フランス釣具見本市にて『パワーイソメ』が イノベーションテクノロジー部門で最優秀賞を受賞

    調査・報告
    2012年3月7日 14:00

     マルキユー株式会社(本社:埼玉県桶川市、代表取締役社長:宮澤 政信、以下 当社)は、2012年1月27日、フランスのナントで開催された釣り具見本市「Salon Europeen des Peches en mer (ソルト関連展示会、主催:Mr Cyrille Devorsine)」にて、当社製品『パワーイソメ』がイノベーションテクノロジー部門で最優秀賞を受賞しましたことをお知らせいたします。

    商品パッケージ
     なお、『パワーイソメ』は2012年3月23日~25日にパシフィコ横浜にて開催される「Japan Fishing Festival ~国際フィッシングショー2012~ (主催:社団法人 日本釣用品工業会)」に出店する当社ブースにて展示されるほか、ブース内特設ステージでもプレゼンテーションが行われます。

    『パワーイソメ』
    http://www.marukyu.com/powerisome/index.html
    『パワーイソメ』詳細PDF
    http://www.atpress.ne.jp/releases/25915/a_5.pdf


    ■『パワーイソメ』について
     『パワーイソメ』は、生分解性素材を使用した人工の釣りエサです。海釣りの万能エサであるイソメを模した形状でありながら、青イソメの約6倍のうまみ成分が添加されており、本物のイソメのようにハリに付けるだけで釣れるエサです。
     また、本物のイソメと違い、常温保存が可能なので余っても常温で保存でき、再度使用が可能です。さらに、快適に釣りを楽しんでいただけるようフルーツ系の香りに仕上がっています。
     手軽な海釣りの代表ポイントでもある、波止・堤防、砂浜、釣り公園で、投げ・ブッコミ・ミャク・ブラクリ釣りに使えば、シロギス、ハゼ、メゴチ、イシモチ、カレイ、メバル、カサゴ、ソイ、アジ、サバなど、本物のイソメと同様に多彩な魚が狙えます。初めて釣りを体験する人にも、海釣りの楽しさが手軽に味わえる釣りエサです。
     今回の受賞は『パワーイソメ』が人工の釣りエサに求められている品質、効果、価格、使い易さ、利便性など、多様な要素を備えている点が評価されたものです。


    ■『パワーイソメ』詳細
    <内容量>
    パワーイソメ(細):20本入り
    パワーイソメ(中):15本入り
    パワーイソメ(太):15本入り

    <長さ>
    パワーイソメ(細):約8cm
    パワーイソメ(中):約10cm
    パワーイソメ(太):約11cm

    <カラー>
    全4色(青イソメ、茶イソメ、赤イソメ、桜イソメ)

    <メーカー希望本体価格>
    オープン価格


    ■会社概要
    商号  : マルキユー株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 宮澤 政信
    所在地 : 〒363-8509 埼玉県桶川市赤堀2-4
    設立  : 1910年(明治43年)10月
    事業内容: 釣り具製造
    資本金 : 9,600万円
    URL   : http://www.marukyu.com/


    【『パワーイソメ』に関するお客様からのお問い合わせ先】
    マルキユー株式会社
    Tel:048-728-0909

    すべての画像

    カテゴリ
    スポーツ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    マルキユー株式会社

    マルキユー株式会社