製品の画面サイズは4.3インチとなっており、前機種の画面サイズよりも1.5インチ拡大。

    また、タッチ感度も良くなりました。

    操作パネルは日本語対応のため、初心者でも扱いやすい設計となっています。


    Adventurer4の詳細についてはこちらの商品ページから確認できますので、ぜひご参照ください。

    https://flashforge.co.jp/adventurer4/


    ・第一回予約販売について

    予約開始日時:2021年7月30日(金)

    予約締め切り:2021年9月30日(木)


    ※第一回の予約販売は台数限定となります。

    また、予約販売のため、発送は発売開始後になります。

    発売は2021年10月末頃を予定しておりますが、変更となる場合もございますので、予めご了承ください。



    ・会社概要

    会社名      : APPLE TREE株式会社

    所在地      : 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目5番地9号

    設立       : 2012年10月

    事業内容     : 3Dプリンターの企画製造および販売

    総合ホームページ : https://appletree.jp.net

    3Dプリンターページ: https://flashforge.co.jp

    3Dスキャナーページ: https://3d-scantech.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    APPLE TREE株式会社

    APPLE TREE株式会社