神棚・神具の有限会社 静岡木工が静岡県榛原郡吉田町の 子供向けお仕事体験イベント「伝」に参加  YouTubeにて仕事内容を配信

    コンセプトは「はたらくって、カッコいい」

    企業動向
    2021年7月27日 09:00

    神棚・神具の製造・販売・卸しを行う「神棚の里 https://kamidananosato.jp/ 」の運営会社である、有限会社 静岡木工 https://shizuokamokko.com/ (本社:静岡県榛原郡吉田町、代表取締役:杉本 かづ行)は、静岡県榛原郡吉田町で開催されるイベント「伝」に参加いたしました。


    イベント「伝」は、吉田町全体がお仕事体験のテーマパークになり、『自分たちの住む町にはこんな仕事があるんだ!これはこうやって作られてるんだ!このお仕事はこんな楽しいことがあるんだ!』など、町内事業所の仕事の内容、魅力、伝統、技術、考え方などを、このイベントを通じて子供達に伝えていきたいと言う思いから始まりました。

    コロナ禍の影響の為、本年度はYouTubeでの開催となり、有限会社 静岡木工を含む12企業が参加いたしました。2021年7月17日(土)午前9時より、イベント「伝」公式YouTubeチャンネルにて一斉配信されております。



    ■イベント「伝」公式YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/channel/UCKbax34gCUqeZoLmaVxFGEw


    イベント「伝」ポスター


    ■イベント「伝」コンセプト


    イベント「伝」コンセプト


    ■イベント「伝」公式YouTubeチャンネル内 有限会社 静岡木工の動画

    https://www.youtube.com/watch?v=YkB_Ybh4AZg


    動画サムネイル


    有限会社 静岡木工の動画では、『神棚ってなんだろう?』をテーマに、『神棚ってなんだろう?』をテーマに、神棚や神具の紹介、そしてお客様へ出荷する前の神棚の検品作業といった普段の仕事内容を、参加した子供たちの体験を通して皆様にお伝えしております。盛り塩を実際に作ってみたり、当社が2021年2月に開設した公式YouTube「神棚の里 チャンネル」の撮影現場の雰囲気も子供たちに体験してもらいました。


    動画からのスクリーンショット(1)


    動画からのスクリーンショット(2)


    動画からのスクリーンショット(3)


    動画からのスクリーンショット(4)


    (動画より引用)



    ■各種URL

    イベント「伝」公式YouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/channel/UCKbax34gCUqeZoLmaVxFGEw


    イベント「伝」公式YouTubeチャンネル内 有限会社 静岡木工動画

    https://www.youtube.com/watch?v=YkB_Ybh4AZg


    イベント「伝」公式ホームページ

    https://event-den.com/


    YouTube「神棚の里 チャンネル」

    https://www.youtube.com/channel/UCgzxF-18ORoyIwqPKNXt5gA/featured


    有限会社 静岡木工 ホームページ

    https://shizuokamokko.com/


    神棚の里 オンラインストア

    https://kamidananosato.jp/



    ■会社概要

    商号  : 有限会社 静岡木工

    代表者 : 代表取締役 杉本 かづ行

    所在地 : 〒421-0301 静岡県榛原郡吉田町住吉3217-1

    設立  : 1961年3月

    事業内容: 神棚・神具の製造・販売・卸し

    資本金 : 1,000万円

    URL   : https://shizuokamokko.com/

    TEL   : 0548-32-4138

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社 静岡木工

    有限会社 静岡木工