京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    GODZILLA上洛!「ゴジラ VS 京都」 京都をめぐるデジタルスタンプラリー 「京阪電車×ゴジラS.P デジタルスタンプラリー」を 6月25日(金)より実施します。

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:石丸  昌宏)は、現在NETFLIXやKBS京都ほかで放送中のTVアニメ「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」とのタイアップ企画「京阪電車×ゴジラS.P デジタルスタンプラリー」を2021年6月25日(金)から開催します。本企画は、2021年8月31日(火)まで京都タワーをはじめ京都市内の各施設にて開催中の、ゴジラと京都のコラボイベント「ゴジラ VS 京都」の一環として実施します。

     京阪電車の駅と京都タワー全5箇所にスタンプラリーポイントを設置。各スタンプポイントでは、TVアニメに登場するキャラクターのAR(拡張現実)を取得できるほか、5箇所全てのスタンプを集めた方には、同アニメオリジナルのスマートフォン用壁紙をプレゼントします。ゴジラで盛り上がる京都を楽しくめぐる本企画にぜひご参加ください。なお、おでかけの際にはマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染症拡大予防にご協力をお願いします。

     詳細は別紙のとおりです。


    「ゴジラ VS 京都」キービジュアル

    イラスト/中村佑介 TM & (c) TOHO CO., LTD.


    デジタルスタンプラリー画面 イメージ



    (別紙)

    「京阪電車×ゴジラS.P デジタルスタンプラリー」について

    【期  間】2021年6月25日(金)~8月31日(火)

    【内  容】京阪電車の駅と京都タワーをめぐるデジタルスタンプラリー。

          スタンプを取得すると、スタンプポイントごとに異なるキャラクターの

          AR(拡張現実)をプレゼントします。

          ARを用いて、お好きな場所で写真を撮ることができます。

    【達成特典】■5箇所全てのスタンプを集めた方全員に

                   「『ゴジラS.P』オリジナルスマートフォン壁紙」をプレゼント

                    ■さらに5箇所全てのスタンプを集めた方の中から抽選で10名様に

              シークレットプレゼントも。

            ※アプリ内のフォームからご応募いただけます

    【参加方法】スマートフォンアプリ「こことろ」をダウンロード(無料)し、

          スタンプポイントに設置されたポスターの2次元バーコードを

          読み取るとスタンプが完了します。

    【U R L 】https://www.okeihan.net/godzilla/

    【スタンプポイントと取得できるAR】

    ※画像はイメージです

    【そ の 他 】

    ・スタンプポイントのポスター掲出場所は変更する可能性があります

    ・新型コロナウイルスの感染拡大状況によって本企画を変更・中止する場合があります


    以  上


    (ご参考)

    ■「ゴジラ VS 京都」 開催概要■

    【開催場所】京都市の各施設

    【開催期間】2021年8月31 日(火)まで

    【営業時間】各施設の営業時間に準ずる

          ※施設によっては定休日がございますのでお気を付けください。

    【内  容】1.アナログスタンプラリー(ポイント 6 箇所)

          2.デジタルスタンプラリー(ポイント 5 箇所) ≪本企画≫

          3.コラボ商品の販売(京都ハンディクラフトセンター/

            京都タワー展望室 1 階(京都タワービル 11 階)/

            京都国際マンガミュージアム)

          4.その他

    【イベント URL】  https://gvskyoto.jp

    【主  催】ゴジラ  VS 京都プロジェクト実行委員会

    【協  力】東宝株式会社・ユニバーサル ミュージック合同会社・

          京都駅ビル開発株式会社・京阪ホールディングス株式会社・

          京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(京都タワー)・KBS京都

    【協  賛】ポノス株式会社・株式会社アートブリッジ・株式会社ミングアップ・

          株式会社スイッチ.ティフ・有限会社修美社・富士印刷株式会社・

          宮川印刷株式会社・三浦シール印刷株式会社・伸光洋紙株式会社

    【後  援】京都市・京都市交通局・京都市観光協会・京都芸術大学

    【お問い合わせ】日新ドレスト株式会社 075-323-7020 terao@ns-dresst.co.jp

    TM & (c) TOHO CO., LTD.

    ■スマートフォンアプリ「こことろ」について■

    (一社)京都位置情報活用協議会が2017年から運用している位置情報を活用したスマートフォン向けのイベント(スタンプラリー)アプリです。位置情報、二次元バーコード、位置情報+二次元バーコードでのチェックイン機能やAR撮影機能等を備えています。マーカーなどのパーツもカスタマイズが可能で、コンテンツとのコラボレーションイベントに適しています。

    【URL】https://www.kocotoro.jp/


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    この企業のリリース

    今年も「おうちでファミリーレールフェア」を開催します!
~オンラインでもお客さま感謝イベントをお楽しみください~
    今年も「おうちでファミリーレールフェア」を開催します!
~オンラインでもお客さま感謝イベントをお楽しみください~

    今年も「おうちでファミリーレールフェア」を開催します! ~オンラインでもお客さま感謝イベントをお楽しみください~

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    2022年10月12日 14:15

    10月16日(日)、京阪電車 寝屋川車両基地で
「ファミリーレールフェア 2022」を3年ぶりに開催します!
    10月16日(日)、京阪電車 寝屋川車両基地で
「ファミリーレールフェア 2022」を3年ぶりに開催します!

    10月16日(日)、京阪電車 寝屋川車両基地で 「ファミリーレールフェア 2022」を3年ぶりに開催します!

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    2022年8月25日 14:15

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」追加企画を
2022年8月1日(月)から展開します
    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」追加企画を
2022年8月1日(月)から展開します

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~ 「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」追加企画を 2022年8月1日(月)から展開します

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    2022年7月26日 14:00

    アートを通じて観る・体感する・共に学び合う
「駅からはじまるアートイベント『キテミテ中之島2022』」を8月1日(月)から12月25日(日)まで開催します
    アートを通じて観る・体感する・共に学び合う
「駅からはじまるアートイベント『キテミテ中之島2022』」を8月1日(月)から12月25日(日)まで開催します

    アートを通じて観る・体感する・共に学び合う 「駅からはじまるアートイベント『キテミテ中之島2022』」を8月1日(月)から12月25日(日)まで開催します

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    2022年7月21日 14:00

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」を8月1日(月)から実施します
    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~
「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」を8月1日(月)から実施します

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~ 「京阪電車×響け!ユーフォニアム2022」を8月1日(月)から実施します

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    2022年6月30日 14:00

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~
「宇治市×京阪電車 響け!ユーフォニアム コラボレーションフェスタ 
inお茶と宇治のまち歴史公園」を2022年3月19日(土)に開催します
    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~
「宇治市×京阪電車 響け!ユーフォニアム コラボレーションフェスタ 
inお茶と宇治のまち歴史公園」を2022年3月19日(土)に開催します

    ~宇治が舞台のアニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボレーション企画~ 「宇治市×京阪電車 響け!ユーフォニアム コラボレーションフェスタ inお茶と宇治のまち歴史公園」を2022年3月19日(土)に開催します

    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    2022年3月10日 14:00