有限会社亀山温泉ホテルのロゴ

    有限会社亀山温泉ホテル

    千葉県・君津市「亀山温泉ホテル」新ランチメニュー登場! 房総の生産者応援!地元食材にこだわり抜いた 『木更津サーモン彩りGOZEN』『THE房総SPFカツ丼』

    「きみつときめき親子丼」が好評につきメニューを追加!

    商品
    2021年6月16日 10:45

    有限会社亀山温泉ホテル(所在地:千葉県君津市、代表:鴇田 英将)は、房総の地元食材にこだわり抜いた新ランチメニュー「木更津サーモン彩りGOZEN」「THE房総SPFカツ丼」の販売を開始しました。

    亀山温泉ホテルでは、2019年6月に1年ぶりにランチ営業を開始、メニューを一新して房総の生産者を応援し、地元食材を味わっていただく取り組みを進めています。


    木更津サーモン彩りGOZEN

    THE房総SPFカツ丼


    地元君津市の「永光卵」を2個使用した親子丼「きみつときめき親子丼」が既に人気メニューとして好評であることをうけ、このたび木更津産生サーモン「おかそだち」※を使用したサーモンといくらの親子丼『木更津サーモン彩りGOZEN』、東庄町産「東の匠SPF豚」を使用した『THE房総SPFカツ丼』2種をランチメニューとして追加販売することになりました。


    きみつときめき親子丼


    【新メニュー紹介】

    ■木更津サーモン彩りGOZEN 1,500円(税込)

    <こだわりポイント1>

    木更津産生サーモン「おかそだち」使用。

    生産地から近く、生のまま配送されたサーモンの鮮度は格別です!熱い生産者さんの情熱のような紅色の生サーモンは、新鮮な弾力と甘み、しっとり上品な脂の乗りを感じることができます。


    <こだわりポイント2>

    サーモンの味を七変化させるための「薬味」使用。

    レモンや炭塩、燻製オリーブオイル、特製ドレッシングを使用し、一杯の丼を味わう中に、様々なバリエーションを持たせました、ご自身の好みを見つける楽しさ、思わぬ味の発見をお試しください。


    <こだわりポイント3>

    お米は千葉県の新品種「粒すけ」使用。

    大粒で弾力のある粒すけを、自家製のすし酢で合わせて、ごま風味香るすし飯に仕立てました。ほどよい脂のとろける生サーモンとピッタリ、そして噛む毎に粘りと甘みが出てきます。


    ※「おかそだち」は株式会社FRDジャパンによる陸上養殖生サーモンです。同社では抗生物質不使用かつASC認証取得済のサスティナブルな養殖方法を確立しています。 https://frd-j.com/


    陸上養殖で育てられた木更津産生サーモン「おかそだち」と生産者


    ■THE房総SPFカツ丼 1,600円(税込)

    <こだわりポイント1>

    東庄町産「東の匠SPF豚」使用。

    12人の豚を育成する「東の匠」が追い求めた、白く甘みのある脂身と歯切れの良い味わい深い赤身の絶妙なマッチング、その豚肉本来の味わいを感じていただくために、卵はとじずに上乗せで仕上げました。


    <こだわりポイント2>

    細部まで「房総産」使用。

    卵は君津市のブランド卵、光永ファームの「永光卵」を、割り下には市原ワンドロップファームの「百花密」を、海苔や三つ葉など細部にまで房総産を使用しました。


    <こだわりポイント3>

    お米は千葉県の新品種「粒すけ」使用。

    カツを卵とじせず上乗せ、最後まで豚肉の味わいと、衣のサクサク感を感じるには、大粒で弾力のある粒すけがピッタリです。

    ボリューム感もたっぷりで、房総へのドライブや釣り、サイクリング、バイクツーリングなど体力勝負の方にお勧めです。



    【人気の既存ランチメニュー】

    ■きみつときめき親子丼 1,000円(税込)

    当館の人気メニュー、君津市のブランド卵「永光卵」を贅沢に2個使用し、鶏肉は房総産もも肉「ときめき」を昆布だしの割り下で合わせています。



    【亀山温泉ホテル ランチタイム営業の概要】

    期間:通年営業

       ※G.W  年末年始など繁忙期は休みあり。

       ※6月  火曜日休み

       ※7月~ 木曜日休み

    時間:11:30~15:00(L.O.14:30)

       ※施設のメンテナンス等の理由により、休止する場合がございます。

    席数:16席(お席に限りがあります、なるべくご予約をお勧めします)

    予約:0439-39-2121(受付時間11:30~15:00)


    温泉入浴  :日帰り温泉1,000円 ※ランチセットの方は500円

    レイクデッキ:亀山湖畔にレイクデッキ(今年4月完成)がございます。

           ランチの前後に湖の涼しい風を感じながら、

           くつろぐことができます。



    【亀山温泉ホテル 施設概要】

    アクアラインで東京から約1時間、房総半島の中央部に位置する、亀山湖畔に佇む温泉旅館、風光明媚な自然環境に囲まれた湯宿で周辺レジャー施設への観光拠点としても人気、温泉を目的とした休養、静養目的の利用も多く、現在は静かな湖畔の環境を活かした体験型アクティビティやレイクセラピーなど、リトリート目的の滞在型プランの導入を進めている。


    所在地  : 〒292-0523 千葉県君津市豊田65

    公式サイト: https://www.kameyamaonsen.jp/

    アクセス : JR久留里線上総亀山駅・徒歩12分

           圏央道木更津東I.Cより車で約30分

    電話番号 : 0439-39-2121



    [新型コロナウイルス感染防止へのご協力のお願い]

    ・入館時のマスク着用、手指消毒、検温、体調チェックシートにご記入をお願いいたします(37.5℃以上の方は、入館できませんのでご了承ください)

    ・発熱及び体調不良の方は、恐れ入りますがご来館を控えていただくようお願いいたします。

    ・他のお客様とのソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。


    [当館の感染症対策の取り組み]

    ・光触媒除菌脱臭機TURNED K(ターンドケイ)を設置しております。

    ・スタッフはマスク着用、毎朝の検温と体調確認を実施しております。

    ・発熱、せきがあるスタッフは出社しません。

    ・定期的に換気を行っています。

    ・館内アルコール消毒を徹底しています。

    ・消毒液をご用意しております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    有限会社亀山温泉ホテル

    有限会社亀山温泉ホテル