ウォーターズコーポレーション(本社:米国 マサチューセッツ州 ミルフォード(NYSE上場)、日本法人:日本ウォーターズ株式会社、以下:ウォーターズ)はこの度、LCやGCでは限界であった分離の可能性を拡げ、複雑なサンプルもルーチンに変える究極のソリューション、ACQUITY UPC2(UPC SQUARE) システムを発表します。
http://www.waters.com/waters/nav.htm?cid=134658367&alias=Alias_upc2_SYSTEMS
■UPC2(UPC SQUARE):複雑なサンプルもルーチンに
UltraPerformance Convergence Chromatography(TM) (UPC2(TM))は複雑な分析をルーチンに変えるセパレーションサイエンスの新しいカテゴリーです。この新技術はSFCが持つ潜在能力とウォーターズの実証されたUPLC(R)テクノロジー、そして流体、温度、圧力の管理における専門的技術を結び付けました。さまざまな移動相の強度、圧力、温度、固定相とUPC2の組み合わせにより、構造類似体、アイソマー、エナンチオマー、ジアステレオマーなど研究室でかかえている困難な化合物やサンプルの混合物の分離、検出、定量を行うことができます。さらにUPC2の主な移動相として液化炭酸を使用することから、有害な溶媒を劇的に削減し、健康にも環境にもやさしいソリューションとして提供します。
【ACQUITY UPC2 System】
現在の分析ツールでは見逃していた重要な何かを発見・発掘
ACQUITY UPC2(TM)により研究者がこれまでLCやGCなど他のテクノロジーを使って挑戦してきた以下に挙げるような化合物の分離、分析、そして理解を可能にします。
●熱に不安定なサンプル
●脂質
●ポリマー
●疎水性・キラル化合物
低溶媒付加量、高分離能、狭いピーク、高速分離などが見込まれるMSの完璧な補完物となります。
【システムの特長】
●主な移動相である液化炭酸(CO2)はLCで使われる液体の移動相やGCで使われるキャリアガスに比べ、コストが安く、有害性も極めて低い。
●サンプルロスを最小限に抑え、サンプルループの交換により、カラムに合わせ0.5uLから10uLまで可変の注入量を実現。
●速いカラム再平衡化、短いサイクルタイムにより、1日あたりに今まで以上のサンプル数の分析を可能にし、これまで以上の高いスループットを実現させ、研究所の生産性の向上に貢献します。
●移動相、カラムの高速スクリーニングなどメソッド開発に向け、Co-solventとカラムのスイッチングをフレキシビリティに。
【ウォーターズコーポレーションについて( http://www.waters.com )】
ウォーターズコーポレーション(NYSE:WAT)は、50年間、未来につながる実用性の高い科学新技術を提供することによって、研究開発に携わる企業や専門機関の事業の成功に寄与し、世界中のヘルスケア、環境問題の改善、食の安全、水質管理の分野発展に貢献しています。
ウォーターズは、分離分析科学、ラボ情報管理、質量分析、および熱分析製品のパイオニアとして、お客様の確かな事業の成功のために、革新的な技術とラボ向けソリューションを提供いたします。
5,400人の従業員を擁し、2010年には16.4億ドルの売上を達成したウォーターズは、世界中のお客様の科学的探究と成功を支援しています。
※Waters、UPC2(UPC SQUARE)、UltraPerformance Convergence Chromatography、ACQUITY、and UPLCは、ウォーターズコーポレーションの商標です。
カテゴリ
日本ウォーターズ株式会社

この企業のリリース


ウォーターズがタンパク質ベースのバイオ医薬品分析用 サイズ排除クロマトグラフィー(SEC) カラムを発表
日本ウォーターズ株式会社
2014年10月24日 10:00


ウォーターズがキラルおよびアキラル分離用の新カラム追加で ACQUITY UPC2のラインアップを拡大 ACQUITY UPC2 Trefoil & Torus テクノロジーカラムを発売
日本ウォーターズ株式会社
2014年10月20日 13:00


ウォーターズが新しい質量分析計Xevo TQ-S microを発表: 定量UPLC/MS/MS分析のために信頼できる選択を 新しい質量分析計は優れたパフォーマンスをコンパクトデザインで提供します
日本ウォーターズ株式会社
2014年6月18日 11:00


ウォーターズが新しい質量分析計Xevo G2-XS QTofを発表: 妥協を許さぬ感度と比類なき定量性能を質量分析へもたらす
日本ウォーターズ株式会社
2014年6月17日 15:00


ウォーターズのACQUITY QDa検出器がPittcon エディターアワードを受賞
日本ウォーターズ株式会社
2014年3月13日 11:00
テクノロジーの新着プレスリリース


Moodleエバンジェリスト松崎 剛による無料ウェビナー 『Moodleクラウド移行~10の注意点~』を8/21に開催
株式会社イーラーニング
6時間前


秋元真夏が山形県産の白桃を収穫体験! 採れたての甘くてジューシーなももとパリッと食感のももを食べ比べ!
JA全農の産直通販JAタウン
6時間前


ビートレンド、ベトナムの飲食・小売業向けに 『betrend』を提供開始
ビートレンド株式会社
6時間前


ロボットの“目”を進化 Hesai、ミニサイズ超広視野3D LiDAR「JTシリーズ」を世界ロボット大会で初公開
Hesai Technology
7時間前


シンカ、管理職支援に強みを持つFusicと共に、マネジメントとハラスメント対応についての実践術セミナーを開催。
【シンカ】セミナー開催情報
8時間前
人気のプレスリリース


1
日本で一番麻雀が強い奴は誰だ! 麻雀最強戦2025 8月16日よりABEMAで開幕 プロ・アマ入り乱れる熱戦を毎週無料生放送
株式会社竹書房
14時間前


2
『TOKYO BEER CARAVAN in御徒町』を御徒町駅前 おかちまちパンダ広場にて、8月29日(金)~8月31日(日)に開催! (※29日(金)は16:00~プレオープン)
TOKYO BEER CARAVAN実行委員会
10時間前


3
45周年を記念して特別な小えび天ぷらを加えました マルちゃん 緑のたぬき天そば 45周年記念商品 2025年8月25日(月) 新発売
東洋水産株式会社
10時間前


4
プロテインとサプリをこれ1杯で。 多忙な現代人の“理想の栄養バランス”を叶える 「トータルバランスプロテイン」8月12日(火)新登場!
東洋物産株式会社
11時間前


5
「子供ロコモ問題」家でつまずいただけ骨折する子供たち増加 低負荷トレーニングが対策として注目 8月23・24日イベント開催
株式会社ビグス
14時間前