atpress

システム開発PMのプロフェッショナル集団“ARAKADO”が DX推進者向けコーチングサービス【DXコーチング】の提供を開始

企業動向
2021年7月16日 10:30
FacebookTwitterLine

「世の中から炎上プロジェクトを無くす」をミッションに活躍するシステム開発のプロジェクトマネージャー集団“株式会社ARAKADO”が新たなサービス【DXコーチング】をローンチしました。(完全リモート、週2時間・1ヶ月~)

思い通りに進まないDX推進の相談役として、定期的なレビューと推進上の課題とリスクについて助言します。


HP: https://arakado.co.jp

HPビジュアル


【DXの実情】

DXの賑わいから、昨今は実行フェーズにおける苦悩を多く耳にするようになってきました。

構想と実行計画を策定したものの、いざシステム開発に入ると予定通りに進まない。

経営層の思いとは異なり、遅々として進まない現実、その理由は・・・

・企画・構想段階では夢広がる未来感

・計画フェーズに入ると単なるシステム開発案件にトーンダウン

・実行フェーズでは“現行システムの呪縛”と“ユーザーの抵抗”が強く遅々として進まず



【DX実行フェーズの課題】

2025年の崖で問題提起されたDXという名のもとに実施されるシステム刷新プロジェクトでは、“現行システムの呪縛”と“ユーザーの抵抗”が主たる課題です。

現場の意見を取り入れつつ推進するという良く言えば全方位的、悪く言えば中途半端な進め方では、確実に課題に直面します。

現行システムが重厚長大であればあるほど、単なるシステム化よりも遥かに難しいプロジェクトとなり、デジタル化の実現は遠のきます。



【DXコーチングの概要】

・プロジェクト計画のレビュー

・推進管理における勘所の提供

・リスクとして陥りがちな罠と対策のアドバイス



【対象者の想定】

・事業会社のDX推進部門の責任者

・事業会社のDXプロジェクト(実行フェーズ)のPL/PM

・システム開発会社のDX推進部門の責任者

・システム開発会社のDX関連システム開発プロジェクトのPL/PM



【会社概要】

商号  : 株式会社ARAKADO

代表者 : 柴田 秀夫

所在地 : 東京都港区高輪2-19-17-604

設立  : 2020年12月3日

事業内容: システム開発のプロジェクトマネジメント

URL   : https://arakado.co.jp

カテゴリ

株式会社ARAKADO

株式会社ARAKADO

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ