オプティム、KDDIのauスマートフォン法人向け管理サービス 「エクストラメニュー」に技術提供!

    サービス
    2012年3月2日 12:30

    株式会社オプティム(東京本社:東京都港区、代表取締役社長:菅谷 俊二、以下 オプティム)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中 孝司)が、2月9日よりサービス開始したauのAndroid(TM)搭載スマートフォンをご利用の法人向けスマートフォン管理サービス「エクストラメニュー」に技術提供を行いました。

    「エクストラメニュー」公式ウェブ
    http://www.kddi.com/business/extra_menu/index.html


    オプティムのMDM(Mobile Device Management)領域における独自技術が評価され、auスマートフォン向けセキュリティサービス「安心セキュリティパック」での採用に続き、法人向けの管理サービスにおいても、オプティムの独自技術・機能が採用される形となりました。

    引き続きオプティムでは、さらなる独自機能の開発を通じて、ビジネスシーンでのAndroidを始めとするスマートフォンの業務利用を積極的に推し進めていきます。


    【「エクストラメニュー」におけるオプティムの提供技術・機能】

    ■バックアップ機能
    バックアップ対象は連絡先、ブックマーク、システム設定など

    ■遠隔設定機能
    ・Wi-Fi設定       SSID、パスワードなどを書込み
    ・Bookmark設定     Bookmark (サイト名、URL) を書込み
    ・共有アドレス帳設定  連絡先 (氏名、よみがな、電話番号、メールアドレス)

    ■利用制限機能
    ・Wi-Fi接続制限   ホワイトリスト方式
    ・SDメモリー制限   SDメモリーの利用禁止
    ・WEBフィルタリング ブラックリスト/ホワイトリスト両方式から選択

    ■業務連絡機能 (4月より提供開始予定)


    【株式会社オプティムについて】
    商号   :株式会社オプティム < http://www.optim.co.jp/
    佐賀本店 :佐賀県佐賀市高木瀬町東高木223-1
    東京本社 :東京都港区港南1丁目6番34号 品川イースト
    代表者  :菅谷 俊二
    設立   :2000年6月
    資本金  :1億8,338万円

    主要取引先:KDDI株式会社、株式会社大塚商会、キヤノンマーケティングジャパン株式会社、富士ゼロックス株式会社、株式会社リコー、NECパーソナルプロダクツ株式会社、など (順不同)

    事業内容:複雑化するITインフラ・ユビキタス社会において、スマートフォンからPC上まで、誰もがITを快適に使える為の利用環境最適化と企業側で増大するサポートコストの軽減やプレミアムサポートによる売上げ創出を目的としたソリューション群『Optimal(オプティマル)』シリーズをプロダクトとして提供しています(プロダクト例 Optimal Biz for Mobile など)。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オプティム

    株式会社オプティム