感染対策資材として次亜塩素酸水溶液専用霧化機1,000台の 無償貸出を実施

    その他
    2021年6月2日 10:15

    株式会社あかりみらいは危機管理アドバイザーとして自治体向けに新型コロナウイルス感染対策の情報提供、提案を行っていますが、このたび変異種感染の急拡大とワクチン接種の開始に伴い、感染対策資材として次亜塩素酸水溶液専用霧化機1,000台の無償貸出を行います。

    当社ができる社会貢献として全国の自治体で先着10自治体に各町村あたり最大100台まで2か月間無料でお貸します。(経営体力的に寄贈はできないので2か月後に回収して原価処分します)


    成人式の演台には、ハンディタイプの霧化器が置かれました。


    いま感染拡大が止められないときに、やれることをやらなければならないという危機意識と理解のある自治体にお使いいただきたく、役所・役場や学校職員室、ワクチン接種場にも配置して活用してもらうことを期待しています。

    すでに先行してお伝えした首長からは300台以上の申し出が来ています。ご関心があれば急ぎ必要台数をご連絡いただくようご案内しています。


    なお、保健所、保健師さんなどの中には風評を信じて厚生労働省が空間除菌を「おススメしていない」と使用に抵抗される方もいるようです。厚生労働省のWHOガイダンスを異訳したことを根拠とする誤った通達については、こちらをご覧ください。

    https://jia-jp.net/content/images/yuko/who_210509.pdf


    株式会社あかりみらいは3月から北海道内各地の町村会で除菌の実演をお見せし、GWには興部町と倶知安町の成人式では除菌による感染防止の実践をさせてもらいました。その後札幌市内ホテルで2百数十人のパーティなどでも徹底除菌を行い、空間除菌による感染防止を実践しています。


    (どのような資材でどのように除菌しているかは以下をご覧ください。)


    除菌実験レポート・事例: https://www.akarimirai.com/covid19/exe/4.html

    ホテル大会場を徹底除菌: https://www.akarimirai.com/covid19/exe/210511.html


    詳しくはあかりみらいホームページ https://www.akarimirai.com/ をご覧ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社あかりみらい

    株式会社あかりみらい