【星野リゾート】人との出会いを楽しむ旅を応援 星野リゾートの...

【星野リゾート】人との出会いを楽しむ旅を応援 星野リゾートの「ふれあい一人旅」

日本の伝統や文化を活かしたおもてなしを追求し、国内外に51施設を運営する「星野リゾート」は、「ふれあい一人旅」をテーマに、一人旅を応援するプランを全施設で提供しています。コロナ禍で外出自粛や在宅ワークが浸透し、対面コミュニケーションの機会が減少する中、「寂しさ」や「孤独」を感じている方が増加しています。このような中、3密回避しながら、その土地でしか出会えない人とのふれあいを通して孤独感を解消し、リフレッシュする「ふれあい一人旅」が、新たな旅のスタイルとして注目されます。そこで、一人旅の計画のポイントとプランについてお知らせします。

背景

コロナ禍で、私たちは人との接触を避けて生活をしてきました。その影響で孤独を感じている人が増えています。アメリカの心理学者Margaret Paul博士は「孤独とは、誰かとつながりたいと思ったときに、つながる人が誰もいなかったり、話したいと思ってもそれに応えてもらえなかったりするときに抱く感情」と述べています(*1)。一方で一人旅をする方は年々増加しています。宿泊旅行の同行形態の調査では、2004年度には一人旅の全体に占める割合はわずか10.5%でしたが、2019年度には18.6%まで増加しており、今後も増えていくことが予想されます。(*2)。
このような中、3密回避しながら、その土地でしか出会えない人とのふれあいを通して孤独感を解消し、リフレッシュする一人旅が、新たな旅のスタイルとして注目されます。星野リゾートでは「ふれあい一人旅」をテーマに、地域の人やスタッフとのふれあいを楽しむ旅を提案します。
(*1)[Loneliness vs. Aloneness: Why The Difference Matters, According To A Psychologist]{https://www.mindbodygreen.com/articles/difference-between-loneliness-and-being-alone}
(*2)[じゃらん宿泊旅行調査 2020]{https://jrc.jalan.net/wp-content/uploads/2020/07/b5370da05088ae09fe8e0930ec03e4ff.pdf}

ふれあい一人旅 計画のポイント

一人旅を充実したものにするためにはいくつかポイントがあります。宿泊施設、食事、予算など考えることはさまざまありますが、まずは旅のテーマを決めることが重要なポイントです。
① 自由だからこそテーマを決めよう
自由気ままに時間を使えるからこそ、いたずらに時間が過ぎていってしまうことがあります。旅のテーマを事前に決めておくと、より充実した旅行になります。
② 地域の人と関わるプログラムがあるかチェックしよう
普段は訪れない地域での人との出会いは、とても刺激的です。その地域の人や、そこにしかない魅力や文化にふれることで自分でも知らなかった自分に出会えたり、新たなインスピレーションが湧いてきます。今までの悩み事や不安がちっぽけに感じてしまうかもしれません。
③ お部屋や食事、価格のバランスをチェックしておこう
一人旅プランがあるか、お部屋の仕様と価格のバランスは事前にチェックしておきましょう。そして一人旅ではお食事の際に寂しさを感じることが多いです。特に夕食は、一人でも快適か、ビュッフェ以外の選択肢があるか、程よいプライベート感がありつつ孤立しないかなども確認しましょう。

星野リゾートのふれあい一人旅

1 都市観光ホテル「OMO」

星野リゾートが運営する都市観光ホテルブランドです。その街だけの楽しさや美味しさをスタッフならではの目線で発信し、旅する心をくすぐる仕掛けを用意しています。ビジネスホテル、高級ホテル、民泊などとは異なる「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」です。

友人のようなガイドと街歩きができる!「ご近所ガイド OMO レンジャー」

OMOでは、好奇心旺盛な都市観光旅行者へ向けたサービス「ご近所ガイド OMO レンジャー」を提供しています。本サービスにより、旅行者は寝るだけのホテルからサヨナラし、街をとことんディープに楽しむ!という新しい旅を楽しめます。
OMOレンジャーとは、街の平和を愛し、旅人のテンションを上げる事を使命とした街のヒーロー。とことん徒歩圏内の「ご近所」にこだわって活動しています。旅行者の時と場所を共にする仲間のひとりとして、気さくかつ、親身にご近所旅をサポートします。
おせっかいな OMOレンジャーはゲストを喜ばせたくて、自分が体験してよかった事や感動した事、また失敗談も交えながら、この街を遊びつくすベストなコースを案内します。OMO レンジャーは5色で構成され、それぞれ、お酒・カルチャーといった得意分野があります。ゲストからの出動要請を受けたら、テーマカラーのユニフォームを装着していざ出発!街のディープな魅力へといざないます。

「ご近所ガイド OMO レンジャー」概要

■期間:毎日
■施設:OMO5東京大塚、OMO7旭川
■料金:OMO グリーンのツアーは無料(1時間)
その他のツアーは2時間1,000円/1名(税込み) 約2時間
・OMOレッド1,000円/2hはしご酒
・OMO イエロー1,000円/2h定番グルメ
・OMO ブルー1,000円/2hディープグルメ
・OMOパープル1,000円/2hカルチャー
*ガイド中の飲食料やプログラム参加料は含みません
■予約:公式サイト([https://omo-hotels.com/]{https://omo-hotels.com/})または当日フロントにて
■備考:途中離脱可(返金はありません)

2 「星のや」

現代を休む日をテーマに、圧倒的な非日常感に包まれる、 日本発のラグジュアリーリゾートです。その土地の文化を施設内で色濃く表現しながら、顧客に圧倒的な非日常感のある滞在と日本のホスピタリティをベースにしたおもてなしを提供することを大切にしています。

(1)星のや軽井沢 スタッフのサポートのもと健幸な身体を目指す「森林養生」

長野県・軽井沢の滞在型リゾート「星のや軽井沢」は、温泉と森林浴を基にした2泊3日のウェルネスプログラム「森林養生」を提供します。本プログラムは、「国設 軽井沢野鳥の森」(以下、野鳥の森)と100年以上の歴史を持つ星野温泉を舞台に、心身のバランスを調え健幸になることを目指し開発しました。

深呼吸を意識して歩く、森林パワーウォーク

星のや軽井沢スタッフのサポートのもと、野鳥の森を歩きます。初日は、(公財)身体教育医学研究所監修の深呼吸法と歩き方を学び、2日目と3日目に森林パワーウォークを実践します。パワーウォークとは、深呼吸を意識しながら足裏でしっかりと地面を踏んで早足で歩く健康法の一つです。鼻から吸って口から吐くことを意識しながら、大股で歩くことで、心肺と筋肉を使います。かかとから着地し、つま先で蹴って大きく次の一歩を踏み出し、体幹の筋肉を引き締めて、骨盤を使って脚を運ぶイメージです。身体の状態や要望に合わせて行うことで、望ましい歩き方を身につけ、習慣化していただくことを目指します。

筋肉を緩め、呼吸器官を潤す深呼吸入浴法

宿泊者専用温泉「メディテイションバス」にて、温泉入浴指導員の資格を持つスタッフが、深呼吸入浴法をレクチャーします。深呼吸しながら上半身を大きく捻じったり、腰から太ももを伸ばしたりするストレッチを行う入浴法です。ストレッチにより全身の筋肉が緩まることで、肋骨・胸郭が広がり深呼吸しやすい身体になります。また、温泉入浴しながら深呼吸を繰り返すことで呼吸器官を潤して、免疫強化へと導きます。

森の中で心の緊張をほぐす、枝のスプーンづくり

材料の枝を選ぶところから始めるスプーンづくり体験です。地域で自然の循環事業を営む「きたもっく」のスタッフと共に行き、材料となる枝をその場で実際に伐り出します。その後、完成イメージを直接枝にスケッチする作業を行います。自然に育まれた枝の形状をよく観察し、どのように切り出すかを考えて手を動かすことで、森との繋がりをより身近に感じられる体験です。体験を通して次第に日常生活の緊張状態から心が緩んでいきます。仕上げは森との持続可能な関わりをデザインから取り組む作家・貝山 伊文紀氏の手で行われ、完成品は後日届きます。

「森林養生」概要

■期間    :2021年4月1日
■料金    :1名181,500円(税・サービス料込)*宿泊料別
■定員    :1日1組(2名まで)
■予約    :公式サイト([https://hoshinoya.com/karuizawa/]{https://hoshinoya.com/karuizawa/})にて15日前まで受付
■含まれるもの:コンサルテーション2回と身体の状態のチェック、深呼吸法と歩き方のレクチャー、
森林パワーウォーク、森ののびのび深呼吸、深呼吸入浴法のレクチャー、
メディテイションバスでの深呼吸入浴、枝のスプーン作り、指圧の施術1回、
ウォームストーン・トリートメント1回、夕食2回、朝食2回、昼食1回
■対象    :星のや軽井沢宿泊者
■備考    :お客様の身体バランスや要望、天候に合わせてスケジュールは変更になる場合があります。
仕入れ状況やスケジュールにより食事内容や食材の産地が一部変更になる場合があります。

(2)星のや京都 新たな挑戦をサポート 京の極み「世界遺産・下鴨神社で事始め」

京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、京都府・左京区にある世界遺産・下鴨神社での事始め祈願を中心とした滞在体験を提供します。「事始め」とは、新しく物事を始めるという意味です。With コロナ時代には、働き方や過ごし方などの価値観が変わり、回答者の過半数が新しいことに挑戦したという調査結果もあります(*3)。不安な状況の中でも未来に向けて挑戦する人を後押ししたいという想いから、京の極み「世界遺産・下鴨神社で事始め」を実施します。
(*3)内閣府「新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査」(2020)

事始めの神社・下鴨神社での祈祷

下鴨神社は古くより導きの神、勝利の神としての信仰があり、事始めの神社としても知られています。そのいわれは、桓武天皇が平安京を開く前に勅使を遣わした平安京の始まりの地であることに遡ります。参加者は神職による境内の案内を受けた後、それぞれの新たな挑戦への抱負を胸に、下鴨神社で祈祷を受けます。まずはお祓いで心身を清め、次に神職によって事始めの特別な祝詞が奏上されます。その後、拝礼をし、巫女による鈴祓いを受けます。霊験あらたかな場所で特別な祈りをすることで、新たな挑戦への加護を受けることができます。

一般非公開の場所で雅楽を鑑賞する

祈祷の後には、重要文化財であり通常一般非公開の神服殿(しんぷくでん)で雅楽を鑑賞します。雅楽は平安時代に確立された日本の古典音楽であり、1200 年以上の歴史があると言われています。古くより宮中の儀式や饗宴などの際に演奏され、皇室とともに伝承されてきました(*4)。参加者は雅楽の歴史や楽器の説明を受けた後、事始めにちなみ、「五常楽(ごしょうらく)」という日本で初めて演奏された(*5)とされる雅楽の楽曲を鑑賞します。普段立ち入ることのできない場所で、重要儀式のときに演奏される雅楽を鑑賞しながら決意を固めることで、新たな挑戦への活力を得ることができます。
(*4)日本雅楽会公式ホームページ
(*5)「改訂新版 世界大百科事典」平凡社(2007)

「世界遺産・下鴨神社で事始め」概要

■期間    :2021年1月15日~
■料金    :1組1名参加の場合41,000円(税込み、食事・サービス料別)*宿泊料別
■定員    :1日1組(1~4名)
■予約    :公式サイト(https://hoshinoya.com/kyoto/)から、7日前まで受付
■含まれるもの:下鴨神社での祈祷、神職による案内、雅楽鑑賞、星のや京都での人形、
御神酒、小忌衣の貸出
*下鴨神社への交通費は含まれておりません
■対象    :宿泊者限定
■備考    :都合により内容の変更や開催ができないことがあります

(3)星のや富士 グランピングマスターとともに滞在をアレンジ「富士山麓ソログランピング」

日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、グランピングリゾートならではのひとり時間を堪能できる「富士山麓ソログランピング」を通年で提案しています。ソログランピングとは、大自然の中でひとり時間を堪能するグランピングのことです。焚き火の音と炎の揺らめきを感じながら過ごすひととき、山の幸を味わう食事、自然の中で身体を動かす爽快感など、アウトドアの醍醐味が詰まったひとり時間を堪能できます。

アウトドアに精通したグランピングマスターのサポート

星のや富士で働くスタッフは、全員がアウトドアに精通したグランピングマスターです。チェックインからチェックアウトまで、いつでも快適で充実したプライベートな滞在をサポートします。チェックインは個別に客室でご案内。お客様のニーズを伺いながら滞在スケジュールを提案するので、自然の中で身体を動かしてリフレッシュしたい、とにかくゆったりとリラックスできる滞在にしたいなど、自分だけの希望を詰め込んだソログランピングが楽しめます。

密とは無縁。準備不要のひとり旅アクティビティ

星のや富士では、一人でも参加可能なアクティビティを多数用意しています。樹海の神秘を知る「樹海ネイチャーツアー」や、木から吊るした柔らかい布で身体を伸ばす「森の空中ストレッチ」、電動バイクで山道を駆け抜ける「富士山麓プライベートサイクリング」など。1 組限定もしくは少人数で開催しているので、3密回避の対策は万全です。また、いずれのアクティビティもグランピングマスターや経験豊富なツアーガイドのサポートがあり、必要な食材や道具も準備されているので、気軽に一人旅の新しい楽しみを見つけることができます。

「富士山麓ソログランピング」概要

■期間:2020年2月24日~通年
■料金:1名42,900円~(税込・サービス料別)*シングルユース優待プラン
オプション:樹海ネイチャーツアー(7,000円)、富士パノラマビュートレッキング(15,000円)ほか
■予約:公式サイト([https://hoshinoresorts.com/plans/JA/0000000014/0000000052?a=1]{https://hoshinoresorts.com/plans/JA/0000000014/0000000052?a=1})

3 「界」

星野リゾートが運営する日本初の温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに心地よい和にこだわった快適な空間で、ホスピタリティ溢れるスタッフが旅の醍醐味である「地域」や「季節」へこだわり、その土地ならではの旅の提案をします。界を巡ることで、地域の魅力を再発見することができます。

職人、生産者と行うご当地文化体験「手業(てわざ)のひととき」

地域の文化を継承する職人や作家、生産者の方々と連携し、宿泊者がその希少な技を間近で見たり、一緒に行うことができるご当地文化体験を「手業(てわざ)のひととき」と題して提供しています。

「手業のひととき」3つのポイント

地域の職人、生産者の方々の技にじかに触れることができる

「手業のひととき」では、伝統工芸の職人、日本酒の蔵元、アートを手掛ける作家など、界がこれまで連携してきた地域のプロフェッショナルを招き、特別にその技を披露してもらったり、そのルーツや詳しい知識をわかりやすく解説してもらいます。職人技を支える道具や素材を見ることができるのも本企画ならではの魅力です。

組数、人数限定のプライベート感ある文化体験

職人や生産者の方から丁寧なガイドを受けたり、会話ができるよう参加組数や人数を限定しています。打ち解けた雰囲気の体験ができるので、コミュニケーションをとりやすく、職人や生産者の方のライフスタイルや人となりを知ることができるのも魅力です。

界の数だけ、手業を体験できる

春夏秋冬、各季節につき4施設、2022年 2月までに16の「手業のひととき」の開催を予定しています。体験できる内容は伝統工芸、民藝にとどまらず、収穫体験、生産所の見学、アートなど多岐にわたります。界で開催する様々な「手業のひととき」を体験することで、日本各地の技に触れることができ、その度に発見があるので日本の旅を一層豊かに感じることができます。

「手業のひととき」概要

■期間:2021年4月1日~通年 *季節によって実施施設、内容が異なります。
■予約:公式サイト([https://www.hoshinoresorts.com/sp/tewaza/]{https://www.hoshinoresorts.com/sp/tewaza/})

<最高水準のコロナ対策宣言>

【1】衛生管理
星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
・チェックイン時の検温実施
・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
・館内各所に除菌用アルコールを設置
・全客室に手指消毒用アルコールを設置
・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
・館内での接客業務の際にマスクを着用
・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)
【2】3密回避
密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底
カテゴリ:
サービス
ジャンル:
レジャー・旅行

取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては
プレスリリース内にございます企業・団体に直接ご連絡ください。