株式会社スカラパートナーズのロゴ

    株式会社スカラパートナーズ

    自宅学習の子どもたちに、旅を通じて親子で価値ある現地体験を  ~『旅するキャンパス』を初開催~

    イベント
    2021年7月30日 10:00

     株式会社スカラ(東証一部・証券コード:4845)の子会社である株式会社スカラパートナーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梛野 憲克、以下「スカラパートナーズ」)と株式会社クラスジャパン学園(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中島 武、以下「クラスジャパン学園」)は、自宅学習を選択している児童・生徒および保護者向けに訪問地での体験、地域との交流、学習コンテンツ、ワーケーション環境などをパッケージ化した新サービス『旅するキャンパス』の提供を開始いたします。日本中の地域を舞台に、没頭できる体験を通じて子ども達の「なりたい・やりたい」の総量を増やし、自宅学習のみでは難しい社会的スキルの習得を目指します。



     日本には、様々な事情により自宅学習を選択している不登校の小中学生が約18万人(※)おり、クラスジャパン学園ではICTを用いたオンライン教育において、自宅学習の機会を提供してまいりました。

     一方で、オンラインコンテンツでの学習が容易な基礎科目に比べ、人から直接技術を教わる、コミュニケーションを図る、作業やテーマに没頭し成果を共有する、といった社会的スキルに直結する内容ついては、学習機会の不足が課題となっています。

    そういった背景から、すべての子どもたちに社会で活躍するための、より充実した学びの場を提供したいと考えていました。


     そこでこの度、クラスジャパン学園とスカラパートナーズのサービスを掛け合わせることで、自宅学習をする子どもたちが地域体験を通じて多角的に学べる『旅するキャンパス』が実現いたしましたのでお知らせいたします。


    『旅するキャンパス』


     この『旅するキャンパス』は、総務省地域ICTクラブ認定団体であるクラスジャパン学園が事業の一環として運営いたします。この取り組みを通じて、地域の垣根を越えて親子で学ぶ機会を作り、将来的にはすべてのご家庭、子どもたちの学びにつながる社会を目指します。


    ※令和元年度の文部科学省集計値



    ●『旅するキャンパス』とは

     子どもたちが実際に地域を旅することで、その地域の伝統技能や地域文化、初めて出会う人との交流を通じて社会的スキルを身に着け、学校や教科書だけでは知ることができない、日本に眠る数々の伝統文化をリアルに学ぶことができるサービスです。親子で参加することもできるため、共に体験し学ぶことで、お子さまの成長を間近で感じていただくことができます。


     キャンパスを開催する地域側においても、子どもたちの多角的な学びの支援だけではなく、伝統産業の認知拡大や、交流促進による関係人口の増加など、各地域の持つ課題解決の一歩としての役割が期待されます。

     特別な学びを体験したいご家庭、子どもたちと、地域側の双方が新たな一歩を踏み出せる仕組みとなっています。


    『旅するキャンパス』logo


    ●『旅するキャンパス』の目的

    ・様々な事情を抱え自宅学習を選択している子どもたちの社会との接続機会の創出

    ・地域体験と学びを軸とするかけがえのない親子時間の創出

    ・日本中に眠る、伝統技能、文化など、地域ならではの歴史・文化背景について、子どもたちの関心・好奇心向上と認知拡大

    ・地域との交流促進による関係人口の増加



    ●『旅するキャンパス』のサービス概要

     『旅するキャンパス』と提携したワーケーション施設に宿泊し、子どもたちは十分な時間を使って地域体験に没頭できるだけでなく、オンライン学習を通じて普段の教科学習も行います。また、大人はワーケーション施設を活かしてリモートワークをするなど日常のリズムを崩さずに子どもとの大切な時間を過ごすことができます。


    『旅するキャンパス』サービス概要


     長く地域に根付く伝統技能を自ら体験し、没頭することで、子どもたちは伝統や価値をより深く理解します。また、見知らぬ土地で初めて会う人から特別な内容を教わることは、子どもたち自身にとっても社会生活を送る上で大きな糧になると期待されます。

     併せて実施するICTを活用した学習成果の発表により、同年代の人に体験が共有されます。この活動を通じて、若年世代を中心に地域文化への本質的な理解が進み、次世代への文化継承のきっかけとなることも期待されます。



    ●今後の展開について

     最初のキャンパスは、石川県金沢市および地域事業者との連携のもと、県外から数組の親子を迎えて実施する予定です。同市には、長い歴史の中で培われた多くの伝統技能や文化があり、同時に子どもたちが熱中して取り組める学びの機会がたくさんあります。


     その後は、埼玉県秩父エリア(秩父市、小鹿野町、横瀬町、長瀞町、皆野町)、静岡県富士市、沼津市において、自治体及び地域事業者との連携を進めており、順次各エリアで『旅するキャンパス』を開催してまいります。



    【『旅するキャンパス』第一弾 in 石川県金沢市】

     石川県金沢市キャンパスの実施事項は以下を予定しております。

     ※実施地域との調整により変更となる場合があります。


    (1)日程

    2021年9月15日(水)より9月18日(土)までの3泊4日


    (2)体験・活動内容

    ・九谷焼の絵付体験(陶芸家による指導)

    ・加賀友禅工房での彩色体験(職人が制作した生地への彩色指導)

    ・現地交流会(参加者同士、地域とのコミュニケーション)

    ・ICT利用による活動記録、成果物の発表

     ※お子さまの作った九谷焼や加賀友禅の作品は思い出の品としてお持ち帰りいただけます


    加賀友禅・彩色作業


    ▼お申し込み・詳細はこちら

    https://komforta-workation.com/travel-campus/



    【今後の『旅するキャンパス』の予定】

    ・第二弾 2021年秋開講予定:埼玉県秩父エリア

     秩父エリア伝統のお祭りを体験!小太鼓を練習、自分で作ったマイ鉢巻をつけてかっこよく演奏してみませんか?


    屋台囃子(子ども)

    秩父屋台囃子(靖国神社にて)


    ・第三弾 開催時期未定:静岡県沼津市・富士市

     富士山を望むまちで、駿河湾の海産物など地域の特産品を使った食育体験や、J3サッカークラブのアスルクラロ沼津との連携(予定)など、子どもたちがわくわく熱中できるイベントを企画中です。


    食育体験の様子

    アスルクラロ沼津 エンブレム


     続報は『旅するキャンパス』のサイト内にてお知らせいたします。どうぞお楽しみに!



    ●株式会社スカラパートナーズについて

     株式会社スカラパートナーズは、「価値創造経営」と「AI/IoTコンサル」のワンストップソリューションを提供し、社会問題解決へと展開する株式会社スカラの完全子会社です。“価値あるモノ”を炙り出し、価値が溢れでてくる社会の実現を目指し、スカラがこれまでの事業で培ってきた「真の課題を探り出す能力」と「リソースの埋もれた価値を炙り出す能力」、そして「課題とリソースの最適な組み合わせを提案・実行し価値を最大化する能力」を活かして大企業とベンチャー企業の双方にソリューションを提供していくことで、社会問題を解決する新たなビジネスを創造していきます。

    より詳しい情報は、 https://scala-partners.com をご覧ください。



    ●株式会社クラスジャパン学園について

     株式会社クラスジャパン学園は、様々な理由から自宅で学習する小中学生のお子さまに対して、安心できる居場所の提供はもちろん、将来の進路選択の際に在宅学習が不利益になることのないようお子さまの頑張りを可視化し、在籍学校と家庭が実りある連携を図れるように、橋渡し役となりサポートを行っています。

    自分にあったペース・環境で学び、クラスジャパン学園や学校の先生と連携することで個性が輝く、未来への道が拓ける個性の時代へ。インターネットを使った学習やコミュニケーションで子どもたちの能力を伸ばします。

    より詳しい情報は、 https://www.cjgakuen.com/evaluation をご覧ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社スカラパートナーズ

    株式会社スカラパートナーズ

    人気のプレスリリース

    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を
10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適
    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を
10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適
    1

    『知多半島の有料道路 1日1,000円ETC乗り放題企画』を 10月土日祝日限定で開催!魅力的な観光スポット巡りに最適

    愛知道路コンセッション株式会社

    18時間前

    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」
    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」
    2

    新たな音楽体験「LIVE LEGEND X」が始動! 時空を超えた伝説と比類なき才能。第一弾は「稲垣潤一と杉山清貴」

    (株)キョードーメディアス

    1日前

    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発
 流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開 
9月19日から販売開始
    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発
 流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開 
9月19日から販売開始
    3

    法政大学の学生がメルローズと「残反」を用いた衣服を共同開発  流行も資源も循環する持続可能なファッションを展開  9月19日から販売開始

    学校法人 法政大学

    1日前

    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く!
全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する
「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!
    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く!
全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する
「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!
    4

    “知ってる味”は、もうない!ラーメン界の歴史が動く! 全てが“新作”の48日間。116軒の名店が参加する 「大つけ麺博 presents 秋の新作ラーメン祭 2025」開催決定!

    株式会社ブルースモービル

    1日前

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場!
メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ!
~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、
三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、
一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~
    5

    「東海オンエア」一番くじ第3弾が登場! メンバー6名を完全スキャンしたフィギュアがラインナップ! ~ローソン、書店、ホビーショップ、「静岡県、愛知県、岐阜県、 三重県のセブン‐イレブン店舗」、一番くじ公式ショップ、 一番くじONLINEなどにて9月26日(金)より順次発売予定~

    株式会社BANDAI SPIRITS ロト・イノベーション事業部

    1日前

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    6

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    3日前