人間・動物の神経をコンディショニングする 鉱物系機能素材「スパオール」を扱う団体  『スパオール研究協会』2021年8月設立

~ 微弱な電磁波と、炭の輻射熱が神経系と血流に作用 ~

企業動向
2021年8月4日 09:30
FacebookTwitterLine

人間・動物の神経をコンディショニングする鉱物系機能素材「スパオール」の研究並びに臨床試験、実験を行う団体『スパオール研究協会』は、2021年8月1日に設立しましたことをお知らせいたします。


スパオール 粉体


■設立の背景

受動的なものが主流であったこれまでの機能素材から、近年では遠赤外線や微弱電磁波などが神経に働きかけることにより人が本来持っている力を引き出す働きをする鉱物系機能素材が注目を集めるようになりました。


一方で、知見やエビデンスが不足している状態で、単に鉱物を使用していると謳う製品や、十分な効果検証がされないまま発売されている製品も見られるようになっています。当協会は、有用な新素材がこうした状況によって信頼を失い、真に必要としている消費者を遠ざけてしまうことを憂慮し、正しい情報をお伝えし、安心して活用していただける市場を形成する必要を感じています。


そうした中で、体幹・重心を安定させる効果を発揮するという点で特許を取得した鉱物系機能素材「スパオール」は、微弱電磁波を発する素材としてエビデンスや製法が開示されていて明確であり、安心して使用できる新素材であると考えています。鉱物系素材とは何か?その中で「スパオール」とは何か?それは安全なのか?どのような働きがあるのか?これらを正しくお伝えし、この新素材を必要とする消費者が安心して手に取ることができるようにする必要があるとの考えに至り、当協会を設立することにいたしました。


体幹重心安定試験による圧力の分布


■協会の目的

スパオールは、ラジウムなど湯治などに使用されている温泉場の鉱石を複数配合したものです。微弱電磁波を発する鉱石類を、オーガニック穀物炭を基材として配合しています。コントロールされた微弱な電磁波と、炭の輻射熱などが神経系と血流に作用し、下記の効果を発揮します。

当協会では、この素材や技術をさまざまな分野の製品開発に応用することで、人々の生活や暮らしに貢献すると考えており、これらの研究を深めていくことで企業や開発者への利用促進につなげることを目的の一つとしています。そのためこの取り組みに賛同する企業および個人の会員を募り研究成果などを共有する予定です。

また粗悪品の防止などの対策として、スパオール製品認証制度を設置し、今後の正規品の普及に努めることを目的としています。


スパオール製品の一例 シャツプリント

スパオール製品の一例 転写シート


■スパオールの効果

1 血流促進効果

シリカ含有率の高いオーガニック炭がもたらす輻射熱とラジウムなどの温泉鉱石により、広範囲の血流を促進します。(主要血管部を含む体表温度の変化により測定)


スパオール装着時の左右の手の温度分部


2 リラクゼーション効果

ストレスを示す脳波要素であるベータ波と眼球振動を抑制し、脳・神経をリラックスさせます。(脳波計により測定)


3 体幹・重心安定効果

微弱電磁波による神経系の亢進により、加重時の重心移動範囲が縮小するなど、体幹安定効果が測定されています。これにより、高齢者の転倒リスク軽減、歩き仕事、立ち仕事の方の疲労軽減のほか、歩行姿勢の改善による足の痛み改善、骨盤傾斜の矯正などの効果が表れています。(圧力中心測定機による重心動揺範囲変化により測定)


4 犬の歩行状態等改善効果

神経系の亢進作用により、加齢や神経障害(ナックリング等)による犬の歩行状態などが改善されています。(獣医師監修のもとでの臨床試験による)


スパオールは体幹・重心を安定させる効果を発揮するという点で特許を取得しています(特許第6802940号)。配合に用いる鉱石群の選択および配合割合、および基材として使用している炭の製造方法が独自であり、また、これらの技術によって製造された複合鉱石粉が重心安定効果をもたらす点が発明と認められました。引き続き、この鉱石粉が脳波に作用し、ストレス波を軽減する機能でも特許申請をしています。


スパオール装着時の上半身の温度変化


スパオール製品装着前後の脳波の状態


■主な事業内容

スパオールの研究並びに臨床試験、実験など

スパオールに関するセミナーの開催

スパオール製品の認証



■参画企業

2021年8月1日現在の参画企業は以下の通りです。

今後当協会の取り組みに賛同いただける企業を募集する予定です。


正会員

株式会社三景(東京都)

ユニチカトレーディング株式会社(大阪市)

株式会社マツオカコーポレーション(広島県福山市)


賛助会員

株式会社トランスタイル(大阪市)

株式会社ゼフィール(富山県小矢部市)

M.K.F.株式会社(東京都)



■協会の概要

名称    : スパオール研究協会

ウェブサイト: https://spaore.com/

住所    : 東京都葛飾区高砂5-39-1 サンワールドビル3F

        (株)ナチュラルアビリティ内

連絡先   : 代表TEL 050-3815-4764

      : 代表FAX 03-6800-3586

email    : info@spaore.com

HP     : https://spaore.com/contact/



■役員

理事長 小池有紀

顧問  井上隆亮

顧問  宇都宮吉宏

理事  中村哲

理事  若林忠正

協力  医学博士 池川明

協力  医学博士 篠浦伸禎

プレスリリース動画

すべての画像

スパオール 粉体
体幹重心安定試験による圧力の分布
スパオール製品の一例 シャツプリント
スパオール製品の一例 転写シート
スパオール使用前の靴裏の状態
スパオール使用中の靴裏の状態
スパオール装着時の左右の手の温度分部
スパオール装着時の上半身の温度変化
スパオール製品装着前後の脳波の状態
スパオール研究協会 池川明医学博士
スパオール研究協会 篠浦伸禎医学博士
スパオール メカニズム